Search


Archives

2008年04月11日

月よりは 艀(はしけ)見つめて 月見橋

 橋の欄干の部分のデザインを集めていて(たまたま目に付くといtった程度で)、月見橋をみつけました。小樽港で、船が係留される岸壁のある港内部分と運河がつながるところにある橋で、港が見渡せる橋です。名前の通り月見に良かったのかも知れませんが、かつて運河が本来の機能を果たしていた頃には、この橋の下を艀(はしけ)が行き来していたのを見る絶好の場所だったことでしょう。

%E6%9C%88%E3%82%88%E3%82%8A%E3%81%AF%E3%80%80%E8%89%80%EF%BC%88%E3%81%AF%E3%81%97%E3%81%91%EF%BC%89%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%82%81%E3%81%A6%E3%80%80%E6%9C%88%E8%A6%8B%E6%A9%8BA.jpg

2008年03月22日

橋に咲く 鉄のスズラン 色を添え

 北一条宮の沢線が旧国道5号線に合流する少し手前辺りで沢の上を通過する。この沢は西区と手稲区の区境になっていて、橋の名前からここは桂の沢なのだろう。橋には珍しくも色付きの飾りがあり、札幌市の花スズランがデザインされている。スズランの花の白と葉の緑は残っているけれど、鉄錆が絵の隅に染み出してきている。竣工1990年12月と記されたプレートから橋の経て来た年月を確認する。

%E6%A9%8B%E3%81%AB%E5%92%B2%E3%81%8F%E3%80%80%E9%89%84%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%80%80%E8%89%B2%E3%82%92%E6%B7%BB%E3%81%88A.jpg

2008年03月09日

幌平の 雪の橋上 サーモン・リバー

 幌平橋は木橋から始まって幾度か建てかえられ、現在のものは1995年に完成している。札幌市は1959年に米国ポートランド市と姉妹都市提携を行い、1994年の35周年記念行事の一つとして、この橋の歩道空間をポートランド広場にしている。この広場に同市から贈られたリー・ケリー作の「サーモン・リバー」が設置されていて、雪の広場にある銀色の彫刻の背後に豊平川がみえる。幌平橋から南大橋の歩道には“しばれる”せいかすごい面構えの鮭のオブジェが並んでいる。

%E5%B9%8C%E5%B9%B3%E3%81%AE%E3%80%80%E9%9B%AA%E3%81%AE%E6%A9%8B%E4%B8%8A%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BCA.jpg

川に雪 しばれついたか 鮭の顔

%E5%B7%9D%E3%81%AB%E9%9B%AA%E3%80%80%E3%81%97%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%80%80%E9%AE%AD%E3%81%AE%E9%A1%94A.jpg

2008年03月06日

雪ありて 歩く人のみ 虹の橋

 旧国鉄千歳線の跡地を利用したサイクリングロードが厚別川を横切るところに「虹の橋」と命名された橋が架かっている。橋の名前は市民からの応募によって決められた。白石サイクリングロードの名前も市民が提案した陽だまりロードに変った。雪の季節には自転車の姿はなく、この橋を通る人は皆徒歩である。橋げたには円形の飾りが並んでいて、自転車の車輪をイメージさせるようでもある。橋の上から下をみると、雪で埋まった河川敷に水面を見せて流れる厚別川があった。(今日の朝刊に市民から募集した白石サイクリングロードの愛称として「陽だまりロード」が決まったとの記事を見ました。)

%E9%9B%AA%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E6%AD%A9%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%80%80%E8%99%B9%E3%81%AE%E6%A9%8BA.jpg

橋に雪 厚別川の 流れ見え

%E6%A9%8B%E3%81%AB%E9%9B%AA%E3%80%80%E5%8E%9A%E5%88%A5%E5%B7%9D%E3%81%AF%E3%80%80%E6%B5%81%E3%82%8C%E8%A6%8B%E3%81%88A.jpg