Search


Archives

2021年11月30日

今日(11月30日・その2)の一枚

参集者 手振りで写り 祝賀会

 瑞宝中綬章叙勲祝賀会が京王プラザホテルであり主賓として出席。会場でドローンを飛ばし集合写真の代わりに参加者全員が写る空撮写真を撮る。ドローンに向かって手を振ってくれるように頼むと手振りの様子が撮れた。贈られた花を上空に貼る。


11%E3%83%BB30%E5%8F%82%E9%9B%86%E8%80%85%E3%80%80%E6%89%8B%E6%8C%AF%E3%82%8A%E3%81%A7%E5%86%99%E3%82%8A%E3%80%80%E7%A5%9D%E8%B3%80%E4%BC%9AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

今日(11月30日)の一枚

作品や 紙面に載りて 箔の付き

 何気なく北海道新聞の別刷りを開いてみると自分が撮影した写真と撮影者の名前がある。西区SDGsフォトコンテストの審査員特別賞に入賞した作品である。文章が新聞に掲載された事はあるけれど、写真は初めてである。写真に付けた爪句も載る。


11%E3%83%BB30%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%82%84%E3%80%80%E7%B4%99%E9%9D%A2%E3%81%AB%E8%BC%89%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E7%AE%94%E3%81%AE%E4%BB%98%E3%81%8DA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月29日

叙勲祝賀会講演の回顧スライド作り

思い出す あの日あの人 祝賀会

 日の出時に庭に出て空撮。サッポロバレーの回顧のスライドを天空に貼りつける。あの日のあの人の写真が次々に出てきて収拾がつかなくなる。なるべく明日の祝賀会に顔を出してくれそうな人を選ぶ。スライドに取り込めなかった人が気になる。


Y1%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%99%E3%80%80%E3%81%82%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%80%80%E7%A5%9D%E8%B3%80%E4%BC%9AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

サッポロバレー歴史の証人のホログラムテレカ

テレカ見る サッポロバレーの 歴史かな

 明日に迫った叙勲祝賀会の講演スライド作り。札幌テクノパークの空撮写真に「広報さっぽろ」(2001)に掲載のサッポロバレーの源流の記事や札幌市エレクトロニクスセンターの落成に合わせて作成したホログラムテレカを探し出して貼り付ける。(空撮2019・9・1)


11%E3%83%BB29%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AB%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%80%80%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月28日

退職後の時間の余裕を生かしての講演スライド作り

退職や スライド作り 時間かけ
 
 講演用スライドを1枚作るのにかなりの時間がかかる。空撮を行い写真の貼り合わせ処理を行う。天空部分に貼り込む写真をフォルダー内から探し出す。写真の貼り込み作業が終わればPowerPointのスライドにする。退職者なのでやれる仕事である。


11%E3%83%BB28%E9%80%80%E8%81%B7%E3%82%84%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%80%80%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%8B%E3%81%91A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

叙勲祝賀会でのサッポロバレーの回顧

半世紀 彼此岸挟み 創業者

 今月末に予定の筆者の叙勲の祝賀会でサッポロバレーの回顧のような講演をする。そのため札幌テクノパークの空撮写真に旧ビー・ユー・ジ―創業者の故服部氏、木村氏、村田氏、若生氏に現社長川島氏、出席予定者の梅沢氏、北田氏の写真を貼る。(空撮2017・10・14)


11%E3%83%BB28%E5%89%B5%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%80%80%E5%BD%BC%E6%AD%A4%E5%B2%B8%E6%8C%9F%E3%81%BF%E3%80%80%E5%8D%8A%E4%B8%96%E7%B4%80A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月27日

今日(11月27日)の一枚

振り返る サッポロバレーの 半世紀

 終日曇り、雪、雨の天気。庭で空撮を行っても白い大地に灰色の雲空が広がっているだけである。受章記念祝賀会で小講演を行うためのスライド作り。サッポロバレーの半世紀にわたる話になり、与えられた時間で資料を全部語るのは無理だろう。


11%E3%83%BB27%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%82%8B%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%80%80%E5%8D%8A%E4%B8%96%E7%B4%80A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8649%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年11月26日

