Search


Archives

2021年03月31日

今日(3月31日)の一枚

繰り返す 日々の流れて 野鳥撮る

 最近は1年の中の今日、この日という感じが薄れている。天気の変化に気づいても同じ日が繰り返す感じである。野鳥になってみればこんな感じなのだろうかと思う。ぼんやりした日の出の朝でも天気は良い。庭にアカゲラ、シメ、ヤマガラが来る。


3%E3%83%BB31%E7%B9%B0%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%81%99%E3%80%80%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E6%92%AE%E3%82%8BA.jpg

(画像クリックで空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

ギリシャ・アテネ市アクロポリスの丘

岩丘に 遺構のありて 都市国家

 アテネ市内を散策していてゼウスの神殿跡に入り込む。神殿の一部の大理石の柱が保存されている緑地である。ここからアクロポリスの丘を見上げてスケッチをする。スケッチにアーチの門が描かれている。ストリートビューでこの門を確かめる。


%E6%97%85%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B21999%E3%83%BB9%20%E3%80%80%E5%8F%A4%E3%81%AE%E3%80%80%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%8F%8F%E3%81%8F%E3%80%80%E7%99%BD%E6%98%BC%E5%A4%A2A.jpg

(空撮2020・4・14、スケッチ1999・9・11)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

イタリア・ミラノ大聖堂(ドゥオーモ)

白黒で 形伝えて ドゥオーモかな

 世界最大級のゴシック建築を時間の無い中カード用紙に描き取るには無理がある。それでも何とか白黒のスケッチが残された。大聖堂内はステンドグラスをはじめきらびやかな色彩で満ちているけれど大理石の外観で、白黒で雰囲気は伝わりそうだ。


%E6%97%85%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B21992%E3%83%BB5%E3%80%80%E7%99%BD%E9%BB%92%E3%81%A7%E3%80%80%E5%BD%A2%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮2020・5・20、スケッチ1992・5・23)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月30日

今日(3月30日)の一枚

コロナ禍や 怪我の功名 テレワーク

 爪句集47集の校正打ち合わせをオンラインで行う。目を通しチェックした初校を画面に出し出版社側と確認を行う。以前は初校を抱えて会社に出向いていたのが自宅にいて仕事が出来るので便利である。コロナ禍による怪我の功名といったところか。

3%E3%83%BB30%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D%E3%82%84%E3%80%80%E6%80%AA%E6%88%91%E3%81%AE%E5%8A%9F%E5%90%8D%E3%80%80%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AFA.jpg

中国西安市西門付近城壁

中国西安市西門付近城壁

古の 絹の道延び 西の方
 崩れかけた西安市の城壁に登り最初にスケッチをしたのが1978年で、それから16年後に立派に修復された城壁で描いている。西安市城壁は東西南北に城門があり、スケッチは西門となる安定門の上の付近である。古のシルクロードの起点の門である。


%E6%97%85%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B21994%E3%83%BB10%E3%80%80%E5%8F%A4%E3%81%AE%E3%80%80%E7%B5%B9%E3%81%AE%E9%81%93%E5%BB%B6%E3%81%B3%E3%80%80%E8%A5%BF%E3%81%AE%E6%96%B9A.jpg

(空撮2021・3・28、スケッチ1994・10・19)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

米国ハワイ州ホノルル市ダイアモンドヘッド

ワイキキに 遊ぶ日ありて 火山描く

 ハワイのホノルルには何度か行っている。行くというよりアメリカやカナダ出張で立ち寄った。リゾート地なので滞在中は海水浴や観光旅行を楽しんだ。家族と共に旅行した地でもある。ワイキキからダイヤモンドヘッドを望んでスケッチを描いた。


%E6%97%85%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B21981%E3%83%BB4%E3%80%80%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%82%AD%E3%81%AB%E3%80%80%E9%81%8A%E3%81%B6%E6%97%A5%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E7%81%AB%E5%B1%B1%E6%8F%8F%E3%81%8FA.jpg

(空撮2020・5・30、スケッチ1981・4・8)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月29日

庭に飛来する番らしいアカゲラ

積雪(ゆき)消えて 野鳥(とり)も控えて 春モード

 ドローンで100 m上空から空撮を行うと、住宅街の積雪がほとんど無くなっているのが分かる。庭にアカゲラが二羽来て桜の木の幹に止まる。番のようである。アカゲラが餌台から種を嘴で摘まみ出すところを撮る。シメは下腹に卵を孕んで見える。


3%E3%83%BB29%E7%A9%8D%E9%9B%AA%EF%BC%88%E3%82%86%E3%81%8D%EF%BC%89%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E5%82%99%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E6%98%A5%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

中国四川省成都市錦江(府河)

錦江や 30年(みととせ)昔 絵に残り

 成都市に最初に訪れて泊まったホテルは錦江(府河)の近くだった。しかし30年近くも昔の成都市と現在の成都市は随分と変わっていて、スケッチから宿泊した場所を探そうとしても見当がつかない。その後成都市は何度も訪問する事になった。


%E6%97%85%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B21994%E3%83%BB10%E3%80%80%E9%8C%A6%E6%B1%9F%E3%82%84%E3%80%8030%E5%B9%B4%EF%BC%88%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%9B%EF%BC%89%E6%98%94%E3%80%80%E7%B5%B5%E3%81%AB%E6%AE%8B%E3%82%8AA.jpg

(空撮2020・4・12、スケッチ1994・10・22)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

イタリア・フィレンツェ市シニョリーア広場

噴水に 海の神居て ネプチューン

 フィレンツェ共和国の政庁舎(シニョリーア)があったベッキオ宮の前の広場があり、彫刻が並んでいる。ミケランジェロのダビデ像のコピーが置かれている。ネプチューン像のある噴水があったので、これをスケッチする。モノクロで描いてみる。


%E6%97%85%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B21999%E3%83%BB6%E3%80%80%E5%99%B4%E6%B0%B4%E3%81%AB%E3%80%80%E6%B5%B7%E3%81%AE%E7%A5%9E%E5%B1%85%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%8D%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3A.jpg

