Search


Archives

2011年08月05日

第一農場のヒマワリ畑

 第一農場の一部がヒマワリ畑になっている。福島第一原発事故で、放射線物質で汚染された土地にヒマワリを植え、放射線物質をヒマワリで吸収し処理する実験の報道が頭にある。大学農場のヒマワリ畑を見れば、何か原発事故処理に関した実験かと、見当外れのことが頭を過ぎる。ヒマワリ畑を撮っている娘がいる。邪魔にならないようにヒマワリ畑と彼方の手稲山を撮ってみる。畑の北の方向には平成のポプラ並木があって、緑のシルエットになって、ヒマワリの背景に写っている。

ヒマワリは 原発事故後 話題なり

娘居て ヒマワリ撮りに 夢中なり

%E5%A8%98%E5%B1%85%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%92%E3%83%9E%E3%83%AF%E3%83%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%80%80%E5%A4%A2%E4%B8%AD%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

背景は 平成ポプラ 並木なり

%E8%83%8C%E6%99%AF%E3%81%AF%E3%80%80%E5%B9%B3%E6%88%90%E3%83%9D%E3%83%97%E3%83%A9%E3%80%80%E4%B8%A6%E6%9C%A8%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8618%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99%EF%BC%BA.jpg

comments

コメントを入力してください
私も昨日北竜町ヘひまわり研究に中央バスで往復して参りました。
ひまわりは例年ならば今頃は開花最盛期の筈ですが、今年は生育時期の低温と最近の雨量不足で大幅に遅れており、開花状態も圃場毎に全くまちまちでした。
目当ての地域の開花はゼロで、已む無く、西野町長の鶴の一声で専門家に数箇所を廻って最適の地域へ案内して頂きました。
ひまわり研究は年に一度きりの真剣勝負ですから「春宵一刻値千金」ならぬ「盛夏一刻値千金」で、昨日の諸条件が不利な中で得た想定を超えた治験成果は、実に過去の数年分に匹敵します。
プログの第一農場のひまわり(種類・リンゾウ)は、背丈と言い花托の大きさと言い、北竜と北大農場とでは、交通経費と時間との両面でもコストは比較になりませんが「太陽の化身ひまわり」の光合成機能は、多くの太陽光による再生可能エネルギー利用分野で傑出していることを再確認致しました。
研究成果が物造りのように数式計算通りに進まないのが、バイオ分野への研究参入を敬遠する決定的な理由かも知れません。

  • 伊東 裕
  • 2011年08月06日 12:04

 伊東さんは今年も北竜町に行かれましたか。今年は北大農場のヒマワリ畑で写真を撮っただけです。北大農場ではヒマワリ畑の広がりは限定されますので、北竜町のあの広さの畑の景観を撮るのはやはり無理です。

  • ブログ子
  • 2011年08月06日 16:50

コメントを入力してください
昨日午後、プログ写真のポプラ並木から第一農場の位置を推測し現場に辿り付きましたが残念ながら一足遅く、跡形も無く綺麗さっぱりと刈り取り終了しておりました。
ひまわりは真夏の今が開花最盛期で、昨日のように、好天で風も無く足元も乾燥し5日連続の全国的真夏日は、電力供給危機と裏腹の熱中症注意報が発令されておりましたが「盛夏一刻値千金」を、まるで絵に描いたようなひまわり日でしたのに残念な事でした。
その足でエンレイソウレストラン[エルム」では、ほかに客が無く貸切り状態で疲れを癒し、アイスコーヒーの後、総合博物館のアインシュタインドームでは、ひまわりや果物やコウモリ・フクロウのレリーフの「北大の教育と研究の現場には昼も夜も無い」との説明にあらためて感銘し帰宅した次第です。

  • 伊東 裕
  • 2011年08月12日 07:24

 北大第一農場のヒマワリは既にすき込まれていましたか。まあ、農場のヒマワリは観光用ではないので、長く咲かせておいて見せる配慮はないのだと思います。それにしても早い処分ですね。

  • ブログ子
  • 2011年08月12日 11:49
comment form
comment form