2013年12月03日
Search
Archives
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
comments
コメントを入力してください
この写真に、此処は何処のタイトルが付いていれば、ビル名など総ての文字情報が最大漏らさず完璧に抹消されていても楽勝。
難問のあとは、こんな意識が頭を擡げるひとときです。
あちらこちらの本屋を巡り歩く人なら、この場所は馴染みの場所です。
この日は、先生と私は同じ時間にすぐそばにいたようです。仙台から友人が来ていたので、駅中でお茶~ランチで2時半くらいまでいました。
大きな書店は大好きですが、読める量を越えるほどの本を買いたがるので近寄らないようにしています。今は北海道の地名の本を読んでいますが、とても面白いです。先日も大量買いしてしまいました。
>七島さん お元気のようですね。同じ空間に居ましたか。最近書店は立ち読みばかりで、購入することはありません。本を残しておくと家族が後始末に大変だろうと、少しづつ蔵書(と呼べるレベルではありませんが)の整理を心がけています。