(空撮2021・3・27、スケッチ1999・6・10)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月28日

今日(3月28日)の一枚

アカゲラ来 飛ばし初め撮る トイドローン
 
 トイドローンMini2を購入し飛ばし初め。慣れていないので庭の低いところにホバリングさせ写真を撮る。ドローンを見上げてスマホで撮った写真にオンコの木とそれに取り付けた餌台が写る。今朝もこの餌台に来たアカゲラを望遠デジカメで撮る。


3%E3%83%BB28%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%A9%E6%9D%A5%E3%80%80%E9%A3%9B%E3%81%B0%E3%81%97%E5%88%9D%E3%82%81%E6%92%AE%E3%82%8B%E3%80%80%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3A.jpg

(画像クリックで空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

ストリートビユーで見つけるUBCの時計塔

見つけたり 高き建物 時計塔

 スケッチに描いた建物をストリートビューで探す場合、先ず衛星写真で建物のある場所を探してみる。UBCのような広い構内に建物が密集してある大学では場所を見つけるのに手間取る。スケッチで全体を描き切れなかった建物は時計塔だった。

%E8%A1%A8%E7%B4%99%E3%83%BB%E6%8C%BF%E7%B5%B51993%E3%83%BB8%20%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E9%AB%98%E3%81%8D%E5%BB%BA%E7%89%A9%E3%80%80%E6%99%82%E8%A8%88%E5%A1%94A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

カナダ・バンクーバー・ブリテッシュ・コロンビア大学(UBC)

小紙片 収めきれずに 時計塔

 UBCは見学で何度か訪れた事があるけれど滞在経験がない。しかし海を臨める風光明媚な巨大な敷地のこの大学に短期間でも滞在してみたいとの希望が実現できずに終わった。スケッチは後で調べるとThe Irving K. Barber Learning Centerだった。


%E8%A1%A8%E7%B4%99%E3%83%BB%E6%8C%BF%E7%B5%B51993%E3%83%BB8%20%E5%B0%8F%E7%B4%99%E7%89%87%E3%80%80%E5%8F%8E%E3%82%81%E3%81%8D%E3%82%8C%E3%81%9A%E3%81%AB%E3%80%80%E6%99%82%E8%A8%88%E5%A1%94A.jpg

(空撮2020・8・23、スケッチ1993・8・11)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月27日

今日(3月27日)の一枚

空撮後 庭で撮りたる 春息吹
 
 日の出前に庭で空撮を行う。明るくなってから庭を見回すと雪解けが進んでいる。積雪が退いた地面にスノードロップの花が現われてきた。アカゲラもやって来る。大型の野鳥に壊されたか、餌台が分解しかかっている。そこにシメが飛んでくる。


3%E3%83%BB27%E7%A9%BA%E6%92%AE%E5%BE%8C%E3%80%80%E5%BA%AD%E3%81%A7%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%82%8B%E3%80%80%E6%98%A5%E6%81%AF%E5%90%B9A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

米国シアトル市エリオット湾

シアトルや 湾の景観 休み描き

 シアトル市の歩きの観光はエリオット湾に面したパイク・プレイス・マーケットが良い。魚介類、農産物、手作り品と何でもある。お休み処もあり、コーヒー店に立ち寄り、店内でエリオット湾を見ながらスケッチをする。対岸の岬が描かれている。


%E6%97%85%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B21998%E3%83%BB5%E3%80%80%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%84%E3%80%80%E6%B9%BE%E3%81%AE%E6%99%AF%E8%A6%B3%E3%80%80%E4%BC%91%E3%81%BF%E6%8F%8F%E3%81%8DA.jpg

(空撮2020・7・18、スケッチ1998・5・15)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

爪句集第47集「あとがき」

 空撮パノラマ写真を撮影し、空撮を行った日に野鳥や地上の花を別撮りし、これをパノラマ写真の天空部分に貼り付ける作業を、2020年から2021年にかけて毎日のように続けてきている。その成果が作品となり本爪句集に結実している。常時、空からの景観や野山の花鳥を気にしていたら、地上では足掛け2年間にわたるコロナ禍で、生活が様変わりしてきている。当然ながら本爪句集の出版にも影響が及んでいる。
 これまでは爪句集の原稿渡し、校正打ち合わせ等は印刷会社のアイワードに出向いて行っていた。それが著者の提案で、オンラインで行うようになって来ている。人との接触を避け、オンラインで仕事を行おうとする社会全体の変化が、オンラインでの出版作業を可能にしてきている。
 外出は空撮写真撮影とか、探鳥撮影とか人の居ないところに出向くだけで、街の中に出掛ける事はほとんどなくなった。そのような状況で、札幌市西区が企画したSDGs(持続可能な開発目標)啓発の写真コンテストに応募して入賞した。その作品展が地下歩行空間の「チカホ」で行われたので久しぶりに都心部に出掛け、西区市民の森で撮影し入賞したエゾライチョウの展示写真をパノラマ写真に撮ってきた。そのパノラマ写真に写る人々は全員マスク姿である。マスク姿はコロナ禍の生活では見慣れて気にも留めないけれど、やはり異常といえば異常な光景である。
 生活する上で、ネットに依存する部分が大きくなった事は爪句集の資金集めや頒布にも影響している。例えば、爪句集の出版をクラウドファンディング(CF)を利用して行うようになってきている。人と会う機会が極端に減り、口頭で爪句集の購入を頼むことが無くなっている状況では、出版予定の爪句集をリターン(返礼品)にしたCFは、ある意味コロナ禍に対応した出版と出版本の頒布方法かと思っている。CFの支援者は多くはないけれど、本爪句集出版に支援された方々はこの「あとがき」の最後にお名前を記してお礼申し上げる。

コロナ禍や マスク往来 写真展(2021・3・26)


%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D%E3%82%84%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E5%BE%80%E6%9D%A5%E3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%B1%95%EF%BC%882021%E3%83%BB3%E3%83%BB26%E6%92%AE%E5%BD%B1%EF%BC%89A.jpg

(画像クリックでパノラマ写真)

