Search


Archives

2011年02月05日

羊貌に見えるサクランボの葉痕

 葉痕は若木でないと見つけるのが難しい。普通目につくサクランボの木は、実をつけるほど大きくなっていて、この幹や枝では葉痕の探しようがない。サクランボの果樹園で、支え棒を添えたサクランボの若木に、はっきりした葉痕があるのを見つけた。オニグルミの葉痕と似ていて、羊か猿の貌といったところである。しかし、最近は本物の羊の貌を見る機会もなくなって、羊の貌の記憶がぼやけてきている。サクランボの木の成長は早くて、細い木でも数年もすればかなりの木になる。

サクランボ 葉痕見えて 羊貌(ひつじがお)

%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%80%80%E8%91%89%E7%97%95%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%80%E7%BE%8A%E8%B2%8C%EF%BC%88%E3%81%B2%E3%81%A4%E3%81%98%E3%81%8C%E3%81%8A%EF%BC%89A.jpg

葉痕羊(ようこんよう) 目のつり上がり 加齢なり

%E8%91%89%E7%97%95%E7%BE%8A%EF%BC%88%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%93%E3%82%93%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%89%E3%80%80%E7%9B%AE%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%80%80%E5%8A%A0%E9%BD%A2%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

comments

コメントを入力してください
この2枚の葉跡は見れば見るほど羊であり、防具をつけた鎌倉武士のようにも見えます。
なぜ、地上植物の葉跡がこのようにリアルで明確なイメージを形成したのでしょうか。
例えばロールシャッハテストもイメージ図形を診断基準にしておりますが、発現する経過は偶然であり、あまり実用的とも思えません。
又、夜空に輝く星座は、広大な宇宙空間で位置が不変なことも不思議でありますが、大熊座とか山羊座だとかサソリ座などと命名されているとは言え、決してリアルなイメージからの命名とは思えません。
プログ子先生が発見した葉跡の生き物は、偶然のイメージでなく「現在の地球上の3,000万種の生物が遥か4億年前に地上へ進出した時に、4種類の塩基対を使って仕上げた精密な遺伝子設計図の中で、光合成機能を季節の変わり目にアポトーシスで切替え進化する過程で、利用した生き物達の顔立ち設計図を葉跡に残した」との推論は充分に成り立つと思います。
しかし進化の歴史を塗り替える程の今回の画期的発見を学術的に確定するには、発見したプログ子先生をトップに据えた国際規模の研究陣をスタートさせ、長期間に亙り検証しなければならないのでしょう。
葉跡形成の仮説を確定するまでは、推論は一人の秘境フアンの初夢の延長として扱われるかもしれませんが、「日本の秘境探険作家が植物学史上の進化の謎に偉大な1ページを記した」と新聞記事のトップに載るのは時間の問題と思っております。

  • 伊東 裕
  • 2011年02月05日 16:45

 防具をつけた武士というのに座布団一枚です。何に似ているかのパターンの当てはめは、各自のパターンの記憶のデータベースにも拠っているので、自分では最初思い付かなかったものを提示されると、なるほどと思うことがあります。防具をつけた武士は、言われてみると、羊にも勝るとも劣らない当てはめです。

  • 都市秘境作家
  • 2011年02月05日 17:41
comment form
comment form