Search


Archives

2011年10月19日

都市秘境散策講座の3回目

 今日(19日)は10月開始の都市秘境散策講座の3回目である。集合場所は千歳線平和駅で、この島駅から長い跨線橋を歩いて平和地区側に出る。珍しく快晴の一日で、跨線橋が秋の青空の下にあった。

%E5%B9%B3%E5%92%8C%E8%B7%A8%E7%B7%9A%E6%A9%8B%E3%83%BB%E7%A7%98%E5%A2%83%E6%95%A3%E7%AD%96%E3%83%BB10%E3%83%BB19A.jpg

 今日の訪問先の最初は福本工業で、社長の福本義隆さんと社員の山本修知さんが平和駅まで出迎えてくれて、跨線橋を背景にパノラマ写真撮影となる。集合写真は普通は横に並ぶのだが、パノラマ写真なので円形に並んでの撮影である。後で見せていただいたパノラマ写真には、皆さん360°にぐるりと円陣になって写っていた。

%E7%A6%8F%E6%9C%AC%E6%B0%8F%E3%83%BB%E7%A7%98%E5%A2%83%E6%95%A3%E7%AD%96%E3%83%BB10%E3%83%BB19A.jpg

 福本工業でパノラマ写真の最近のサンプル画像を見せてもらった。ビジネスにどのように役立つかの可能性についても説明があって、面白いデモンストレーションであった。写真のワイシャツ姿の手前が福本社長で、奥が山本さんである。
 缶コーヒーやお茶のサービスまであって、福本社長が手にしているのは缶ビールである。缶ビールを薦められて飲んだ参加者はいたのかな。仕事中の筆者は勿論ビールは口にはせず、缶コーヒーしか飲まなかった(飲めなかった)。福本工業では今回の見学者のため、スリッパを参加者の数分新調で、見学のため出費をさせてしまった。帰りには全員「ワンワンの会社勤務」のシリーズ本のお土産である。福本工業の皆さん、参加者を代表して有難うございます。

%E7%A6%8F%E6%9C%AC%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E3%83%BB%E7%A7%98%E5%A2%83%E6%95%A3%E7%AD%96%E3%83%BB10%E3%83%BB19A.jpg

 福本工業からは道立精神保健福祉センターに行き、センターの業務等についてスライドによる説明を受ける。写真で説明しているのは同センター副部長の小島勝氏である。

%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A6%8F%E7%A5%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E7%A7%98%E5%A2%83%E6%95%A3%E7%AD%96%E3%83%BB10%E3%83%BB19A.jpg

 最後の見学先は大谷地小学校の郷土資料室である。教頭の竹村匡史先生に対応していただいた。学校の資料や地域の市民からの寄贈品が資料室に並べられていたのを、駆け足で見て来た。帰りは南郷18丁目駅から地下鉄に乗る。

%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E7%A7%98%E5%A2%83%E6%95%A3%E7%AD%96%E3%83%BB10%E3%83%BB19A.jpg

comments

コメントを入力してください
チョコの「ワンワン会社勤務日記」を読ませてもらいましたら、紅葉のパノラマ写真や、以前のあわや遭難記など、名文に時間の経つのを忘れました。
さらに、秘境散歩講座の皆さんのパノラマ写真も載っておりました。
それにしても株式会社福本工業は凄い会社と拝察致しました。
先生主催の都市秘境見学者のためにスリッパを新調して戴くとは親戚並ですね。
機会があったら一度「チョコ」に逢いたいもので、宜しくお伝え下さい。

  • 伊東 裕
  • 2011年10月19日 22:58

 チョコのブログのパノラマ写真を見ることができましたか。チョコの方はどこに居るのか、居ないのか、現在は実物を見ることができません。あちらの世界とこちらの世界の間で迷い犬になっているようです。

  • ブログ子
  • 2011年10月20日 02:54

福本工業の社長さんは私達の為にスリッパを揃えてくださっていたんですね。ホント感謝です!
ちょっとお邪魔しただけでしたが、社長さんのお人柄の良さが伝わってきました。
「ワンワンの会社勤務」最後まで読んで泣いてしまいました。ペットも大事な家族ですもんね。チョコちゃんに逢いたかったな・・・。

  • ミズトメ
  • 2011年10月31日 23:47

ミズトメさん ブログ子ペットを飼ったことがないので、ペットと共に(友に)過ごす人の気持ちは分かりかねます。犬なんか毎日散歩させて、糞の始末まで大変なことだ、と思うばかりです。それでも飼うのですから、確かに家族の一員みたく思わねば飼えないだろうな、と思っています。

  • ブログ子
  • 2011年11月01日 00:54
comment form
comment form