Search


Archives

2011年02月13日

雪まつりの会場のキタコブシの冬芽

 大通公園に名札のついたキタコブシの木がある。名札があるので、花が咲く前の冬芽からでも木を同定できる。モクレン科に属し、この科の木の冬芽は毛皮のコートをまとったようなものが多い。冬芽を撮った時は、公園は雪まつりの会場になっていて、この時期にもう冬芽の毛が目立ち始めている。春一番で咲く木花のキタコブシは、葉の出ない枝に白い花をつける。雪まつりの雪像にキタコブシの花は、白のコラボレーションであるけれど、季節が合わないので同時に見ることはない。

行く人の 防寒真似て キタコブシ

%E8%A1%8C%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%80%80%E9%98%B2%E5%AF%92%E7%9C%9F%E4%BC%BC%E3%81%A6%E3%80%80%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%83%96%E3%82%B7A.jpg

大雪像 冬芽の先で 雪まつり

%E5%A4%A7%E9%9B%AA%E5%83%8F%E3%80%80%E5%86%AC%E8%8A%BD%E3%81%AE%E5%85%88%E3%81%A7%E3%80%80%E9%9B%AA%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8AA.jpg

comments

コメントを入力してください
西野6条1丁目の発寒川を挟んだ高い崖には早春に北コブシが咲いておりましたので、毎年数えており、視野には15本位は見えました。
近づく春の足音が聞こえて来るような懐かしい冬芽です。

  • 伊東 裕
  • 2011年02月13日 16:48

 今年の春は、冬芽からどんな風に木の葉が出て、花が咲いてゆくのか観察してみようと思っています。コブシ、サクラ、ライラック等々と観察する樹木が沢山あって、冬芽の時から目を離さないでいると、季節が瞬く間に過ぎてしまいそうです。う~む、この歳になってやることが増えてきた、という感じです。

  • 都市秘境作家
  • 2011年02月13日 19:06
comment form
comment form