Search


Archives

2020年11月30日

今日(11月30日)の一枚

街の灯に 日の出野鳥と オムニバス

 街の光が未だ残っている日の出前に庭で空撮。終日曇りの天気予報でも日の出が撮れた。庭で飛び回っているヤマガラを写す。仕事の区切りがついた昼時、クルミ並木の道でリスを探して撮る。カケスも目にしたがシャッターチャンスが生かせず。


11%E3%83%BB30%E8%A1%97%E3%81%AE%E7%81%AF%E3%81%AB%E3%80%80%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%81%A8%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9A.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

2020年11月29日

今日(11月29日・その2)の一枚

テレビから 目を逸らし撮る 野鳥かな

 テレビのある部屋の窓から庭の餌台が見える。テレビを視ながら野鳥が餌台に来るところを撮る。横着な野鳥撮影で、山林でやっとの事で見つけた野鳥撮りとは雲泥の差である。ただ写る野鳥が撮り方で変わるものでもなくいつものヤマガラである。

11%E3%83%BB29%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%80%E7%9B%AE%E3%82%92%E9%80%B8%E3%82%89%E3%81%97%E6%92%AE%E3%82%8B%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%81%8B%E3%81%AAH.jpg

今日(11月29日)の一枚

今朝のメモ 天使の梯子 スズメかな

 寒くなり道路に雪が残り滑りやすくなると坂のある道には足が向かない。それでも運動だと自分に言い聞かせてリスの写真が撮れる場所まで行ってみる。リスは視界に入ってもよい写真は撮れず。スズメやハロウィン飾りの残骸を空撮写真に貼る。


11%E3%83%BB29%E4%BB%8A%E6%9C%9D%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%80%80%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%AE%E6%A2%AF%E5%AD%90%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2020年11月28日

今日(11月28日・その2)の一枚

精魂の 写真と並べ 今朝鳥果

 転居通知が届いてヤマセミが羽を広げて飛び立つ瞬間の写真が印刷されている。これだけの写真を撮るには野鳥の居る場所まで足を延ばし、鳥の出現を待ち、連写で何十枚もの写真を撮ったのだろう。餌台に来たシジュウカラの居間撮りと並べる。

11%E3%83%BB28%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E7%B2%BE%E9%AD%82%E3%81%AE%E3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%A8%E4%B8%A6%E3%81%B9%E3%80%80%E4%BB%8A%E6%9C%9D%E9%B3%A5%E6%9E%9CA.jpg

今日(11月28日)の一枚

寒き朝 立つリスの耳 冬毛伸び

 新聞の天気予報欄に札幌の最高気温4°C、最低気温0°Cと出ている。気温通り寒い朝である。リスはどうしているかとクルミ並木道まで足を運ぶ。枯葉で埋まった道まで出て来たリスを撮る。寒さのせいかリスの耳の冬毛が少し伸びてきている。

11%E3%83%BB28%E5%AF%92%E3%81%8D%E6%9C%9D%E3%80%80%E7%AB%8B%E3%81%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%80%B3%E3%80%80%E5%86%AC%E6%AF%9B%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

2020年11月27日

今日(11月27日・その3)の一枚

虫も去り ノラニンジンの 花後を撮る

 小川沿いの道に咲いていた花は散ってしまったかあるいは色を落としている。枯れたノラニンジンの花後が見える。夏にはカメムシが白い花に取り付いていたけれど、虫もどこかに去った。そのうち積雪期になればこの枯花も雪に押しつぶされる。

11%E3%83%BB27%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE3%EF%BC%89%E8%99%AB%E3%82%82%E5%8E%BB%E3%82%8A%E3%80%80%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%80%80%E8%8A%B1%E5%BE%8C%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8BA.jpg

今日(11月27日・その2)の一枚

幟には 新鮮野菜 リンゴなり

 歯科医院を歩いて往復。途中新鮮野菜の幟が出ている。この時季新鮮野菜には何か並んでいるのかと野菜の置き台を見るとリンゴである。3個がビニール袋に入っていて300円。野菜等の買い物をほとんどしないので安いのか高いのか判断がつかない。

11%E3%83%BB27%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E5%B9%9F%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%80%E6%96%B0%E9%AE%AE%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%80%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

今日(11月27日)の一枚

期待した 霜の花見る 寒さかな

 寒い朝でシモバシラに霜の花が成長しているのを期待して庭に出てみる。雪が積もっていないので枯葉の上にシモバシラの枯れた茎があり、茎で吸い上げられた水分が霜になって茎の外に出ている。茎の根元にもっと大きな霜の花を見たいものだ。

11%E3%83%BB27%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%80%E9%9C%9C%E3%81%AE%E8%8A%B1%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%80%80%E5%AF%92%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

2020年11月26日

今日(11月26日・その2)の一枚

空撮や 階層世界 思い馳せ

 ほんの少し落ちて来る雨粒を気にしながら庭でドローンを上げて空撮を行う。庭の餌台にやって来た野鳥を空撮パノラマ写真に貼りつけるためである。家屋やビルが並ぶ景観の微小世界で野鳥が餌を啄み、さらに極小世界にコロナウイルスがいる。


