2014年11月26日
Search
Archives
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
Recent Entries
- Powered by Movable Type 3.33-ja
comments
地形的に限られると考えて地図を睨み内浦湾の駅を見たら一致せず、何となく思い付き(謎)で根室線の地図から拡大していってA駅をストリートビューしたら一発、あっ二発目?
決め手は防災放送用?のスピーカーです。判明したので詳細を調べてませんが、消防団?もしくは公共性の高い建物なのでしょう。地図からは何も読み取れませんでした、町村部の地図は都市部と比べると情報が極端に少ないです。
コメントを入力してください
根室本線とは思い当たらず、日高本線の春立駅辺りを行ったり来たりしておりました。
文字ヒントの乏しい跨線橋テーマは難しいです。
>hirさん 勘の一発目でA駅に当たるとは効率的でしたね。地図ではそれほど海に近い駅とも思えないのですが、跨線橋の上からは海を眺めることができました。空に黒いものが写っていて、最初ゴミかなと思っていたら、飛んでいるカラスでした。カラスは道内のどこにでも居る鳥です。
>伊東さん 海と駅となると日高本線が頭に浮かびます。ただ、日高本線はほとんど跨線橋がありません。浦河駅にはありますけれど・・・