2013年11月03日
Search
Archives
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
comments
コメントを入力してください
「人の数珠」がいいですね。
言い得て妙とはこのことと納得の序に「少し足を延ばして楽山へ」について私も少し考えてみました。
日本流では「少し足を延ばす」とは、札幌から小樽辺りへの30キロ圏程度と思うのですが、「白髪三千丈」の文化の国 中国ならば100キロ以上と推測、成都と楽山の距離を地図上の緯度で測ったところ約150キロ。
近くには楽山と同時世界遺産で有名な峨眉山が聳えているようで、お陰様で先日のタイ・カンボジアに続き、良い爪句世界旅行です。
伊東さん 中国はやはり広いです。楽山は成都から車で行きましたが、札幌から旭川近くまで行った事になります。今日も片道3時間ほどの農村にある景勝地に行き、札幌から長万部辺りに行ったことになります。車社会に突入した中国では車で移動する人が多くて、自動車道は車で混雑しています。