ストリートビューで確かめる漫画の間違い

噴水で 漫画間違い 見つけたり
 
 さいとう・たかおの漫画「ゴルゴ13」の1駒にカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)として描かれていたものを目にした。これはUSCの間違いだ。筆者の描いた噴水と管理棟の反対側の建物が漫画に描かれたものであるのをネットで確かめる。

%E3%81%8D%E3%81%BC%E3%81%86%E3%81%AE%E8%99%B9%E5%8E%9F%E7%94%BB1995%E3%83%BB10%E3%80%80%E5%99%B4%E6%B0%B4%E3%81%A7%E3%80%80%E6%BC%AB%E7%94%BB%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84%E3%80%80%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月26日

米国ロサンゼルス市南カリフォルニア大学

絵に描きて 記憶に残し 名門校

 コンピュータグラフィックスの分野では世界最大の規模の学会と展示会であるSIGGRAPH ’95に参加した時宿泊したのがロサンゼルス市内にある南カリフォルニア大学(USC)である。私立の名門校で大学の管理棟を噴水と一緒に描く。


%E3%81%8D%E3%81%BC%E3%81%86%E3%81%AE%E8%99%B9%E5%8E%9F%E7%94%BB1995%E3%83%BB10%E3%80%80%E7%B5%B5%E3%81%AB%E6%8F%8F%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%80%80%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%81%AB%E6%AE%8B%E3%81%97%E3%80%80%E5%90%8D%E9%96%80%E6%A0%A1A.jpg

(空撮2020 ・7・21、スケッチ1995・8・9)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(3月26日)の一枚

写り込む 予期せぬ人や 写真展

 札幌市西区のSDGsフォトコンテストの入賞作品展がチカホであるので見に行く。三角山の空撮写真とエゾライチョウの入賞作品が展示されている。その様子をパノラマ写真に撮ると、家人と向かい側の壁の北科大の宣伝写真と学生のH君が写る。


3%E3%83%BB26%E5%86%99%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%82%80%E3%80%80%E4%BA%88%E6%9C%9F%E3%81%9B%E3%81%AC%E4%BA%BA%E3%82%84%E3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%B1%95A.jpg

(画像クリックでパノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

中国上海市南京路

四十年(よととせ)や 変貌如何に 南京路

 約40年前に上海を旅行している。南京路を散策していて描いたスケッチを「続々マイコンと私」(1983)の中国旅行記の挿絵にしている。経済発展した現代の上海しか目にしていない人には、40年前の上海は想像するのが難しいのではなかろうか。


%E5%9B%9B%E5%8D%81%E5%B9%B4%EF%BC%88%E3%81%97%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%9B%EF%BC%89%E3%82%84%E3%80%80%E5%A4%89%E8%B2%8C%E5%A6%82%E4%BD%95%E3%81%AB%E3%80%80%E5%8D%97%E4%BA%AC%E8%B7%AFA.jpg

(空撮2020・7・7、スケッチ1982・9・27)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月25日

中国瀋陽市故宮大政殿

複雑な 八角形や 大政殿

 瀋陽故宮は東(東路)、中央(中路)、西(西路)のブロックに分けられ、このうち東路には大政殿と十王亭がある。大政殿は八角形をした東路の中心的宮殿である。接待役の先生に無理を言って時間を割いてもらい、複雑な構造の建物を描いた。


%E8%A1%A8%E7%B4%99%E3%83%BB%E6%8C%BF%E7%B5%B51995%E3%83%BB5%E3%80%80%E8%A4%87%E9%9B%91%E3%81%AA%E3%80%80%E5%85%AB%E8%A7%92%E5%BD%A2%E3%82%84%E3%80%80%E5%A4%A7%E6%94%BF%E6%AE%BFA.jpg

(空撮2020・8・28、スケッチ1995・5・11)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

中国保定市河北大学横合作路

山査子(さんざし)の 飴売りも居り 学府横

 研究室に研究員で留学されていた河北大学の先生の招待で同大学を見学している。しかし、大学構内で記憶に残っているものが無い。その代わり大学横の通りを描いたスケッチが残っていて、道路脇に並んでいた個人商店があった記憶を呼び起こす。


1992%E3%83%BB7%E3%83%BB28%E5%8F%B7%E3%80%80%E5%B1%B1%E6%9F%BB%E5%AD%90%EF%BC%88%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%96%E3%81%97%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%80%80%E9%A3%B4%E5%A3%B2%E3%82%8A%E3%82%82%E5%B1%85%E3%82%8A%E3%80%80%E5%AD%A6%E5%BA%9C%E6%A8%AAA.jpg

(空撮2021・3・23、スケッチ1992・3・20)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

中国瀋陽市故宮鳳凰楼

時間無く 形のみ描く 鳳凰楼
 
 瀋陽市旧市街の一画に瀋陽故宮がある。後金の2人の皇帝ヌルハチとホンタイジの皇居で後金が北京に移って清朝を興してからは清の離宮となった。故宮見学時に時間の制約がある中宮殿をスケッチする。後で調べると鳳凰楼と呼ばれる楼閣である。


%E8%A1%A8%E7%B4%99%E3%83%BB%E6%8C%BF%E7%B5%B51993%E3%83%BB9%E3%80%80%E6%99%82%E9%96%93%E7%84%A1%E3%81%8F%E3%80%80%E5%BD%A2%E3%81%AE%E3%81%BF%E6%8F%8F%E3%81%8F%E3%80%80%E9%B3%B3%E5%87%B0%E6%A5%BCA.jpg

(空撮2021・3・23、スケッチ1993・9・16)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月24日

今日(3月24日)の一枚

爪句集 高騰仮想通貨(つうか) 記録かな

 爪句集第47集の出版準備中。「あとがき」の原稿をこれから書く予定で、以前行ったようにビットコイン口座のQRコードを印刷しようか、と考えている。ビットコインの高騰ぶりを爪句集に記録で残しておきたいのと取り扱いを忘れないためである。

3%E3%83%BB24%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E3%80%80%E9%AB%98%E9%A8%B0%E4%BB%AE%E6%83%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8%EF%BC%88%E3%81%A4%E3%81%86%E3%81%8B%EF%BC%89%E3%80%80%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

