Search


Archives

2018年08月22日

シリーズ1434・「パノラマ写真」ここはどこ

目を治す 薬師如来や 目の湯なり

 温泉地の地獄谷の一角にお堂があり、薬師如来が祀られている。近くにお堂の由来の説明看板がある。南部藩の家臣が火薬の原料の硫黄を採掘していて、お堂の下の温泉で目を洗うと長年の眼病が治り、お礼に寄進した石碑がご本尊になっている。


1434%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9EW%E5%9C%B0%E7%8D%84%E8%B0%B7%E8%96%AC%E5%B8%AB%E5%A6%82%E6%9D%A5%E5%A0%82A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8638%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

comments

コメントを入力してください
登別温泉・地獄谷に観光協会が設置した薬師如来堂のようです。
此の近くの「目の湯は目に薬効」とネットに載っておりました。
昨年手術した白内障の術後は、乱視と老眼も関係しているようで、大いに関心ありです。

  • 伊東 裕
  • 2014年11月07日 17:15

 生徒か学生かだった頃この地獄谷を歩いた記憶があるのですが、その頃は木道などなく、湯気の立つ近くを恐る恐る歩いたような記憶があるのですが、果たしてそうだったかはっきりしません。それにしても観光客の半数は外国人と見受けられ、温泉地も様変わりです。

  • ブログ子
  • 2014年11月07日 17:59
comment form
comment form