今日(11月26日)の一枚

屋根やねが 雪化粧して 陽を迎え

 幌加内町朱鞠内、名寄市、美深町での大雪が報道され、札幌もそれなりの雪になるかと思っていた。しかし、日の出時の空撮写真に道路や屋根が雪で白く写っていても直ぐに解ける程度のものである。散歩時にナニワズの花芽、柿、ススキ等を撮る。


11%E3%83%BB26%E5%B1%8B%E6%A0%B9%E3%82%84%E3%81%AD%E3%81%8C%E3%80%80%E9%9B%AA%E5%8C%96%E7%B2%A7%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%80%E9%99%BD%E3%82%92%E8%BF%8E%E3%81%88A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月25日

今日(11月25日)の一枚

空撮や 暦配りて 朝食会

 ホテルでの朝食会「無名会」に出席する。毎年同会の名入りカレンダーを制作しており2022年用を出席者に配る。会場でドローンを飛ばし空撮を行い、カレンダーと講師の橋本幸北海道局長を貼り付ける。局長が学生に見えてくる年齢に達している。


11%E3%83%BB25%E7%A9%BA%E6%92%AE%E3%82%84%E3%80%80%E6%9A%A6%E9%85%8D%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E6%9C%9D%E9%A3%9F%E4%BC%9AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月24日

今日(11月24日)の一枚

珍しき 被写体も無く 散歩かな

 降った雪で道路の一部が白くなっている。日の出の時刻に庭で空撮を行うと道路や空き地に残っている雪が写る。宮丘公園まで散歩に出掛け枯葉の道が白くなっているのを撮る。帰宅すると大型車が自宅前に停まっていて工事の重機下す作業を見る。


11%E3%83%BB24%E7%8F%8D%E3%81%97%E3%81%8D%E3%80%80%E8%A2%AB%E5%86%99%E4%BD%93%E3%82%82%E7%84%A1%E3%81%8F%E3%80%80%E6%95%A3%E6%AD%A9%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

今日(11月25日)の一枚

天空を 会場にして 油彩展

 油絵を趣味にしている人は、終活期に入って膨大な作品を処分するのに困っているのではと他人事ながら心配だ。素人の絵ならば引き取ってくれる施設もほとんどないだろう。自分の場合は少しの作品をスライドで残し空撮写真に貼り実物は捨てる。(空撮2021・11・23)


11%E3%83%BB24%E5%A4%A9%E7%A9%BA%E3%82%92%E3%80%80%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%80%E6%B2%B9%E5%BD%A9%E5%B1%95A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月23日

瓜二つの野鳥同定は新聞記事の縁でハシブトガラとする

雪降りや カラ類遭わず 落ち葉山道(みち)

 朝から雪で日の出時刻の晴れ間に庭で空撮。今朝の道新別刷にハシブトガラの解説が載っていてコガラとうり二つとある。見分けはほとんどつかないようなので、4日前に撮った野鳥はハシブトガラにする。雪の降る中、近くの山道を散歩する。


11%E3%83%BB23%E9%9B%AA%E9%99%8D%E3%82%8A%E3%82%84%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%A9%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E9%81%AD%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%80%80%E8%90%BD%E3%81%A1%E8%91%89%E5%B1%B1%E9%81%93%EF%BC%88%E3%81%BF%E3%81%A1%EF%BC%89A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月22日

今日(11月22日)の一枚

スライドを デジタル化する 半世紀
 
 朝風が強い中庭で空撮、その後雨となる。散歩もせず昔のスライド写真のデジタル化の作業を行う。今から50年前のケベック留学時代の写真である。住んでいたアパートは今でもあるだろうか。A.Boiven教授はお亡くなりか。娘は二人娘の親となる。


11%E3%83%BB22%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%92%E3%80%80%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%80%E5%8D%8A%E4%B8%96%E7%B4%80A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月21日

今日(11月21日)の一枚

映像視 ネットで旅する サルデーニャ

 昨夕テレビにサルデーニャ島のティンヌーラ村の映像が流れた。同島は訪れた事があり興味深く視る。建物の壁に村の生活を描くムラーレス画家の記録である。テレビ画像と同じムラーレスをストリートビューで探し出し、仮想海外旅行となる。


11%E3%83%BB21%E6%98%A0%E5%83%8F%E8%A6%96%E3%80%80%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E6%97%85%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A3A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月20日

