Search


Archives

2013年08月21日

シリーズ857・パノラマ写真「ここはどこ」

 車掌車のリサイクル駅舎です。この駅舎の横に、取り壊された以前の駅舎のコンクリートの基礎部分がありました。さて、ここはどこ(の駅)。


857%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9E%EF%BC%B7%E7%B4%8B%E7%A9%82%E5%86%85%E9%A7%85%E8%88%8E%E5%86%85A.jpg

comments

コメントを入力してください
撮り鉄で、宗谷本線を稚内から南下して、明日の設間駅は多分、丁度中間点の美深辺りですね。
先程のテレビ番組で、JR北海道で続発している重大な列車事故を採り上げておりました。
原因は、効率の悪い過疎地帯を走るJR北海道の財務体質に起因すると思いますが、特に宗谷本線の低効率は南樺太を失った時点からの宿命と思います。
この小駅舎のコンクリート基礎跡から察するに、JRとしては、今後秘境的小規模駅に、少なからぬ改築費を投入するとは到底考えられず廃線とか廃駅の流れは加速し、全道465駅パノラマ駅撮影プロジエクトは、歴史的快挙として先見性を「評価されると思います。

  • 伊東 裕
  • 2013年08月21日 20:10

 樺太(サハリン)が領土であった戦前は、宗谷本線は人や物資の大輸送路で、その名残を線路跡に見ることができます。今や、この線路があるのでやっと命をつないでいる駅が沿線に並んでいます。駅は過疎化の進行する北海道のショーウィンドウみたいです。

  • ブログ子
  • 2013年08月21日 21:03
comment form
comment form