11%E3%83%BB26%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E7%A9%BA%E6%92%AE%E3%82%84%E3%80%80%E9%9A%8E%E5%B1%A4%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%80%80%E6%80%9D%E3%81%84%E9%A6%B3%E3%81%9BA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(11月26日)の一枚

餌台や 運動量減り 野鳥撮り

 ベランダに置いた餌台にも野鳥がやってくる。これをガラス戸越しに撮る。ヤマガラである。居間に居ながら野鳥が撮れるのは都合がよい反面、探鳥散歩に行かなくなるので運動量が減る。今日のような雨模様の天気ではなおさら外に出なくなる。

11%E3%83%BB26%E9%A4%8C%E5%8F%B0%E3%82%84%E3%80%80%E9%81%8B%E5%8B%95%E9%87%8F%E6%B8%9B%E3%82%8A%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

2020年11月25日

今日(11月25日・その3)の一枚

早々と 餌につられて 野鳥来る

 雪も降ったしそろそろ野鳥の餌台を出してもよいかと、昨日庭のオンコの木に餌台を取り付ける。今日その餌台にヤマガラがやって来てヒマワリの種を咥えている。宣伝した訳でもないのに早々の来訪で、これから写真の被写体になってもらえる。

11%E3%83%BB25%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE3%EF%BC%89%E6%97%A9%E3%80%85%E3%81%A8%E3%80%80%E9%A4%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E6%9D%A5%E3%82%8BA.jpg

今日(11月25日・その2)の一枚

朝餉前 リスは実を食み 日の出かな

 朝食前にクルミ並木の道で日の出の空撮を行う。空撮パノラマ写真ではカメラを日の出の明るさに合わせて設定すると周囲が暗く写り明るさ設定に苦心する。リスが動き回っていて、撮影者が朝食前なのにせっせとクルミの実を探し食べている。


11%E3%83%BB25%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E6%9C%9D%E9%A4%89%E5%89%8D%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AF%E5%AE%9F%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%BF%E3%80%80%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

今日(11月25日)の一枚

朝焼けで 期待膨らむ 日の出かな

 街灯が未だ灯っている早朝リスのいるフィールドまで足を運ぶ。リスと日の出のパノラマ写真を撮るためで、途中東空の朝焼けを撮る。少し赤くなった空の状態から日の出の写真を期待する。目的の場所に着く頃は日の出直前で急いで空撮に入る。

11%E3%83%BB25%E6%9C%9D%E7%84%BC%E3%81%91%E3%81%A7%E3%80%80%E6%9C%9F%E5%BE%85%E8%86%A8%E3%82%89%E3%82%80%E3%80%80%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

2020年11月24日

今日(11月24日)の一枚

オンファロス 市長起業家 鬼籍人

 元札幌市長の桂信雄氏の訃報記事。桂氏が写るパノラマ写真データを探し処理。故服部裕之君が彫刻家イサム・ノグチを当時の桂市長につなぎ、同氏がモエレ沼公園を設計。同氏のオンファロスの彫刻を服部君が公園に寄贈する時桂氏を撮っている。


11%E3%83%BB24%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%80%80%E5%B8%82%E9%95%B7%E8%B5%B7%E6%A5%AD%E5%AE%B6%E3%80%80%E9%AC%BC%E7%B1%8D%E4%BA%BAA.jpg

(パノラマ写真・2013年11月17日撮影・画面左端桂元札幌市長、右端故服部君)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

2020年11月23日

今日(11月23日・その2)の一枚

リス遭えず 鳥果も少なき 雪の朝

 朝雪が降る。この雪でリスはどうしているかクルミ並木のところまで行ってみるがリスには遭えず。ドローンを飛ばして雪景色を空撮する。野鳥もヒヨドリ、スズメ、カラスといったよく見かけるものだけで鳥果が無いといってもよい雪の朝である。


11%E3%83%BB23%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%83%AA%E3%82%B9%E9%81%AD%E3%81%88%E3%81%9A%E3%80%80%E9%B3%A5%E6%9E%9C%E3%82%82%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%8D%E3%80%80%E9%9B%AA%E3%81%AE%E6%9C%9DA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(11月23日)の一枚

鬼籍人 ホストの我も 若かりし

 身辺の資料整理をぼちぼちやっている。捨てる前にデジタルデータにしていて、元北大教授竹村伸一先生の80歳からの1年間で1研究の成果の寄贈案内が出てきた。先生にはSTVのパソコンラジオ講座のゲストとして出演していただいた思い出がある。

11%E3%83%BB22%E9%AC%BC%E7%B1%8D%E4%BA%BA%E3%80%80%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E6%88%91%E3%82%82%E3%80%80%E8%8B%A5%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%97A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

