2012年09月06日
Search
Archives
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
comments
コメントを入力してください
「ここはどこマニア」にとっては朝一番で設問を開き一日が始まる訳で、難易度は別としても早々に見当付けば「本日は晴天なり」の気分で、正解は札幌市立I小学校ですね。
交通量が多いとの補足説明に釣られて、ついつい中央区からスタートしましたが、周りりの山並みは紛れもなく南区で、早速修正し正解に到達でした。
それにしても我が家の近くに出没している小熊は麻酔銃などで捕獲し、何とかこの辺の山奥に返してほしいものです。
余談ですが近くの市民の方が、これで札幌市は世界遺産への条件が揃ったと話しておりました。
この小学校の校舎前の彫刻を撮りに行きました。札幌市の熊騒動は世界遺産というより世間遺産が合っていると思いますが・・・
コメントを入力してください
たしかに「世間遺産」の方がピッタリで、ギネス級の新造語です。
「札幌(北海道)世間遺産」百選というのも面白いかもしれません。