中国吉林省長春市街角

煙突や 冬の暖房 推し量り

 「冬の都市フォーラム・冬の見本市」が2006年1月中国長春市で開催され、イベントに組み込まれた会議で講演を行った。その時宿泊した長春市のホテルの窓からスケッチをする。集合住宅に煙突が見え、冬の暖房は燃料を使用しているようだ。


%E8%A1%A8%E7%B4%99%E3%83%BB%E6%8C%BF%E7%B5%B52006%E3%83%BB1%E3%80%80%E7%85%99%E7%AA%81%E3%82%84%E3%80%80%E5%86%AC%E3%81%AE%E6%9A%96%E6%88%BF%E3%80%80%E6%8E%A8%E3%81%97%E9%87%8F%E3%82%8AA.jpg

(空撮2021・3・24、スケッチ2006・1・18)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

韓国大田広域市 Expo公園

テジョン(大田)市や 博覧会の 名残描き

 韓国大田広域市には韓国科学技術院(KAIST)や韓国電子通信院(ETRI)等の研究所がある。国際博覧会が開かれExpo公園が残されている。同市の研究者やIT関連企業の関係者との交流があり、同市を訪れた。後に同市と札幌市は姉妹都市となった。


%E8%A1%A8%E7%B4%99%E3%83%BB%E6%8C%BF%E7%B5%B52006%E3%83%BB4%E3%80%80%E3%83%86%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%88%E5%A4%A7%E7%94%B0%EF%BC%89%E5%B8%82%E3%82%84%E3%80%80%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A%E3%81%AE%E3%80%80%E5%90%8D%E6%AE%8B%E6%8F%8F%E3%81%8DA.jpg

(空撮2020・4・14、スケッチ2006・4・18)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月23日

今日(3月23日)の一枚

トイドローン 優れものなり 即購入

 パソコン安売りのチラシを見て出入りの電器屋に相談しても話が進展せず。そうこうしているうちにM先生がノートPCを貸してくれることになり昨日と今日その調整に来宅。その折Mini 2のトイドローンを見せてもらい空撮を試し早速ネットで購入。


3%E3%83%BB23%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%80%E5%84%AA%E3%82%8C%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%80%80%E5%8D%B3%E8%B3%BC%E5%85%A5A.jpg

中国西安市城壁

描きたり 道行く人や 城壁下

 西安市には旧市街を囲む長方形の昔の城壁が残っている。文化大革命の混乱期が終わった後で修復もままならないらしく崩れた部分もある。その城壁に登ってスケッチをする。朝ホテルを抜け出し散策した時で、城壁の下に朝の日常が広がっていた。


%E6%97%85%E3%81%AE%E5%BF%98%E5%82%99%E9%8C%B21978%E3%83%BB4%E3%80%80%E6%8F%8F%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E9%81%93%E8%A1%8C%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%82%84%E3%80%80%E5%9F%8E%E5%A3%81%E4%B8%8BA.jpg

(空撮2020・4・13、スケッチ1978・4・29)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

アメリカ・サンタバーバラ郡ゴレタビーチの思い出

絵と写真 比べ引き出す 記憶糸

 夏休みにUCSBに短期間滞在中、大学に近いゴレタビーチを散策してスケッチを描いている。この海岸は波による浸食で崖と砂浜が続いている。娘と息子を呼んでこの海岸を歩いた時の写真にスケッチと同じ光景が写っていて、絵と写真を比べてみる。


%E6%97%85%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B21992%E3%83%BB8%E3%80%80%E7%B5%B5%E3%81%A8%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%80%80%E6%AF%94%E3%81%B9%E5%BC%95%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%99%E3%80%80%E8%A8%98%E6%86%B6%E7%B3%B8A.jpg

(空撮2020・8・22、スケッチ1991・8・11)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月22日

今日(3月22日)の一枚

野鳥(とり)撮れず 代わりに暦 空に置く

 陽が出て来たので庭で空撮。天空に置く野鳥の写真が撮れず、西区SDGsフォトコンテスト展示会の案内記事を代わりに貼る。このフォトコンテストの入賞作品で制作したカレンダーも貼り付ける。カレンダーの三角山の空撮写真が自分の入賞作品。


3%E3%83%BB22%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E6%92%AE%E3%82%8C%E3%81%9A%E3%80%80%E4%BB%A3%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AB%E6%9A%A6%E3%80%80%E7%A9%BA%E3%81%AB%E7%BD%AE%E3%81%8FA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

スケッチに描いたダルハウジー大学の宿泊施設探し

時計塔 決め手になるか 宿泊所

 国際学会でダルハウジー大学に宿泊したのは、スケッチに描いた同大学の女子寮とメモにある。夏休み等の学生が居ない期間に大学の宿泊施設になるようだ。メモの建物をGoogleストリートビューで探して、この建物だったかとスケッチと見比べる。

%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A15%E3%80%80%E6%99%82%E8%A8%88%E5%A1%94%E3%80%80%E6%B1%BA%E3%82%81%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%80%80%E5%AE%BF%E6%B3%8A%E6%89%80A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

カナダ・ハリファックス市ダルハウジー大学

泊まりたる 学府施設や ダルハウジー

 カナダの東端にノバスコシア州があり州都はハリファックス市である。同市には五角形の要塞があり港町でもあるので五稜郭を擁した函館と姉妹都市になっている。同市にはカナダの屈指の大学であるダルハウジー大学があり学会参加時に宿泊した。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A15%E3%80%80%E6%B3%8A%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%82%8B%E3%80%80%E5%AD%A6%E5%BA%9C%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%82%84%E3%80%80%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%BCA.jpg

(空撮2021・3・20、スケッチ1986・7・16)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月21日

今日(3月21日)の一枚

気になるは カメラの重さ シメを撮る

 ブログの今日の一枚にするこれといった写真が無く、ガラス戸越しに撮ったシメの写真を選ぶ。鳥が飛んでいるところを撮りたくともこちらの注文に応じてもらえそうにもない。鳥が飛ぶまで重いカメラを抱え待つ持久力が加齢と共に失せている。

