2008年03月31日
2008年03月30日
四月からの仕事
季節労働者のように、春が来ると三ヶ月の仕事にありつきます。札幌市内と近郊のツアーコンダクター役です。このツアー2時間歩いて無料の秘境スポットを見学しなければならないので、コンダクターとしては2時間でどのくらいの道のりを歩けるか、そこに行って見て面白いものがあるか、の下調べが欠かせません。
雪が解けたら円山の頂上までは時間内に行けるだろうかと、円山の大師堂の辺りまで足を運びましたが、遊歩道はまだ雪に埋まっていて、上までゆくのはあきらめました。私の方は雪の山道を行くような格好はしていませんでしたので。
それにしても並んだお地蔵さんは立派な防寒コートを羽織っていたり、稲荷までマフラーを身に着けているファッション・ロードでは、私の身なりが貧相に見えたかもしれません。当節、山歩きでも身なりを整えなければ、地蔵や稲荷に肩身の狭い思いをすることになるとは思いもしませんでした。
我よりも 良き防寒具 地蔵着て
2007年10月27日
穴滝のオーブ
「札幌の秘境を歩こう」の道庁のコースでは、樺太関係資料館でのオーブの撮影というテーマがありました。今回、何枚か室内の写真を撮ってみたのですが、オーブは写っていませんでした。講座の参加者が大勢で館内(部屋)に入ったので霊も逃げてしまったかな。
そこでオーブが沢山写っている穴滝内部の写真を載せておきます。これですと霊がごじゃごじゃいますね。霊のひとつひとを観察してみると、ある特徴が分かります。この特徴はカメラの外側の特徴と関連づけれることが分かります。霊は私のカメラにあったのだ。オーブの現れることの詳しい推論は文章で説明するのが面倒なので省略です。
穴滝は来週中には出版される予定の「小樽・石狩秘境100選」のテーマの一つで、そのページを載せておきます。文章も読みたい方は本をご購入のほどを。
2007年10月23日