2013年02月16日
Search
Archives
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
comments
札幌の中心部にありながら私はこの建物前までしか行った事がありません。
ここはS資料館ですね。
この建物の内は一見に値します。時々イベントも行われています。この写真は、テレビ取材で、建物正面にある女神テミスの頭部像の紹介のため訪れた時のものです。
コメントを入力してください
「此処はどこ」シリーズで、テミスの像の正面でなく雪に埋もれたこの建物の裏手写真で、かなり苦労した思い出が甦りました。
設問のイベントとは新冠町の「レ・コード館」が札幌雪祭り期間中、SPレコードによる鑑賞会を開催しており、お陰様で好きなクラシック曲をリクエスト、じっくり楽しみました。
伊東さん この建物の裏庭はこの時期雪で埋まっています。写真を撮りに時々行きますが、この建物内でのイベントに参加した記憶がありません。