2020年11月22日

今日(11月22日・その2)の一枚

カラマツの 色取り込みて カケスかな

 曇り空で日の出の時刻になっても東の空に陽の光が無い。ドローンを上げて空撮を行うとカラマツの黄橙色が暗い景色を明るくしている。リスの撮影中に地に降りたカケスを撮ると、頭から首にかけての色がカラマツの色を取り込んだようである。


11%E3%83%BB22%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%84%E3%81%AE%E3%80%80%E8%89%B2%E5%8F%96%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%A6%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(11月22日)の一枚

羽流れ 技量不足の カケス撮り

 カケスが枝の間を飛び回っている。狙いをつけてシャッターを押すのだがなかなか姿を捉えられない。枝が邪魔をするし、曇り空の早朝で光も弱い。たまたま羽を広げたところを撮る事ができたけれど流れ画像になってしまう。技量不足である。

11%E3%83%BB22%E7%BE%BD%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%80%80%E6%8A%80%E9%87%8F%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%AE%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%B9%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

2020年11月21日

今日(11月21日・その2)の一枚

コロナ禍や 冴えぬ夕焼け 日の終わり

 午前中の雨は午後には止んだのでリスか野鳥が撮れるかとクルミ並木の道まで行くが、どちらにも出遭えなかった。スズメとドウダンツツジ、枯葉を撮って帰宅。夕方少し夕焼け雲が見えたので庭で空撮を行い、今日撮ったスズメ等を貼り付ける。


11%E3%83%BB21%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D%E3%82%84%E3%80%80%E5%86%B4%E3%81%88%E3%81%AC%E5%A4%95%E7%84%BC%E3%81%91%E3%80%80%E6%97%A5%E3%81%AE%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8AA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

今日(11月21日)の一枚

散る紅葉 冷たき雨や スマホ撮り

 朝から冷たい雨で、クラウドファンディングの返礼品のカレンダーをポストに投函しに行く。庭木の紅葉が散っていて自動車のボンネットにも貼りついている。今日は探鳥散歩も出来ないので紅葉の散った様子をスマホ撮りして今日の1枚にする。

11%E3%83%BB21%E6%95%A3%E3%82%8B%E7%B4%85%E8%91%89%E3%80%80%E5%86%B7%E3%81%9F%E3%81%8D%E9%9B%A8%E3%82%84%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

2020年11月20日

今日(11月20日・その3)の一枚

マスク着け インタビュー受け サッポロバレー

 道史編さん事業というのを初めて知る。北海道150年の節目の2018年から10年かけて北海道の現代史を編さんする事業である。道史編さん室のS氏と執筆予定者のI教授が来宅され「サッポロバレー」の勃興に絡むインタビューをマスク着用で受ける。

11%E3%83%BB20%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%9D%80%E3%81%91%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E5%8F%97%E3%81%91%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BCA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

今日(11月20日・その2)の一枚

SDGs 文化が無しと 指摘かな

 SDGsの用語を目にしたり耳にする事が多くなった。日本語では「持続可能な開発目標」ということで17目標がロゴになっている。札幌市西区主催のSDGsフォトコンテストが行われ入選になる。NTT社長の講演で目標に「文化」が無い話が印象的。

10%E3%83%BB20%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89SDGs%E3%80%80%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%8C%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%A8%E3%80%80%E6%8C%87%E6%91%98%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

今日(11月20日)の一枚

IWON 初見の用語 講演会

 北大電子1期の同期生S君からNTTの澤田純社長の講演が再視聴できるURLの案内があり再生する。NTTが目指すIWONの用語の意味するものを初めて知る。アフターコロナ社会を示唆してくれる話である。さてその未来社会をどこまで生きられるか。

11%E3%83%BB20%E3%80%80IWON%E3%80%80%E5%88%9D%E8%A6%8B%E3%81%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E%E3%80%80%E8%AC%9B%E6%BC%94%E4%BC%9AA.jpg

2020年11月19日

今日(11月19日・その5)の一枚

表紙にも コースターにもなり エゾライチョウ

 勉強会on line eSRUで芳賀和輝君が講義したレーザ彫刻に用いたエゾライチョウの写真は西野市民の森で撮影している。クラウドファンディング(CF)の支援で出版した爪句集の表紙にも採用した。コースターはCFの返礼品には間に合わなかった。

11%E3%83%BB19%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE5%EF%BC%89%E8%A1%A8%E7%B4%99%E3%81%AB%E3%82%82%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%82%82%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%80%80%E3%82%A8%E3%82%BE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

今日(11月19日・その4)の一枚

好きなれば この達成度 舌を巻く
 
 月1回のオンラインによる勉強会で北海道科学大学3年生の芳賀和輝君に「レーザー加工機と自作CNC3軸加工機を用いたDIY工作の可能性」を話してもらう。大学生にしては高度な加工機の自作例の披露があり、参加者9名が感心して聞く。

11%E3%83%BB19%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE4%EF%BC%89%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%80%80%E3%81%93%E3%81%AE%E9%81%94%E6%88%90%E5%BA%A6%E3%80%80%E8%88%8C%E3%82%92%E5%B7%BB%E3%81%8FA.jpg

