2013年01月03日
Search
Archives
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
comments
コメントを入力してください
一番先に着目したのが、室蘭本線のW駅ですが どうでしょうか。
当っています。伊東さんはこの駅に行ったことがあるのかな、と思っています。
コメントを入力してください
ヒントの駅名などを完全に抹消した「此処はどこ駅」シリーズでも、背景の山並みだけで判別する超当て鉄名人さんでもなければサジ投げなのですが、正真正銘の難問を初級者が当てた場合は〇×式とは違い、正解への数式とか理由記述が暗黙のルールと思っております。
昨日は17:30から始まった新春ワイド時代劇「白虎隊」の終了が23.40でした。
1時頃就寝直前にプログを開いて、確かに取り付く島の無い難問でしたが、念のためにパノラマを拡大しましたらなんと決定的ヒントの建物名が抹消漏れでした。
室蘭ガス株式会社をネットで調べましたら営業区域が室蘭から登別・鷲別辺りとなっており、若し登別であれば設問の難度は低く、まだ一度も行った事の無いW駅からスタートしたところ駅舎の庇とか入口のグリーン、ホーム全般の白塗りの柵などが一致した僥倖的花丸です。正解への種明かしをすれば、結果的にはBクラスと云ったところですね。
う~む、会社名から足が付きましたか。パノラマ写真を撮るためこの駅で下車したので、隣駅の東室蘭駅まで歩きました。列車では5分程度の距離なのに、歩くと30分はかかりました。