Search


Archives

2014年09月23日

シリーズ1342・「パノラマ写真」ここはどこ

跨線橋 同定手がかり 倉庫屋根

 田園地帯に町と駅がある。駅構内で線路はほぼ南北に延び、駅舎は線路の西側にある。相対式の2面のホームと2線でホーム間に跨線橋がある。跨線橋の通路で撮影したパノラマ写真で駅を同定する手がかりとして、線路東側の倉庫の屋根が写る。


1342%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9EW%E5%89%A3%E6%B7%B5%E9%A7%85%E8%B7%A8%E7%B7%9A%E6%A9%8BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8645%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

comments

コメントを入力してください
跨線橋の特徴全体像をイメージ・想定し、その上で、通路のガラス窓から微かに見える左右2棟の農業倉庫らしい屋根の最上部換気口や、大型送電線の電線本数などから、宗谷本線上南部畑作地帯の中でも、特に越冬野菜で評価の高いK町と確信し、K駅と推定しました。
今回は照合・適合するGoogle画像を得られず、あらためて説明文の「駅名の書き順如何にと跨線橋」の名句を読み直したところ、確かに全道465駅の中でも書き順難度トップの字体であり、正解を確信しました。
「解は問いに在り」の典型的名問であり難問でもありました。

  • 伊東 裕
  • 2014年09月23日 20:51

 跨線橋から駅名を当てるとは温泉マンさんの領域に入ってきましたね。試しに駅名の漢字の書き順をネットで調べると、正しい書き順で覚えていたのを確認しました。こういう事を調べるのにネットは威力を発揮します。

  • ブログ子
  • 2014年09月23日 21:13
comment form
comment form