今日(11月19日・その3)の一枚

曇り空 部屋壁に代え 写真展

 庭で小雨降る中ドローンを飛ばし空撮を行う。都心部や三角山は雨雲ではっきり写らない。雪はすっかり解け黒い路面が見えている。今朝撮ったカケス、ヒヨドリ、リスを天空部分に貼りつける。これで鼠色の空が写真展会場の壁のようになる。


11%E3%83%BB19%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE3%EF%BC%89%E6%9B%87%E3%82%8A%E7%A9%BA%E3%80%80%E9%83%A8%E5%B1%8B%E5%A3%81%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%B1%95A.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(11月19日・その2)の一枚

ビットコイン 急騰理由 不明なり

 ビットコイン(BTC)の相場が急騰している。株価も急騰で株価の方はともかく、実態経済と結びつかないBTCの急騰理由がわからない。「カプコン」が「ランサムウェア」の攻撃でBTCで1100万ドル要求された記事があるが急騰とは無関係だろう。

11%E3%83%BB19%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%80%E6%80%A5%E9%A8%B0%E7%90%86%E7%94%B1%E3%80%80%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

今日(11月19日)の一枚

雨の朝 夏毛モードの リスを撮り

 朝から雨。クルミ並木の道まで行ってみる。リスがクルミの木の上に居たので傘を差しながら撮る。傘とカメラを両手に抱えての撮影は難しい。かなりの枚数が手振れを起こしている。リスの耳毛はわずかに冬毛が見られるものの依然夏毛モードだ。

11%E3%83%BB19%E9%9B%A8%E3%81%AE%E6%9C%9D%E3%80%80%E5%A4%8F%E6%AF%9B%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

2020年11月18日

今日(11月18日・その2)の一枚

カラマツや 野鳥と森を 映えて見せ

 11月も後半に入っている。この時季になると残っている黄葉はカラマツで空撮写真にはカラマツの黄橙色の塊が森に最後の彩を添えている。カラマツの木にハシブトガラが止まっているのを撮る。ヒヨドリ、スズメ、リスはいつもの朝の顔ぶれだ。


11%E3%83%BB18%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%84%E3%82%84%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%81%A8%E6%A3%AE%E3%82%92%E3%80%80%E6%98%A0%E3%81%88%E3%81%A6%E8%A6%8B%E3%81%9BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(11月18日)の一枚

高騰す 仮想資産に 目を見張り
 
 ビットコインが急騰である。今朝の相場では1BTCが185万円にもなっている。ビットコインに関する最初のブログ記事は2017年の3月3日で、ビットコインの勉強会で0.1 BTCを筆者の金婚祝として受け取ったとあり、現相場では18万円にもなる。

11%E3%83%BB18%E9%AB%98%E9%A8%B0%E3%81%99%E3%80%80%E4%BB%AE%E6%83%B3%E8%B3%87%E7%94%A3%E3%81%AB%E3%80%80%E7%9B%AE%E3%82%92%E8%A6%8B%E5%BC%B5%E3%82%8AA.jpg

2020年11月17日

今日(11月17日・その2)の一枚

CFの 返礼品や 爪句集

 共同文化社から爪句集第45集「爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編2」が納品される。早速クラウドファンディング(CF)の返礼品としてレターパックを利用して郵送する。爪句集やカレンダーの出版をCFで行ってきて、これで10回目を数える。

11%E3%83%BB17%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89CF%E3%81%AE%E3%80%80%E8%BF%94%E7%A4%BC%E5%93%81%E3%82%84%E3%80%80%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

今日(11月17日)の一枚

一瞬の ハシブトガラ撮り 今朝鳥果

 天気予報は午前中は晴れマークが並ぶ。しかし、かなり厚い雲が空を覆う曇り空の朝で、空撮を行うと天使の梯子が写る。今朝の鳥果はハシブトガラである。一瞬現れたところを撮ることが出来た。ヒヨドリ、スズメ、リスは毎朝現れる常連である。


11%E3%83%BB17%E4%B8%80%E7%9E%AC%E3%81%AE%E3%80%80%E3%83%8F%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%A9%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%80%80%E4%BB%8A%E6%9C%9D%E9%B3%A5%E6%9E%9CA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2020年11月16日

今日(11月16日・その2)の一枚

ロケットの 打ち上げ見ずに 暦閉じ

 昨日の道新に大樹町のインターステラテクノロジイズ(IST)が打ち上げている小型ロケット「モモ」の現状に関する記事が同社の稲川貴大社長の写真入りで載る。今年の空撮パノラマカレンダーの12月はISTの射場で同社のロゴ入を使用している。

11%E3%83%BB16%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E3%80%80%E6%89%93%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92%E8%A6%8B%E3%81%9A%E3%81%AB%E3%80%80%E6%9A%A6%E9%96%89%E3%81%98A.jpg