今日(11月20日)の一枚

初雪や 寝ている間では 興趣なし

 朝刊に札幌の平地で観測史上3番目に遅い初雪が降った記事が出る。朝、散歩道に枯葉の上で解けずに残っている雪を見る。寝ている間の初雪は冬到来の趣がない。やはり初雪は昼間に降り出すのを見て、色々な思いが去来する状況にあるのが良い。


11%E3%83%BB20%E5%88%9D%E9%9B%AA%E3%82%84%E3%80%80%E5%AF%9D%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E9%96%93%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%80%E8%88%88%E8%B6%A3%E3%81%AA%E3%81%97A.jpg

記念祝賀会案内

 下記の祝賀会を予定しています。このブログの読者で出席を希望される方は当日お越しください。
集会名:「青木由直先生瑞宝中綬章受章記念並びに爪句集第49集出版記念祝賀会」
日時:12月2日(木)午後6:00~1時間半程度
会場:さっぽろテレビ塔2F白樺・アカシア
会費:無料(祝儀等は一切受け取りません)
お土産:爪句集第49集「爪句@あの日あの人」(無料)
参加者には何か一言スピーチをしていただく予定です。
勿論スピーチをお断りいただいても結構です。

%E3%83%8F%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%A9%EF%BC%882021%E3%83%BB11%E3%83%BB19%E6%92%AE%E5%BD%B1%EF%BC%89A.jpg
ハシブトガラ(2021・11・19撮影)

2021年11月19日

今日(11月19日・その2)の一枚

蝕の月 天空ありて 赤味帯び

 天気予報では夕刻暗くなってからは曇りか雨である。実際小雨となり、これでは月食は見られないと思っていて、気が付くと蝕の月が現れた。三脚無しの撮影で少し手振れの画像になっているけれど、月食で赤味を帯びた月が天空に浮かんでいた。

11%E3%83%BB19%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E8%9D%95%E3%81%AE%E6%9C%88%E3%80%80%E5%A4%A9%E7%A9%BA%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E8%B5%A4%E5%91%B3%E5%B8%AF%E3%81%B3A.jpg

今日(11月19日)の一枚

額代を 仮想通貨で 受金かな

 昨夕は筆者の瑞宝中綬章受章祝賀会がオンラインで行われ、叙勲ビジネスの一端を紹介した。勲記・勲章の飾り額が6万8千円もして額の購入をためらっていると話した。祝賀会のホスト役のM教授から参加者代表で0.01ビットコインの送金がある。


11%E3%83%BB19%E9%A1%8D%E4%BB%A3%E3%82%92%E3%80%80%E4%BB%AE%E6%83%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%81%A7%E3%80%80%E5%8F%97%E9%87%91%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月18日

今日(11月18日・その2)の一枚

四十年(よそとせ)の 思い出披露 叙勲かな
 
 筆者の瑞宝中綬章の受章祝賀会をオンラインで行うことになり、18名が画面に顔を見せた。東京、沖縄、道内、中国からの参加者から40年以上の昔の思い出から最近の話まで次々と披露され、時間が極度に圧縮された2時間があっという間に過ぎた。
11%E3%83%BB18%E3%80%8040%E5%B9%B4%EF%BC%88%E3%82%88%E3%81%9D%E3%81%A8%E3%81%9B%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%80%80%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E6%8A%AB%E9%9C%B2%E3%80%80%E5%8F%97%E7%AB%A0%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

遠くてピントの合わないカケス撮り

遠くから 重きカメラで カケス追う
 
 散歩道でカケスを見つけて何枚か撮る。遠くのせいもあってか焦点が合わない。近くの枝のシジュウカラやスズメには焦点が合う。カケスを撮った近くで空撮を行う。空から見ると枯れ木の林にカラマツの黄葉が残って見える。そろそろ初雪だろう。


11%E3%83%BB18%E9%81%A0%E3%81%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%80%E9%87%8D%E3%81%8D%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%A7%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%B9%E8%BF%BD%E3%81%86A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月17日

今日(11月17日・その2)の一枚

爪句集 出版寄贈 進むかな

 爪句集第49集の色校チェックのため印刷会社に行く。今月末に出版予定で作業が続けられている。札幌市中央図書館から澄川図書館に寄贈した爪句集の配架の写真が送られてくる。南区民センターの配架の写真と一緒に日没の空撮写真に貼り付ける。


11%E3%83%BB17%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E3%80%80%E5%87%BA%E7%89%88%E5%AF%84%E8%B4%88%E3%80%80%E9%80%B2%E3%82%80%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

