Search


Archives

2013年01月11日

今日(1月11日)の一枚

臨時駅 雪に埋もれて 狐客(こきゃく)あり

 釧網線の原生花園駅は臨時駅でシーズン中のみ列車が停まる。これは現地の駅に行って初めて気がついた。駅舎やホームへの道は雪が積もったままである。駅舎も閉まっている。乗降客の無い駅ホームの下をキタキツネが悠然と歩いていた。

%E8%87%A8%E6%99%82%E9%A7%85%E3%80%80%E9%9B%AA%E3%81%AB%E5%9F%8B%E3%82%82%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%80%80%E7%8B%90%E5%AE%A2%EF%BC%88%E3%81%93%E3%81%8D%E3%82%83%E3%81%8F%EF%BC%89%E3%81%82%E3%82%8AA.jpg

comments

コメントを入力してください
狐客はいいですね。
遠藤周作の作品「狐裡庵先生」を思い浮かべました。
営業関係で多用する顧客を漢字変換したらどうなのかと広辞苑で調べましたら、顧客は 「コキャク」でも引けますが、正式には「コカク」の欄に載っており、現時点ではパソコンで漢字変換相違は起こり得ず、いずれ「狐客」は秘境関係用語として認知されそうに思いますがどうでしょうか。

  • 伊東 裕
  • 2013年01月11日 22:27

 昼間オホーツクの原生花園駅で写真を撮っていて、現在は自宅でコメントにレスを返しています。無人駅の狐は狐客の表現がよろしかろうと思いました。

  • 当て鉄作家
  • 2013年01月12日 00:02

JR北海道には臨時駅が2駅あります。
そのうちの1ヶ所に、しかも営業期間外に行かれるあたりは流石秘境プロの当て鉄作家さんですね。

「狐客」という言葉いいですね。

それとチョコのおトしゃんが提唱されている田舎の無人駅で秘境駅とは一線を画したのどかな駅を意味する「野良駅」も今後ブームを呼びそうですw

この2つを合わせ、秘境駅ほどではないが、閑散とした駅に狐がこっそりと訪れるようなのどかな駅を「狐客が訪れる野良駅」って表現したいと思います。

  • 温泉マン
  • 2013年01月12日 03:00

温泉マンさん 実のところ道路脇に自動車を停めて、雪を掻き分けこの駅のホームまで行く時、柵から雪だまりに転げ落ち、傍に居たチョコのおトしゃんさんに助け起こされました。自分が雪まみれになるのは仕方ないとしても、手持ちのカメラも雪の塊で、雪を取り除いて動くのを確かめた時の安堵感が今でも残っています。今度、冬場にこの駅と原生花園(雪しか見られませんが)に行く時はスノーシューが必要だと話していました。Hi
 もう一つの臨時駅には、やはり花の季節に行こうと思っています。

  • 当て鉄作家
  • 2013年01月12日 06:21
comment form
comment form