Search


Archives

2017年01月08日

今日(1月8日)の一枚

世の区切り 金婚なりと 半世紀

 齢を重ねてくると世の中の区切りが我が身にも刻まれる。昨年夫婦で区切りを迎えた後期高齢は、日本老年医学会が単に高齢の区切りに、との提言。我が結婚祝賀会の栞には1967年1月8日とあり、今日、夫婦元気で日常の金婚の日を迎えている。

%E4%B8%96%E3%81%AE%E5%8C%BA%E5%88%87%E3%82%8A%E3%80%80%E9%87%91%E5%A9%9A%E5%BC%8F%E3%81%A8%E3%80%80%E5%8D%8A%E4%B8%96%E7%B4%80A.jpg

comments

金婚式、誠におめでとうございます。健康で金婚式を迎える夫婦は、極めて稀であると思います。次はS会長のようにダイヤモンド式を健康で迎えることを祈念いたします。

今日は日曜日ですので、気になって調べましたら1967/1/8も日曜でした。2000年は、翌年から21世紀でしたが400年ぶりのうるう年でしたので、てっきり結婚した時と金婚式の曜日が一致すると思って計算しましたら、2年ごとに曜日が一致と不一致が繰り返すことがわかりました。私は平日になってしまいますが、30年後には曜日を気にする必要がないのですね。私は健康で金婚式を迎えることはもはや不可能ですが、金婚式の日を迎えるように努力する気になってきました。

半世紀にわたる奥様の献身的な支えに感謝をする日ですね。あらためて、「おめでとうございます」╰(*´︶`*)╯♡

  • マリオ??
  • 2017年01月08日 14:34

 50年前の今日は日曜日でしたか。思い起こすと、ブログ子(と家人も)勤めていたので、祝賀会は、参加者に迷惑をかけない曜日としては日曜日しかなかったのです。当時は土曜日は皆半日働いていました。週休二日制はかなり後になって導入されたはずです。祝賀会は会費制で学割を設定したのも覚えています。
 マリオ??さんも大丈夫、金婚式を迎える事ができるでしょう。そんな事は無いと思っていても、年月はあっと言う間に経ってしまいます。ブログ子も若い頃にはこの齢になるまで生きているなんて考えもしなかったのに、現に生きています。この感じ多くの人に共通するものです。

  • ブログ子
  • 2017年01月08日 15:50
comment form
comment form