冬の到来を待つ葉が落ちた木に残る赤い実

初雪の 降りてよさそな 寒き朝

 日の出の見られない朝となる。朝食後寒い中を散歩に出掛け、中の川でカモの番を撮る。中の川を離れ西野西公園の小山に登る。散策路に新しい看板が立てられ、公園利用に関するアンケートの協力要請である。帰宅してから陽が出たので庭で空撮。


11%E3%83%BB17%E5%88%9D%E9%9B%AA%E3%81%AE%E3%80%80%E9%99%8D%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%82%88%E3%81%95%E3%81%9D%E3%81%AA%E3%80%80%E5%AF%92%E3%81%8D%E6%9C%9DA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月16日

今日(11月16日)の一枚

光柱に 誘われて撮る 寒き朝

 庭で日の出の代わりに現れた天使の梯子を空撮する。朝の散歩はハガキをポストに投函後宮丘公園を周る。遊歩道は枯葉の絨毯になっている。野鳥の姿はほとんど無く、ようやくシジュウカラを見つけて撮る。帰り道の民家の庭に柿の実を見つける。


11%E3%83%BB16%E5%85%89%E6%9F%B1%E3%81%AB%E3%80%80%E8%AA%98%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E6%92%AE%E3%82%8B%E3%80%80%E5%AF%92%E3%81%8D%E6%9C%9DA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月15日

デジタル化しても利用機会のないスライド写真

スライドの 埃気にして デジタル化
 
 最近は1日の経つのが早い。経つのが早いというより仕事の速度が遅くなり、ほとんど何もしないうちに1日が過ぎる。過去に撮影したスライド写真をデジタル化してスライドの方は捨てる作業を進めている。そのためのスキャナー装置も購入した。


11%E3%83%BB15%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%AE%E3%80%80%E5%9F%83%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E5%8C%96A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月14日

今日(11月14日)の一枚

増刷や 寄贈企画で 第1巻
 
 自宅から坂を上がったところで日の出を待つ。東空が少し赤味を帯びたが日の出は見られず。準備をしてきたので空撮を行う。爪句集50巻の寄贈プロジェクトのため第1巻目が無くなったので増刷の準備を進める。第1巻目の表紙を空撮写真に貼る。


11%E3%83%BB14%E5%A2%97%E5%88%B7%E3%82%84%E3%80%80%E5%AF%84%E8%B4%88%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%81%A7%E3%80%80%E7%AC%AC1%E5%B7%BBA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC49%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年11月13日

今日(11月13日)の一枚

雲間から 光の瀑布 野鳥撮る
 
 日の出の空は雲で覆われている。雲の隙間から日の出の光が漏れ天使の梯子が見えている。庭の上空で空撮した写真を拡大すると天使の梯子がはっきり写っている。朝食後散歩に出て残っている紅葉を撮る。木の葉が落ちて野鳥が撮り易くなった。


11%E3%83%BB13%E9%9B%B2%E9%96%93%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%80%E5%85%89%E3%81%AE%E7%80%91%E5%B8%83%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E6%92%AE%E3%82%8BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月12日

今日(11月12日)の一枚

カラマツも CFも枯れ 霜の月

 日の出時に空撮を行うと山のカラマツの黄葉が見応えがある。それもそろそろ終わりに近づいて山肌は枯れ景色で覆われてきた。クラウドファンディングfind-hのページには募集中プロジェクトは筆者のものだけが残され、ここも枯れた雰囲気である。


11%E3%83%BB12%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%84%E3%82%82%E3%80%80CF%E3%82%82%E6%9E%AF%E3%82%8C%E3%80%80%E9%9C%9C%E3%81%AE%E6%9C%88A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月11日

今日(11月11日)の一枚

パノラマの 画像の入れ子 試すかな

 「爪句@あの日あの人」の再校を受け取る。目次のページに余白が生じたので今朝の日の出を庭で空撮し、旭岳山頂で撮影したパノラマ写真と爪句集第49集の表紙を貼り付ける。QRコードで日の出景を表示しその画像中のQRコードで山頂景を見る。(旭岳山頂2015・8・2 空撮2021・11・11)


11%E3%83%BB11%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%81%AE%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AE%E5%85%A5%E3%82%8C%E5%AD%90%E3%80%80%E8%A9%A6%E3%81%99%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8649%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年11月10日