3%E3%83%BB21%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AE%E9%87%8D%E3%81%95%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%A1%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8BA.jpg

長野県長野市戸隠奥社

境内と 戸隠山(やま)写し取り 小紙片
  
 長野県戸隠山の麓に創建二千年余りに及ぶとされる戸隠神社がある。杉並木の山道を行き、奥社の境内に立つと眼前にそそり立つ戸隠山が迫ってくる。カードの小紙片では境内と戸隠山を一緒に描くのに手こずったけれど、時間をかけ描いてみる。


%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%BB%E7%94%BB%E5%BB%8A%E3%80%80%E5%A2%83%E5%86%85%E3%81%A8%E3%80%80%E6%88%B8%E9%9A%A0%E5%B1%B1%EF%BC%88%E3%82%84%E3%81%BE%EF%BC%89%E5%86%99%E3%81%97%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%80%80%E5%B0%8F%E7%B4%99%E7%89%87A.jpg

(空撮2020・10・3、スケッチ1978・10・3)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

中国陝西省延安市飛行場

ヤオドンや 目に迫りて来て 飛行場

 中国に最初に足を運んだのは文化大革命が終息してから間もなくの事で、中国共産党の革命の聖地の延安を訪れた。延安の飛行場で目に飛び込んできたものはヤオドン(洞窟住居)である。山の斜面にヤオドンが並んでいるのをスケッチに収めた。


%E6%97%85%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B21978%E3%83%BB4%E3%80%80%E3%83%A4%E3%82%AA%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%84%E3%80%80%E7%9B%AE%E3%81%AB%E8%BF%AB%E3%82%8A%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%81%A6%E3%80%80%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E5%A0%B4A.jpg

(空撮2020・4・6、スケッチ1978・4・27)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

アメリカ・サンタバーバラ郡ゴレタビーチ

海遊び 楽しむ人居て ゴレタ浜

 大学の夏休みになるとカリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)に充電のため出張していた時期があった。構内が海岸につながっていて環境の優れた大学である。大学の東側にゴレタビーチがあり海遊びを楽しんでいる人々を見て桟橋の上から描く。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A24%E3%80%80%E6%B5%B7%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%80%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80%E4%BA%BA%E5%B1%85%E3%81%A6%E3%80%80%E3%82%B4%E3%83%AC%E3%82%BF%E6%B5%9CA.jpg

(空撮2020・8・22、スケッチ1991・8・11)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月20日

今日(3月20日)の一枚

春分や 野鳥に代わり 相場表

 春分の日の出を空撮。いつもは空撮パノラマ写真に別撮り野鳥の写真を貼り付けるのだ、適当なものがない。代わりに今朝のビットコインの相場チャートを貼り付ける。出版予定の爪句集47集にビットコインで爪句集代を印刷するか考慮中である。


3%E3%83%BB20%E6%98%A5%E5%88%86%E3%82%84%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%81%AB%E4%BB%A3%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%80%80%E7%9B%B8%E5%A0%B4%E8%A1%A8A.jpg

(画面クリックで空撮パノラマ写真)

30年前と同じサンタバーバラ郡役所

30年(みととせ)後 建屋椰子の木 変わりなし

 サンタバーバラ郡役所は時計塔のある建物で、Googleストリートビューでスケッチと同じ建物と場所を容易に見つけられる。スケッチの時から30年も経っているのに、庭に植えられている椰子の木が変わっていないようで、これには少しばかり驚く。

%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A25%E3%80%8030%E5%B9%B4%EF%BC%88%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%9B%EF%BC%89%E5%BE%8C%E3%80%80%E5%BB%BA%E5%B1%8B%E6%A4%B0%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%9C%A8%E3%80%80%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%97A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

アメリカ・サンフランシスコ市グレース大聖堂

坂の上 探し出したり 大聖堂

 サンフランシスコ市のカリフォルニアStで描いたスケッチに教会が見える。この教会をGoogleストリートビユーで探し出す。ノブヒルの頂上にあるグレース大聖堂である。ステンドグラスが見事と紹介されている教会内を見る機会を逸してしまった。(1981・4)

%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%BB%E7%94%BB%E5%BB%8A%E3%80%80%E5%9D%82%E3%81%AE%E4%B8%8A%E3%80%80%E6%8E%A2%E3%81%97%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E5%A4%A7%E8%81%96%E5%A0%82A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

アメリカ・サンフランシスコ市カリフォルニアSt

ケーブルカー 飛び降りて描く 桑港市(そうこうし)

 サンフランシスコ市で開催されたウェスト・コースト・コンピュータ・フェア(WCCF)に出席する。マイクロコンピュータの論文発表や展示会の合間にサンフランシスコの街を散策する。ケーブルカーの軌道のあるカリフォルニアStでスケッチする。


%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%BB%E7%94%BB%E5%BB%8A%E3%80%80%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80%E9%A3%9B%E3%81%B3%E9%99%8D%E3%82%8A%E3%81%A6%E6%8F%8F%E3%81%8F%E3%80%80%E6%A1%91%E6%B8%AF%E5%B8%82%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%97%EF%BC%89A.jpg

(裏山空撮2020・4・3、スケッチ1981・4・5)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月19日

今日(3月19日・その2)の一枚

雪降りも 庭の野鳥も もう最後

 すっきりしない天気。それでも空撮できる日はそれを生かさねば損かと空撮する。雪がうっすらと地上を覆っているけれど、もう最後の雪だろう。庭に野鳥も姿を見せるので撮っておく。ヒヨドリ、シメ、カワラヒワで、庭で見るのも終わりだろう。


3%E3%83%BB19%E9%9B%AA%E9%99%8D%E3%82%8A%E3%82%82%E3%80%80%E5%BA%AD%E3%81%AE%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%82%82%E3%80%80%E3%82%82%E3%81%86%E6%9C%80%E5%BE%8CA.jpg

今日(3月19日)の一枚

天空に 鳥を止まらせ 爪句集

 印刷会社から爪句集第47集の初校が届く。毎回巻頭部分に「爪句集覚え書き」を載せている。今回はクラウドファンディング(CF)のHPに採用した宗谷岬の空撮写真と岩場のサギの合成写真を採用した。この爪句集はCFの返礼品とする予定である。