今日(11月16日)の一枚

曇り空 天使の梯子 シマエナガ
 
 曇りの朝で雲間から朝日が漏れて天使の梯子が見えている。クルミ並木のところで空撮。今朝は珍しくシマエナガを見かけて撮る。いつものようにリスがクルミの木の周囲でクルミの実を探している。餌箱が復活でヤマガラが来て餌を咥えている。


11%E3%83%BB16%E6%9B%87%E3%82%8A%E7%A9%BA%E3%80%80%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%AE%E6%A2%AF%E5%AD%90%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%ACA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2020年11月15日

今日(11月15日・その4)の一枚

地にカケス 樹上にリスの 日の出かな

 葉も実もすっかり落ちたクルミ並木でドローンを上げて地平線に現れる日の出を狙って撮影する。落ち葉の上に霜が白く見える地上にカケスの群れがやって来る。樹の上ではリスが動き回る。遅く起き出す人間に比べ、自然界の生き物は朝が早い。


11%E3%83%BB15%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE4%EF%BC%89%E5%9C%B0%E3%81%AB%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%80%80%E6%A8%B9%E4%B8%8A%E3%81%AB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%80%80%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(11月15日・その3)の一枚

霜落葉 迷彩色の カケスかな

 霜で白くなった枯葉の上でカケスが餌を探している。カケスの体の色は枯葉をバックにして迷彩色のようである。これがカラスなら黒一色で返って目立つ。頭から首にかけての茶色、目や嘴、尻尾の黒、尻の辺りの白と周囲の色を取り込んでいる。

11%E3%83%BB15%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE3%EF%BC%89%E9%9C%9C%E8%90%BD%E8%91%89%E3%80%80%E8%BF%B7%E5%BD%A9%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

今日(11月15日・その2)の一枚

ドローン上げ 火の玉日の出 捉えたり

 日の出時刻の少し前に家を出て散歩道で日の出の空撮を行う。立っている場所で日の出を狙うと林の木に邪魔されて上手く撮れない。この点、ドローンで100 m上空からの撮影では地上で遮るものがなく、地平線から昇る火の玉の日の出が撮れる。

11%E3%83%BB15%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%80%80%E7%81%AB%E3%81%AE%E7%8E%89%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E3%80%80%E6%8D%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%8AA.jpg

今日(11月15日)の一枚

新月や 明けの明星 ぼけ写り

 新月で月の光が無い明け方の東の空に金星が光っている。デジカメのズーム機能を目いっぱい拡大し撮ってみる。円形の輪郭のはっきりしない円形が写る。以前にも同じ写真を得ていて、縞模様で木星としたものは間違いで、焦点ずれの金星である。

11%E3%83%BB15%E6%96%B0%E6%9C%88%E3%82%84%E3%80%80%E6%98%8E%E3%81%91%E3%81%AE%E6%98%8E%E6%98%9F%E3%80%80%E3%81%BC%E3%81%91%E7%94%BB%E5%83%8FA.jpg

2020年11月14日

今日(11月14日)の一枚

リス撮りて 空撮つなげ 秋の雪

 最近は日毎の空撮パノラマ写真と別撮りの写真を組み合わせて作品を制作している。写真のテーマを決めていて、例えば今日はリスである。リスの写真が撮れると空撮に入る場合もある。リスが現われ動き回ってくれたお陰で空撮パノラマが生きた。


11%E3%83%BB14%E3%83%AA%E3%82%B9%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E7%A9%BA%E6%92%AE%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%92%E3%80%80%E7%A7%8B%E3%81%AE%E9%9B%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg


2020年11月13日

今日(11月13日・その2)の一枚

空撮に 別撮りの秋 加えたり
 
 日の出時の朝焼けを空撮する。道路は雪が解け黒く写っている。新聞の天気予報では午前中曇り、午後は雨となっていてほぼ天気予報が当たる。午後雨が止んだところで庭に出て芝生の上に散った落葉、ブルーベリーの紅葉、紅紫檀の赤い実を撮る。


11%E3%83%BB13%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E7%A9%BA%E6%92%AE%E3%81%AB%E3%80%80%E5%88%A5%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%A7%8B%E3%80%80%E5%8A%A0%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

今日(11月13日)の一枚

林道や 雪で筋付き 野鳥撮り

 手紙をポストに投函してから気が向くまま西野西公園まで足を延ばす。探鳥散歩も兼ねていて撮影した野鳥を貼り付けるための空撮パノラマ写真も撮る。野鳥はなかなか姿を現さなかったけれど、それでもアカゲラとシジュウカラを撮る事ができた。


11%E3%83%BB13%E6%9E%97%E9%81%93%E3%80%80%E9%9B%AA%E3%81%A7%E7%AD%8B%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2020年11月12日

今日(11月12日・その3)の一枚

空撮や リス撮る並木 眼下見え
 
 空撮すると、リスをカメラで追いかけるクルミ並木が見えて来る。木の上のクルミの実がほとんど無くなって、地上に落ちた実を探すせいか、積雪の上をリスが走り回る。これを望遠レンズで捕らえるのは少々難しい。木の上のリスの方が撮り易い。