瑞宝中綬章叙勲に中国のSNSで届く祝いの伝言

WeChat 元留学生の 祝伝言

 朝は時々小雨。小雨の中庭でドローンを飛ばし空撮する。WeChatで中国人元留学生から叙勲のお祝いメッセージが届く。これらの元留学生は現在出版準備中の「爪句@あの日あの人」にも掲載予定で、そのページを切り取り空撮写真の天空に貼りつける。(空撮2021・11・10)


11%E3%83%BB10%20WeChat%E3%80%80%E5%85%83%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%80%80%E7%A5%9D%E4%BC%9D%E8%A8%80A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月09日

今日(11月9日)の一枚

強風に 墜落覚悟 トイドローン

 日の出前に庭で空撮。風が強く重量が200gぎりぎりのトイドローに分類されるmini2は大きくふらつく。高度30mのところでパノラマ写真のデータを収集。この状況では写真処理で相当ずれが生じるのではの懸念の反し、パノラマ写真を合成できた。


11%E3%83%BB9%E5%BC%B7%E9%A2%A8%E3%81%AB%E3%80%80%E5%A2%9C%E8%90%BD%E8%A6%9A%E6%82%9F%E3%80%80%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3A.jpg

(画面クリックでパノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月08日

今日(11月8日)の一枚

日の出時や 大地の吐息 白く見え

 今朝は少し珍しい光景の空撮写真が撮れた。日の出の時刻、地表の一部が霧で覆われている。地面とその上空に温度差があって、地表近くの水蒸気が上空の低い気温により霧になったようだ。遠くは霧が濃く雲海のように見えている。日の出が写る。


11%E3%83%BB8%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%99%82%E3%82%84%E3%80%80%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E5%90%90%E3%81%8F%E6%81%AF%E3%80%80%E7%99%BD%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月07日

今日(11月7日)の一枚

空撮を 記録画像の 額にする

 曇り時々小雨の天気で散歩は止めにし、庭で空撮。受章で届いた祝電や祝詞をスキャンして取り込む。デジタル終活の一環で、実物を処分しても写真が残る。空撮パノラマ写真は取り込んだ画像の額みたいなもので、祝電の立派なカバーに相当する。


11%E3%83%BB7%E7%A9%BA%E6%92%AE%E3%82%84%E3%80%80%E5%8F%96%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BF%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%80%80%E9%A1%8D%E4%BB%A3%E3%82%8F%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月06日

今日(11月6日)の一枚

日の出時の トラブル解消 日暮れかな

 庭で日の出の空撮を行っただけで散歩に出掛けず。パソコンとインターネットの接続がうまく行かずヤマダ電機に行き店内のWi-Fiで接続チェック。トラブルシューティングは手に余るのでF工業のY氏に来てもらいトラブルは解消。プロの技である。


11%E3%83%BB6%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%99%82%E3%81%AE%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E8%A7%A3%E6%B6%88%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9A%AE%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