3%E3%83%BB19%E5%A4%A9%E7%A9%BA%E3%81%AB%E3%80%80%E9%B3%A5%E3%82%92%E6%AD%A2%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%9B%E3%80%80%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86A.jpg

インドネシア・ジョグジャカルタ市王宮

王宮や 聖木描かれ ブリンギン

 インドネシアのジャワ島にジョグジャカルタ特別州があり州都がジョグジャカルタ市である。共和国内に地域王室制度が残っていて市内には博物館の王宮がある。王宮のスケッチに大きな木が描かれていて、改めて調べると聖木ブリンギンである。


%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%BB%E7%94%BB%E5%BB%8A%E3%80%80%E7%8E%8B%E5%AE%AE%E3%82%84%E3%80%80%E8%81%96%E6%9C%A8%E6%8F%8F%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%B3A.jpg

(空撮2021・3・17、スケッチ1982・3・22)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

北海道を代表する景勝スポット洞爺湖と羊蹄山

年経ても 変わらぬ姿 山と湖(うみ)
 
 北大工学部電気工学科の学生の見学旅行で洞爺湖温泉街の宿に泊まる。湖畔に出てスケッチで、湖の北に標高1893 mの羊蹄山が見える。スケッチの右端に描かれているのが湖中にある中の島で、遊覧船も見えている。遊覧船に乗った記憶は無い。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A4%E3%80%80%E5%B9%B4%E7%B5%8C%E3%81%A6%E3%82%82%E3%80%80%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%AC%E5%A7%BF%E3%80%80%E5%B1%B1%E3%81%A8%E6%B9%96%EF%BC%88%E3%81%86%E3%81%BF%EF%BC%89A.jpg

(空撮2021・3・16、スケッチ1979・7・6)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月18日

今日(3月18日・その2)の一枚

AIや 行き着く先は 自我なんぞ
 
 北大の荒木健治教授に講師になっていただきon line eSRUの勉強会。テーマは「人工知能は言語を使って何ができるのか?」である。ユーモアの自動生成の研究の話から始まり、ロボットの自我獲得までの興味あるテーマの話が続く。参加者は11名。

3%E3%83%BB18%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89AI%E3%82%84%E3%80%80%E8%A1%8C%E3%81%8D%E7%9D%80%E3%81%8F%E5%85%88%E3%81%AF%E3%80%80%E8%87%AA%E6%88%91%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%9EA.jpg

北見市佐呂間町サロマ湖

サロマ湖や 湖氷描かれ 絵に白く

 5月の上旬にサロマ湖畔で1泊している。旅行の目的も宿泊した場所も記録に残っていない。ただ、その折描いたスケッチの湖面には湖氷があったと記されていて、絵の湖面の白い部分は湖氷を表現しているようだ。寒かった事も記録されている。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A6%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%9E%E6%B9%96%E3%82%84%E3%80%80%E6%B9%96%E6%B0%B7%E6%8F%8F%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%80%80%E7%B5%B5%E3%81%AB%E7%99%BD%E3%81%8FA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(3月18日・その2)の一枚

中空に 止まる雪粒 野鳥撮り
 
 午前中時折雪降り。天気が悪いので餌台に野鳥がやって来る。それを狙って撮る。シメとカワラヒワが一緒に居て一方が飛び立つところを狙うが、飛翔動作が撮れず。シャッタースピードを上げての撮影で降る雪の粒が空中に固定されたように写る。

%E4%B8%AD%E7%A9%BA%E3%81%AB%E3%80%80%E6%AD%A2%E3%81%BE%E3%82%8B%E9%9B%AA%E7%B2%92%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

アメリカ・サンタバーバラ市カリフォルニア大学サンタバーバラ校

学会に 本人行けず 絵が参加

 カリフォルニア大学サンタバーバラ校に夏休みになると短期滞在していた時代があった。同大のG.ウェイド教授やH.リー教授を音響映像法の研究で知っていた。同大の構内を描いたスケッチが、1998年同大で開催予定の学会の論文募集の挿絵になった。


1992%E3%83%BB12%E3%83%BB15%E5%8F%B7%E3%80%80%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E3%81%AB%E3%80%80%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E8%A1%8C%E3%81%91%E3%81%9A%E3%80%80%E7%B5%B5%E3%81%8C%E5%8F%82%E5%8A%A0A.jpg

(空撮三角山頂上2021・3・11、スケッチ1992・8・1)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月17日

今日(3月17日・その2)の一枚

悪天候 餌台戻る 野鳥(とり)を撮る

 午後の後半は雪。天気が良いと餌台から消える野鳥が悪天候で戻ってくる。餌台では天候に左右されずに確実に餌が得られるからだろう。餌台に戻って来たカワラヒワを撮る。暗いのにシャッタースピードを上げての撮影でボケ気味の写真になる。

3%E3%83%BB17%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E6%82%AA%E5%A4%A9%E5%80%99%E3%80%80%E9%A4%8C%E5%8F%B0%E6%88%BB%E3%82%8B%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

今日(3月17日)の一枚

ドローン飛ぶ 高さに野鳥(とり)の 見あたらず
 
 曇り空で日の出は見られず。裏山の締まり雪の上を歩き途中で空撮。飛行高度の上限の150 mでドローンを飛ばすが電波の状態が悪く、パノラマ写真用一組のデータを撮影するのに手こずる。林で見つけたアカゲラと庭のヒヨドリを空撮写真に貼る。


3%E3%83%BB17%E3%80%80%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E9%A3%9B%E3%81%B6%E3%80%80%E9%AB%98%E3%81%95%E3%81%AB%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%80%80%E8%A6%8B%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%9AA.jpg

(空撮パノラマ写真)

サンフランシスコ市聖ピーター&ポール教会

四十年(しととせ)の 時経て見つけ 絵の教会

 サンフランシスコ湾の遠景を描いたスケッチにツインの塔のある教会が描かれている。この教会がどこなのかGoogelストリートビユーで探してみる。坂があり、湾の見えるところにあるスケッチに似た建物として聖ピーター&ポール教会を見つける。

