2015年04月30日
Search
Archives
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
comments
コメントを入力してください
此処はどこの駅? シリーズでは、幾ら難しくても北海道の全駅は465と範囲は限られており、路線名さえ絞り込めれば、時間は掛かるもののヒントを活かせば何とかなるように思いますが、最近スタートしたミクロの世界は、まだほんのNo.32ですが、この先、対象は無限∞であり、広い砂浜の宝探しさながらの苦戦続きです。
そんな状況のもとで、今朝の定規目盛は脳細胞も久し振りに喜んで居るようです。
最近、急速に社会問題化している認知症は、加齢による進行スピードを幾らかでも抑えるに如かず、関心深い分野への好奇心発揮が最大の対策であり、難問と言えども畏れず諦めず、根気良く挑戦するのがなによりの良薬と、最近の新聞・テレビの論調です。
とは言え、最近根気低下が著しく、これが難題です。
これは単なる目盛りではなく、ボケて写っている赤色のガラス管が重要な役割を担っています。