爪句集49集 あとがき

 「あとがき」を書いている時に、「覚え書き」にも書いたように「“ある日”の人は“別の日”には別の人になっている」典型例があった。10月(2021年)31日に第49回衆議院選挙があり、翌日11月1日に当選者の記事が朝刊を埋め尽くしていた。記事の中に北海道3区から立憲民主党で立候補して比例区で当選した荒井優氏の顔写真がある。
 荒井氏には2018年8月23日にeシルクロード大学(eSRU)の講師をお願いしていて、当時札幌新陽高校の校長だった同氏から高校経営の話を聞いている。2020年2月27日に同高校に爪句集寄贈のために出向いた時の荒井氏の写真が本爪句集に採録されている。
 総選挙翌日の空撮写真にその日の新聞記事とeSRUの講義時のパノラマ写真を貼り付けたものをこの「あとがき」に載せておく。写真に並べたQRコードを読み取る事で空撮パノラマ写真を表示して見る事が出来る。さらにそのパノラマ写真に記録されているQRコードを読み込むとeSRUで講義する荒井氏のパノラマ写真が表示される。
 本爪句集が出版される時には荒井氏は衆議院議員となっていて本爪句集の荒井氏は別人に見えてくる。爪句集に登場する他の方々にも多かれ少なかれ状況の変化はある。本爪句集はある人(時には人々)のある時の一瞬を記録したもので、そこに至る経緯もその後の経過も記されていないので人物記録からはほど遠い。写真に撮った人のインタビューを行っていてもその内容を爪句集には詳しく書いていないので、その人となりが表現されているとは言い難い。
 本爪句集の写真に写っている人から、中途半端に写真に出されて迷惑だと言われそうな懸念は、少ないにせよ、ある。著者がブログの記事で公開したものを、豆本の写真集にするからご承知おきください、の断りもなく勝手に再利用している。しかし、著者と接点があって残しておきたいその人の一瞬を紙に留める作業をあえて行った。ブログでは見返す事のない写真や記事でも、豆本ではあるとしても、紙媒体にしておくと見返す機会が増え、著者にも好都合で、前述の懸念にこの利点が勝っている。
 本爪句集に写真とお名前が出て来た方々は250名ほどで、集合写真に顔だけが写っている方々を含めると300名近くになるだろう。これらの方々とあの日あの時に交流があったことを爪句集出版に際し思い出していて、その機会が得られた事にお礼申し上げる。ページ数の制限で本爪句集に写真とお名前を記せなかった方々には、爪句集には採録できなかったけれど、あの日に共に居合わせた記憶があり、有難うと書き添えたい。
 この「あとがき」を書いている日に秋の叙勲の新聞発表があった。瑞宝中綬章受章者に自分の名前がある。受章者になったからといって本人が何か変わる訳でもない。しかし、他人の目には別の人になって見えるのかもしれない。事実お目にかかった事のない国会議員や会社の社長からの祝電が届き、昨日とは別の自分が居るような錯覚を覚える。祝電にはいちいちお礼の返事を出していない。その代わりこの「あとがき」に祝電やメールがあった事を記してお礼としたい。
 本爪句集出版に際してクラウドファンディング(CF)による支援をお願いした。CFは北海道新聞社が運営しているfind-hで、爪句集に関するプロジェクトの広告が紙面に出たのも受章記事と同日であった。その11月3日までにCFに支援を頂いた方のお名前を「あとがき」の末尾に記して、ご支援に対する感謝の気持ちを表したい。CFは11月末が締め切り期限であるけれど、前述の受章のお礼にも関連して、11月中に本爪句集を出版したかった。そのような事情もあり出版を急いだ。したがって、11月3日以降にご支援を頂いた方のお名前をこの爪句集に記せなかった点はご容赦いただきたい。
 このような急いだ出版に際して対応していただいた㈱アイワードの関係者にお礼申しあげる。最後にこれまでの爪句集出版と加えて受章に至るまで陰で著者を支えてくれた妻に感謝する。
(瑞宝中綬章受章者に名前が載った新聞報道があった日に―2021年11月3日)

クラウドファンディング支援者のお名前 (敬称略、支援順、氏名のカッコ内は爪句集全49巻寄贈先、2021年11月3日現在)
青木順子、三橋龍一、相澤直子、齋藤清、齋藤清(旭川高専)、柿崎保生、木野口功、奥山敏康、森成市、佐藤征紀、服部睦子、高橋昭憲(札幌市区民図書館)、亀谷良宏、坂東幸一、園部一也、惣田浩、田村麻由美、鳴海鼓大、町田隆敏、呉敦、国本利文、川島昭彦、近藤浩、石黒直文、及川欧、塚崎英輝、藤根信彦、無名会

2021年11月05日

今日(11月5日)の一枚

凡景が 花引き立てて 日の出かな

 日の出は空撮するほどではなかったけれど、日課のようになっていて撮っておく。受章祝いの花束が届き、いずれも豪華ものである。値段が張ったのではと気になる。空撮の空に花束の写真を張り付けると、平凡な日の出の景色が花を引き立たてる。


11%E3%83%BB5%E5%87%A1%E6%99%AF%E3%81%8C%E3%80%80%E8%8A%B1%E5%BC%95%E3%81%8D%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%81%A6%E3%80%80%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月04日

今日(11月4日その2)の一枚

 米国先端産業視察(1985・10~11)


%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E8%A6%96%E5%AF%9F%E5%9B%A3%EF%BC%881985%E3%83%BB10%EF%BD%9E11%EF%BC%89A.jpg