11%E3%83%BB11%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE3%EF%BC%89%E7%A9%BA%E6%92%AE%E3%82%84%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%B9%E6%92%AE%E3%82%8B%E4%B8%A6%E6%9C%A8%E3%80%80%E7%9C%BC%E4%B8%8B%E8%A6%8B%E3%81%88A.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

今日(11月12日・その2)の一枚

日の出後は 林に焦点 カケスかな

 散歩道の途中で日の出を空撮。その後朝食を済ませて林の道で野鳥やリスを撮影する。木の葉が落ちて野鳥が撮り易くなった。カケスが枝から身を乗り出して実のようなものを嘴で挟む。ヒヨドリは鳴き声を立てている。カラスが青空を飛んで行く。


11%E3%83%BB12%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E5%BE%8C%E3%81%AF%E3%80%80%E6%9E%97%E3%81%AB%E7%84%A6%E7%82%B9%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(11月12日)の一枚

晴れマーク 並ぶ予報で 日の出かな

 日の出は6時半近くまで遅くなって来た。日の出を撮ろうと坂を上がり家近くの見晴らしの良い場所まで歩く。三角山の裾から陽が姿を現し始める。陽は秒を追って形を大きくして行く。山際の枯れ木が朝日に透けて見える。一日の始まりである。

11%E3%83%BB12%E6%99%B4%E3%82%8C%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%80%E4%B8%A6%E3%81%B6%E4%BA%88%E5%A0%B1%E3%81%A7%E3%80%80%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

2020年11月11日

今日(11月11日・その2)の一枚

霜月や 賀状印刷 インク切れ

 喪中で賀状欠礼の通知がぽつらぽつらと届き出す。年賀状を書く(印刷する)季節に入っている。毎年出版した爪句集とカレンダーの画像を印刷するだけなのだが、必ずといってよいくらいプリンターがトラブルを起こす。インク切れで買いに走る。

11%E3%83%BB11%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E9%9C%9C%E6%9C%88%E3%82%84%E3%80%80%E8%B3%80%E7%8A%B6%E5%8D%B0%E5%88%B7%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%88%87%E3%82%8CA.jpg

今日(11月11日)の一枚

朝日差し 燃える林の リス、カケス
 
 日の出の空撮後近くの林に行きリスや野鳥を撮るのが日課になっている。今朝の日の出は朝日が雲を染め、東の空全体が赤くなっている。平地は積雪で覆われ、市街地に張出す山地の林も燃えているようだ。この林でリス、カケス、カラスを撮る。


11%E3%83%BB11%E6%9C%9D%E6%97%A5%E5%B7%AE%E3%81%97%E3%80%80%E7%87%83%E3%81%88%E3%82%8B%E6%9E%97%E3%81%AE%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%80%81%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%B9A.jpg

2020年11月10日

今日(11月10日・その2)の一枚

単調な 景色救いて リスモデル

 日の出を空撮しようと三角山の裾が明るくなった頃を狙って庭でドローンを上げる。しかし、日の出は撮影できずそのうち雪となる。単調な雪景色の空撮写真にその後撮ったリスの写真を貼り付ける。様々な姿態のリスが雪景色の中でモデルとなる。


11%20%E3%83%BB10%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E5%8D%98%E8%AA%BF%E3%81%AA%E3%80%80%E6%99%AF%E8%89%B2%E6%95%91%E3%81%84%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%ABA.jpg

今日(11月10日)の一枚

雪降りに 緑実見つけ 朝餉かな

 日の出時には曇りと雪だったのが朝食後には晴れて来たので近くのクルミ並木でリスを撮る。雪の季節でも緑の外皮のクルミの実を見つけてきて皮を器用に剝いて中の殻付き種を取り出す。さらに殻を破り中の種を食べる。近くの人間は無視である。

11%E3%83%BB10%E9%9B%AA%E9%99%8D%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%80%80%E7%B7%91%E5%AE%9F%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%80%80%E6%9C%9D%E9%A4%89%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

2020年11月09日

今日(11月9日・その2)の一枚

雨霰 飛び交う野鳥の ピントずれ

 雨や霰が時々降り、雷もある荒れた天気の一日。雨が止んだところを見計らって庭でドローンを上げて霰で覆われた下界の風景を空撮する。庭の木の周囲でシジュウカラとヤマガラが飛んでいるのでガラス窓越しに撮る。ピント合った鳥影にならず。


11%E3%83%BB9%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E9%9B%A8%E9%9C%B0%E3%80%80%E9%A3%9B%E3%81%B3%E4%BA%A4%E3%81%86%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%81%AE%E3%80%80%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%9A%E3%82%8CA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(11月9日)の一枚

日の出時に 周囲が燃えて 消火栓

 日の出時刻に雷が鳴って雨が降ってくる。これではドローンを飛ばして日の出の空撮ができない。玄関から見る日の出方向の景色には電柱と電線が写り込む。それを少しでも消そうと庭の八重桜の紅葉を入れてみる。住宅街で日の出写真は難しい。

11%E3%83%BB9%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%99%82%E3%81%AB%E3%80%80%E5%91%A8%E5%9B%B2%E3%81%8C%E7%87%83%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%80%E6%B6%88%E7%81%AB%E6%A0%93A.jpg

2020年11月08日

爪句集45集Z

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8645%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(11月8日・その2)の一枚

散歩する 犬に追われて リス逃げる

 木の上でも地上でもリスがクルミの実を確保するのに一生懸命である。そこに犬を散歩させる人が現われ、リードの無い状態の犬がリスに気がつく。リスを追い駆ける脚力のある犬でないけれど、やはりリスは警戒して逃げる。そこをどうにか撮る。


11%E3%83%BB8%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E6%95%A3%E6%AD%A9%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%80%E7%8A%AC%E3%81%AE%E8%BF%BD%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%B9%E9%80%83%E3%81%92%E3%82%8BA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

今日(11月8日)の一枚

葉が落ちて 撮り易くなり 森の野鳥(とり)

 森の道は葉を落とした木々が目立つようになって来た。葉が落ちると見通しが良くなり野鳥の撮影がその分容易になる。幹を逆さに移動するゴジュウカラを見つける。アカゲラと嘴の大きなオオアカゲラを撮影する。スズメを撮るとピントが合う。


11%E3%83%BB8%E8%91%89%E3%81%8C%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%A6%E3%80%80%E6%92%AE%E3%82%8A%E6%98%93%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%80%80%E6%A3%AE%E3%81%AE%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89A.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2020年11月07日

爪句集45集表紙

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8645%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z1.jpg

今日(11月7日・その2)の一枚

高相場 仮想通貨で 本出版

 本日の道新朝刊に「緩和マネーで相場過熱」の記事。日経平均株価が29年ぶりの高水準に達した。ビットコインも株価に連動するものかと相場のチャートを見ると160万円を超している。0.1 BTCを売り出版予定爪句集45集の資金の一部を確保する。

11%E3%83%BB7%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E9%AB%98%E7%9B%B8%E5%A0%B4%E3%80%80%E4%BB%AE%E6%83%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%81%A7%E3%80%80%E6%9C%AC%E5%87%BA%E7%89%88A.jpg

今日(11月7日)の一枚

黄葉と 落葉進み 森の道
 
 朝食後西野市民の森の251峰まで散歩。途中ドローンを上げて空撮を行う。空からも落葉が進んで枝が露わになった木々が見える。シジュウカラを見たぐらいで鳥果は少ない。オニグルミの冬芽、野菊、走るリス等を撮り天空部分に貼りつける。


11%E3%83%BB7%E9%BB%84%E8%91%89%E3%81%A8%E3%80%80%E8%90%BD%E8%91%89%E9%80%B2%E3%81%BF%E3%80%80%E6%A3%AE%E3%81%AE%E9%81%93A.jpg

(空撮パノラマ写真)

2020年11月06日

今日(11月6日・その2)の一枚

日の出時は 思い至らぬ 野鳥撮り

 都心部の出版社からの帰りは地下鉄宮の沢駅から宮丘公園を抜け自宅まで歩く。途中野鳥の撮影。シジュウカラ、ゴジュウカラ、ヤマガラ、ハシブトガラかヒガラらしきものを撮る。これらの野鳥を今朝の日の出時に庭で撮った空撮写真に貼り込む。


11%E3%83%BB6%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%99%82%E3%81%AF%E3%80%80%E9%81%AD%E3%81%86%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%88%E3%81%AC%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(11月6日)の一枚

色校や 表紙の駅の チェックかな

 午前中共同文化社に出向き「爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編2」の色校をチェックする。今月中旬に出版予定で第45集目の爪句集である。出版のための仕事は終わり、出版後はクラウドファンディングの返礼品として郵送する仕事が残っている。


11%E3%83%BB6%E8%89%B2%E6%A0%A1%E3%82%84%E3%80%80%E8%A1%A8%E7%B4%99%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%AE%E3%80%80%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

2020年11月05日

今日(11月5日)の一枚

空カメラ 天使の梯子 写したり

 日の出を遮っている雲間から放射状の光線が漏れ出して天使の梯子が現れる。梯子が消えないうちに庭でドローンを上げてその状態を撮影する。中の川沿いのナナカマドの紅葉が目立つ。この後の散歩時に撮影したリスやアカゲラを天空部分に貼る。


11%E3%83%BB5%E7%A9%BA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%80%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%AE%E6%A2%AF%E5%AD%90%E3%80%80%E5%86%99%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%8AA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

2020年11月04日

今日(11月4日・その3)の一枚

コンテスト エゾライチョウが 賞を獲り

 札幌市西区主催の「西区SDGsフォトコンテスト」には入選を逃したものの上位の作品に「さんかくやまベェ賞」が与えられる。この賞に西野市民の森で撮影したエゾライチョウが選ばれた。「爪句@西野市民の森物語り」の表紙の類似写真である。

11%E3%83%BB4%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE3%EF%BC%89%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%A8%E3%82%BE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%81%8C%E3%80%80%E8%B3%9E%E3%82%92%E7%8D%B2%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

