Search


Archives

2008年03月05日

立体蟹 動くことなし 判決後

 立体看板の商標権を巡る有名な係争に、大阪の「かに道楽」と名古屋の「かに将軍」の動く蟹の例がある。「かに道楽」の蟹の立体看板の足が動くのが評判となり、これと同じものを「かに将軍」が真似したと訴えられ、不正競争防止法に基づく裁判で原告が勝訴している。以後「かに将軍」の看板の蟹は動けないのである。立体看板が蟹かと思うと、足の数で「タラバガニ」になっているのもある。こちらもタラバにすることによって蟹の立体看板の商標権侵害を避けているのかどうかは分らない。

%E7%AB%8B%E4%BD%93%E8%9F%B9%E3%80%80%E5%8B%95%E3%81%8F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%97%E3%80%80%E5%88%A4%E6%B1%BA%E5%BE%8CA.jpg

足の数 商標意識 タラバなり

%E8%B6%B3%E3%81%AE%E6%95%B0%E3%80%80%E5%95%86%E6%A8%99%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%80%80%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%90%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

2008年02月08日

手招きは ここでは行けと 逆動作

 今年(2008年)の札幌雪祭りの会場で招き猫の看板を目にした。招き猫なら「いらっしゃい」で英語なら“come”かと思っていたら、この看板の猫は手招き動作よりはストップ動作で、猫の手には“go”との指示である。手の動作も指示の意味も招き猫とは逆になっている。

%E6%89%8B%E6%8B%9B%E3%81%8D%E3%81%AF%E3%80%80%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%A7%E3%81%AF%E8%A1%8C%E3%81%91%E3%81%A8%E3%80%80%E9%80%86%E5%8B%95%E4%BD%9CA.jpg

 商品の売買の看板の招き猫を見ていると、売り買いの駆け引きを連想し、相撲用語の「猫だまし」が浮かんできた。小兵力士“舞の海”が立ち上がりざま相手の力士の前で両手を叩いてめくらましを行った戦法が思い出される。

 招かれて 売ったり買ったり 猫だまし

%E6%8B%9B%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%80%80%E5%A3%B2%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E7%8C%AB%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%97A%E3%80%80.jpg

2008年02月02日

連絡路 大熊猫(パンダ)迎えて 動物園

 街の中で大熊猫(パンダ)を追いかけました。今回は地面や壁に張り付いたパンダです。街の中には立体のパンダも勿論生息しています。円山動物園にもいますが(最近行っていないので現在いるかどうか確かめていませんが)、動物園は入場料を払わねばならないので行っていません。

%E9%80%A3%E7%B5%A1%E8%B7%AF%E3%80%80%E5%A4%A7%E7%86%8A%E7%8C%AB%EF%BC%88%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80%EF%BC%89%E3%82%82%E8%BF%8E%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%80%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92A.jpg

 駐車場の柱のパンダはちょっと解せません。しかも縄跳びなんかしているとは???

何故に ここで縄跳び 駐車場

%E4%BD%95%E6%95%85%E3%81%AB%E3%80%80%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%A7%E7%B8%84%E8%B7%B3%E3%81%B3%E3%80%80%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4A.jpg