今日(11月4日)の一枚

気になるは 日本国章 菊花かな

 今まで気にも留めていなかったけれど叙勲でいろいろ知識が増えて、そのなかに菊花の紋章がある。皇室の紋章を見ると切手にも佩用金具(近所の人からもらう)にも花弁に萼付きである。パスポートは16枚の花弁だけで、これが日本の国章か。


%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%AB%A0%E3%80%80%E8%8F%8A%E8%8A%B1%E3%81%8B%E3%81%AAA.JPG

2021年11月03日

今日(11月3日・その2)の一枚

叙勲名 黄葉上に 文化の日

 文化の日で自分も含めた叙勲者の名前が道新に載る。全国紙にも載っているらしく、あちらこちらからメールや電報が届く。コロナ禍で勲章・勲記の伝達式は取り止めの通知も届く。同じ道新に現在行っているクラウドファンディングの広告も出る。


11%E3%83%BB3%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E5%8F%99%E5%8B%B2%E5%90%8D%E3%80%80%E9%BB%84%E8%91%89%E4%B8%8A%E3%81%AB%E3%80%80%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%AE%E6%97%A5A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

コンテスト入賞でセミプロ空撮写真家と自称

コンテスト 特別賞で 日の出景

 「西区SDGsフォトコンテスト2021」の審査結果で審査員特別賞の受賞しか伝えてられていなかった。その他の入賞作品もチェックしていて協賛企業特別賞にも選ばれているのを見つける。日の出景で撮影場所は西野と書いたのに平和になっている。


11%E3%83%BB3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%E7%89%B9%E5%88%A5%E8%B3%9E%E3%81%A7%E3%80%80%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%99%AFA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月02日

今日(11月2日・その2)の一枚

居残るは ソメイヨシノか コスモスか

 家の塀と地面の隙間に根を張ったコスモスの花が未だ咲いている。そのコスモスにフォーカスを合わせて撮ると、背景にぼけ気味のソメイヨシノの紅葉が辺りを圧倒するように広がって写る。コスモスの花と紅葉の居残り我慢比べの様相である。

11%E3%83%BB2%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E5%B1%85%E6%AE%8B%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%80%80%E3%82%BD%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%82%B7%E3%83%8E%E3%81%8B%E3%80%80%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%81%8BA.jpg

今日(11月2日)の一枚

自信作 特別賞で 高評価

 応募していた「西区SDGsフォトコンテスト2021」の結果が西区のホームぺージに公開される。一般の部の審査員特別賞(3点)に入る。審査員の写真家からお褒めのコメント。写真を撮影した場所で日の出を空撮するが日の出は無く、後に雨になる。


11%E3%83%BB2%E8%87%AA%E4%BF%A1%E4%BD%9C%E3%80%80%E7%89%B9%E5%88%A5%E8%B3%9E%E3%81%A7%E3%80%80%E9%AB%98%E8%A9%95%E4%BE%A1A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年11月01日

今日(11月1日・その2)の一枚

 CFの返礼品のカレンダーをポストに投函したものが戻ってくる。付箋に料金5円不足とある。(重量オーバーと誤ったとこをにチェックが入っている)。注意深く切手の総額を確かめていて再度確かめる。郵送料の350円とスマホの電卓も決められた料金を示している。面白くないので、かなりの距離にある郵便局まで歩いて行きクレーマーになり、女性の郵便局長の説明を受ける。一般の利用者には気が付かない落とし穴がある。写真をみて読者は分かりますか。350円の5円ならまけておきます、の融通がきかないのが郵便局。わざわざ歩いてきた客ならテッシュペーパーでも出してこういう事情ですので、とでもいう対応もない。自分も気が短くなったものだと齢を感じる。

%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E5%88%86%E5%88%87%E6%89%8BA.jpg

今日(11月1日)の一枚

衆院選 当選者貼る 日の出景

 朝刊は昨日の衆議院選挙の記事で埋まる。立憲民主は事前予測に反して現有議席を維持できず。荒井優氏が立憲民主で道3区から立候補して比例区で当選した記事が載る。荒井氏は以前勉強会の講師をお願いし、その時のパノラマ写真を探し出す。


11%E3%83%BB1%E8%A1%86%E9%99%A2%E9%81%B8%E3%80%80%E5%BD%93%E9%81%B8%E8%80%85%E8%B2%BC%E3%82%8B%E3%80%80%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%99%AFA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC49%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg