2014年02月06日
Search
Archives
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
Recent Entries
- Powered by Movable Type 3.33-ja
comments
コメントを入力してください
さっぽろ雪祭りの大雪像制作は、遠方からの新雪運び込みスタートから仕上げまでの期間が意外と短いように思っておりましたので、仕上げの細部については、元デザインに忠実に作業を進めることが寧ろ易しく好都合と思っておりました。
たしかに、2月2日の北海道新聞にSTV広場の大雪像「ウインタースポーツ天国、北海道!」の原図が載っておりましたが、実際の雪像が原図と違って仕上がっているとは思いもよらず、あらためて2月5日の夕刊第一面の「さっぽろ雪祭り開幕」の実際の雪像と比較してみたところ、プログ子先生のご指摘通り明確な相違点が幾つも目に付きました。
雪像造りと直接関係の無い立場で、元デザインの変更に着目し、氣づいたとは、流石都市秘境発掘作家なればこそですね。
建物などは縮尺したモデルを最初作り、それに忠実に大雪像を制作することになると思います。ウィンタースポーツの大雪像は縮尺したモデルがあるのか無いのかわかりませんが、もしモデルがあるとすれば、この形は制作上難しいから変えよう、とかいった検討が大雪像制作前になされると思います。縮尺モデルが最初から無かったのかもしれません。