今日(11月4日)の一枚

入選の 空撮写真 ブログ見る

 札幌市西区主催の「西区SDGsフォトコンテスト」の審査結果が同区のホームぺージに掲載される。「三角山山頂から見た雪化粧の札幌市」のタイトルの作品が入選する。昨年の1月19日のブログに投稿した空撮全球パノラマ写真で表示を変えている。

11%E3%83%BB4%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E5%85%A5%E8%B3%9E%E3%81%AE%E3%80%80%E7%A9%BA%E6%92%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E8%A6%8B%E3%82%8BA.jpg

今日(11月4日)の一枚

初雪や 鈍色世界 色探し

 朝札幌の平地での初雪となる。雪が解けない内に庭でドローンを上げて初雪の景観の空撮。白と鈍色の世界が広がっている。地上でこの季節の局所的な色を探すと、雪を被ったサツキの緑、落ち葉の黄色、ニシキギの赤、ホトトギスの紫が目に入る。


11%E3%83%BB4%E5%88%9D%E9%9B%AA%E3%82%84%E3%80%80%E9%88%8D%E8%89%B2%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%80%80%E8%89%B2%E6%8E%A2%E3%81%97A.jpg

(パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2020年11月03日

今日(11月3日・その2)の一枚

完全な 虹撮り損ね 楓撮る
 
 今日は不安定な天気で雨が降ったり晴れたりで虹の出る条件は揃って、虹が現れる。しかし、ドローンを飛行させる時には虹は消えかかっていて虹のごく一部しか写真に撮れなかった。空撮写真の天空部分には庭の楓や山歩きで撮った写真を貼る。


11%E3%83%BB3%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AA%E3%80%80%E8%99%B9%E6%92%AE%E3%82%8A%E6%90%8D%E3%81%AD%E3%80%80%E6%A5%93%E6%92%AE%E3%82%8BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

今日(11月3日)の一枚

カラ類の 野鳥を撮れば 天気雨

 東の空の雲が厚く日の出時刻に空の一部が少し明るくなっただけで陽は現れなかった。その後晴れてきて散歩に出掛け、途中でシジュウカラやゴジュウカラを撮っていると天気雨となる。カメラが濡れるのが嫌で帰宅する。明日は雪マークである。


11%E3%83%BB3%E3%82%AB%E3%83%A9%E9%A1%9E%E3%81%AE%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%80%80%E5%A4%A9%E6%B0%97%E9%9B%A8A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2020年11月02日

今日(11月2日・その2)の一枚

落ちぬ葉に 野鳥が隠れ 撮影難
 
 朝の雨が上がったので裏山に野鳥を撮りに行く。撮影した野鳥を貼り付ける空撮パノラマ写真データを収集。森の落葉はどんどん進行していても、野鳥が隠れるのに十分な葉は未だ残っている。ヤマガラ、アカゲラ、シジュウカラ、メジロを撮る。


11%E3%83%BB2%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%AC%E8%91%89%E3%81%AB%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%81%8C%E9%9A%A0%E3%82%8C%E3%80%80%E6%92%AE%E5%BD%B1%E9%9B%A3A.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(11月2日)の一枚

落葉踏み 熊も歩むか 森の道
 
 市民の森につながる道で空撮を行う。市民の森の出口(入口)のところに熊出没注意の看板を見る。浄水場のトイレ付近でクマのフンあったとの事で10月28日の日付。熊もトイレの傍で用を足すのかと、妙に感心する。山道は落葉の絨毯である。

11%E3%83%BB2%E8%90%BD%E8%91%89%E8%B8%8F%E3%81%BF%E3%80%80%E7%86%8A%E3%82%82%E6%AD%A9%E3%82%80%E3%81%8B%E3%80%80%E6%A3%AE%E3%81%AE%E9%81%93A.jpg

2020年11月01日

今日(11月1日・その2)の一枚

SDG 写真応募で 意味理解

 テレビ番組の紹介欄にある写真家の顔をどこかで見た記憶がある。札幌市の西区が主催する「SDGsフォトコンテスト」の審査員の一人であるのを思い出す。同コンテストに応募していて審査結果の事前の通知があり、入選の1名に入ったようである。

11%E3%83%BB1%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89SDG%E3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E3%81%A7%E3%80%80%E6%84%8F%E5%91%B3%E7%90%86%E8%A7%A3A.jpg

今日(11月1日)の一枚

被写体や カケスとカラス 雲泥差

 月が改まって11月。曇り空の下森の道を歩く。木々の間をカケスが飛んでいるのが目に入る。写真に撮ろうとするとなかなか難しい。カケスはカラス科の鳥で体全体を黒くするとカラスに似ている。同じ体形でも被写体として両者に雲泥の差がある。


11%E3%83%BB1%E8%A2%AB%E5%86%99%E4%BD%93%E3%82%84%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%80%80%E9%9B%B2%E6%B3%A5%E5%B7%AEA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg