2013年04月15日
Search
Archives
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
comments
コメントを入力してください
物語の内容は忘れましたがグレゴリ・ベックの白鯨は余りにも有名で 残雪白鯨 は、いいねです。
今時季、山襞の白馬が有名ですから、どこかに大きな白鯨があってもおかしくないように思います。
以前のプログで松の樹上の雪パンダを思い出しました。
残雪や樹上の雪を動物に見立てるのは面白いですね。単純といえば単純ですが・・・似たようなものに、空の白い雲を見て、あれは何に似ている、とあれこれ考えるのは、子どもも大人も共通のようです。
コメントを入力してください
残雪が後退した白鯨写真の下の方に現れた白い花は、若しかして先日このプログで見せて頂いたスノードロップのようですね。、
同じスノードロップです。結構長いこと咲いていて、例年雪がすっかり解けるまで咲いています。そのうち咲き出すクロッカスと交代します。