%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A5%E3%80%80%E5%9B%9B%E5%8D%81%E5%B9%B4%EF%BC%88%E3%81%97%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%9B%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%80%80%E6%99%82%E7%B5%8C%E3%81%A6%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%80%80%E7%B5%B5%E3%81%AE%E6%95%99%E4%BC%9AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

アメリカ・サンフランシスコ市サンフランシスコ湾

湾描けば 教会顔出す 坂の街

 マイクロコンピュータの展示会を視察するため大雪の札幌を発ってサンフランシスコに行った。展示会の合間に坂があることで有名な同市をケーブルカーで巡って、適当な場所でスケッチをした。サンフランシスコ湾を見下ろし教会を入れて描いた。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A5%E3%80%80%E6%B9%BE%E6%8F%8F%E3%81%91%E3%81%B0%E3%80%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E9%A1%94%E5%87%BA%E3%81%99%E3%80%80%E5%9D%82%E3%81%AE%E8%A1%97A.jpg

(空撮2021・3・16、スケッチ1980・3・15)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月16日

台湾花蓮市太魯閣合流

凡景や 合流の地と 太魯閣かな

 台湾の北東部に花蓮市があり、大理石やその加工品の産地でもある。その大理石の峡谷の観光名所に太魯閣峡谷がある。太魯閣観光で絶景の峡谷を描きたかったけれど、時間の都合もあり、合流と記された平凡な景観を描いたスケッチが残された。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A19%E3%80%80%E5%87%A1%E6%99%AF%E3%82%84%E3%80%80%E5%90%88%E6%B5%81%E3%81%AE%E5%9C%B0%E3%81%A8%E3%80%80%E5%A4%AA%E9%AD%AF%E9%96%A3%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮2021・3・15、スケッチ1988・12・14)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(3月16日)の一枚

日の出時に 長靴(くつ)で踏み行く 締まり雪

 天気が崩れる予兆であるのか、朝焼けがきれいである。裏山まで出掛けて空撮を行う。締まり雪なのでサクランボ山まで長靴で歩く。野鳥が飛んでいるのだがシャッターチャンスを生かせず。リスの姿を捉える。今年初めてのリスの撮影である。


3%E3%83%BB16%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%99%82%E3%81%AB%E3%80%80%E9%95%B7%E9%9D%B4%EF%BC%88%E3%81%8F%E3%81%A4%EF%BC%89%E3%81%A7%E8%B8%8F%E3%81%BF%E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%80%80%E7%B7%A0%E3%81%BE%E3%82%8A%E9%9B%AAA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

世界遺産登録前に訪れたプランバナン寺院遺跡

スケッチ時 観光客(きゃく)影無くて 石工のみ

 仕事の合間に見て来た場所が後に世界遺産に登録された例がある。それがプランバナン寺院遺跡で、訪問後約10年経ってからの登録となる。世界遺産に登録されると観光客も多くなりGoogleのストリートビューで見ると多くの観光客が写っている。

%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A9%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81%E6%99%82%E3%80%80%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AE%A2%EF%BC%88%E3%81%8D%E3%82%83%E3%81%8F%EF%BC%89%E5%BD%B1%E7%84%A1%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%80%80%E7%9F%B3%E5%B7%A5%E3%81%AE%E3%81%BFA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

インドネシア・ジョクジャカルタ特別州プランバナン遺跡

スケッチは 小さき祠堂 お茶濁し

 インドネシアのジャワ島の中央部の南にジョクジャカルタ特別州があり州都の東14 kmのところにプランバナン寺院群の遺跡がある。ヒンドゥー教の寺院で高いピラミッドの尖塔を有する大建築物の祠堂が並ぶ。スケッチには描き易い小さな祠堂選ぶ。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A9%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AF%E3%80%80%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%8D%E7%A5%A0%E5%A0%82%E3%80%80%E3%81%8A%E8%8C%B6%E6%BF%81%E3%81%97A.jpg

(空撮2021・3・13、スケッチ1982・3・22)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月15日

中国吉林省白頭山天池の滝

天池から 流れ出す川水(みず) 滝で落ち

 中国と朝鮮民主主義人民共和国の国境に沿って長白山脈が連なっており、山脈には2774 mの活火山白頭山がある。山頂にカルデラ湖があり天池と呼ばれ、湖から流れ出した川水が滝となって落下している。天池の滝で、時間の無い中これを写し取った。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A16%E3%80%80%E5%A4%A9%E6%B1%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%80%E6%B5%81%E3%82%8C%E5%87%BA%E3%81%99%E5%B7%9D%E6%B0%B4%EF%BC%88%E3%81%BF%E3%81%9A%EF%BC%89%E3%80%80%E6%BB%9D%E3%81%A7%E8%90%BD%E3%81%A1A.jpg

(空撮2020・3・30、スケッチ1986・8・1)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(3月15日)の一枚

小鳥去り ヒヨドリ引き止め 餌リンゴ
   
 裏山で日の出を狙って空撮を行う。空撮写真に貼り込む野鳥を探すが見つからず。気温が上がり春らしくなり天気が良いと庭の餌台から野鳥の姿が消える。山の木々の冬芽が膨らんで、それを求めて山に帰るようである。他家の庭のヒヨドリを撮る。


3%E3%83%BB15%E9%87%8E%E9%B3%A5%E5%8E%BB%E3%82%8A%E3%80%80%E3%83%92%E3%83%A8%E3%83%89%E3%83%AA%E7%95%99%E3%82%81%E3%82%8B%E3%80%80%E9%A4%8C%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

タイ国プーケットのビーチ

絵ハガキの 裏に描きたる ビーチかな

 プーケットはアンダマン海に面した島で、タイの屈指の観光リゾート地である。ここで行われた学会に出席し、ビーチを描いたスケッチが残っている。絵ハガキの裏に描かれていて、絵ハガキの写真はプーケットのカタ・ビーチで宿泊した場所らしい。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A44%E3%80%80%E7%B5%B5%E3%83%8F%E3%82%AC%E3%82%AD%E3%81%AE%E3%80%80%E8%A3%8F%E3%81%AB%E6%8F%8F%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%82%8B%E3%80%80%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮2021・3・13、スケッチ2020・7・17)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

キプロス共和国パフォス市

リゾート地 船は動かず オフシーズン

 キプロス共和国は南のギリシャ系住民と北のトルコ系住民の住む地域に分断され、実質2国家で構成されている。南のパフォス市はリゾート地がつながり、観光客が訪れる。国際学会の開かれたホテルに滞在して、ホテル前のビーチでスケッチをした。


%E6%97%85%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B21999%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E5%9C%B0%E3%80%80%E8%88%B9%E3%81%AF%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3A.jpg

(空撮2021・3・12、スケッチ1999・9・7)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月14日

中国広西チワン族自治区漓江

川下り 描く暇のなく 奇峰かな
 
 広西チワン族自治区を北から南に漓江が流れている。流域にある桂林市から下流の陽朔まで漓江川下りをした事がある。川の両岸に奇峰が次々と現れては消えていく。この天下の絶景を揺れる船の上から形ばかりを小さな紙片に写し取ろうと試みた。


1994%E3%83%BB5%E3%83%BB31%E5%8F%B7%E3%80%80%E5%B7%9D%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%80%80%E6%8F%8F%E3%81%8F%E6%9A%87%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%80%80%E5%A5%87%E5%B3%B0%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮2021・3・14、スケッチ1992・10・2)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

秦皇島市山海関長城ネット散策

描いた場所 ネットで探し 徒労なり

 山海関長城を見学した時スケッチを描いた場所をネットで調べようとする。ネットにある全球パノラマ写真を見るのだが、枚数が少ないので描いた場所の同定ができず。海に突き出した長城の楼の上から描いたような記憶も今となってはぼやけている。

%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A17%E3%80%80%E6%8F%8F%E3%81%84%E3%81%9F%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%80%80%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E6%8E%A2%E3%81%97%E3%80%80%E5%BE%92%E5%8A%B4%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

中国秦皇島市山海関長城

ゲストでは 接待役に 気兼ね描き

 秦皇島市にある燕山大学を訪問した時、同市の山海関長城に連れていってもらった。ゲストの立場なのでスケッチする時間がとれない状況で、同行の先生達を待たせて何とか1枚描いた記憶がある。長城の東の端は修復され、行楽地になっていた。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A17%E3%80%80%E3%82%B2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%80%E6%8E%A5%E5%BE%85%E5%BD%B9%E3%81%AB%E3%80%80%E6%B0%97%E5%85%BC%E3%81%AD%E6%8F%8F%E3%81%8DA.jpg

(空撮2021・3・13、スケッチ1987・6・13)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

中国ハルピン市黒竜江省博物館

入館の 機会を逃がし 博物館

 ハルピン市で目に留まった特徴のある建物をスケッチする。黒竜江省博物館である。博物館の位置をGoogle地図で調べると、ハルピン駅から南東方向に延びる紅軍街と西大直街の交差点のロータリーに面してある。入館する時間はなく館内は見ていない。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A13%E3%80%80%E5%85%A5%E9%A4%A8%E3%81%AE%E3%80%80%E6%A9%9F%E4%BC%9A%E3%82%92%E9%80%83%E3%81%8C%E3%81%97%E3%80%80%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8A%E3%80%80.jpg

(空撮2020・11・16、スケッチ1984・7・16)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月13日

シンガポール・セントサ島

愛嬌の 龍が出迎え セントサ島

 都市国家シンガポールは観光にも力を入れている。島国で国土が狭く人工的に造られた観光資源を生かしている。セントサ島は色々なテーマの観光施設を整備した観光の島となっている。ケーブルカーで海を跨ぎ島に入ると龍のオブジェが出迎える。


%E6%97%85%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B21995%E3%80%80%E6%84%9B%E5%AC%8C%E3%81%AE%E3%80%80%E9%BE%8D%E3%81%8C%E5%87%BA%E8%BF%8E%E3%81%88%E3%80%80%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B5%E5%B3%B6A.jpg

(空撮2021・3・12、スケッチ1995・7・5)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

爪句集覚え書き-47集

 爪句集のシリーズの出版を続けて来て、いつ頃からだろうか、50集目まで出版しようと思うようになった。その目標を他にも公言してきている。本爪句集は47集目になり、50集目の出版が指呼の間に入ってきている。多分著者が今年80歳になり、その歳のうちに実現できるのではないかと予想している。この状態になると早く目標が達成できないかと、爪句集の製作を急ぐようになっているところがある。その作業を急ぐあまり、雑な仕事になっているのではないかとも危惧している。
 爪句は「画像処理法サムネイル(thumbnail:親指の爪)に付けたファイル名の句」に由来し、写真のキャプションから出発している。写真を検索するためのファイル名を単なる通し番号や日付から、少し手の込んだ俳句形式にしておく。こうすると写真集の出版を考えた時、写真に関する説明を膨らませる事ができそうだ。さらに爪句を文芸の域にまで高める事も可能かもしれない、と思いながら50集目が視界に入ってくる。すると、作品を乱造気味に創り出す作業に入ってしまう。
 本爪句集のテーマでは、空撮パノラマ写真と花や野鳥の写真の組み合わせる妙を追い求めている。この点も爪句作りの焦点をボケさせる結果につながっているかもしれない。空撮パノラマ写真は写真家としての感性が要求されるものではない。ドローンを飛ばし、ドローンが収集する写真データを処理しているだけで、もし写真家の立場を強調するとすれば、写真データ収集に関連して、景観の場所と時の選択に留意するぐらいだろう。その空撮パノラマ写真の天空部分に貼り付ける花や野鳥の写真であってみれば、1枚の大写しの写真で読者の共感を得る、といった芸当を披露する事は難しい。
 一方、空撮パノラマ写真の処理と別撮りの花や野鳥の写真の合成処理にはかなりの時間がかかる。その処理を終えて爪句と説明文を書く段階になると、仕事を早く終えたいという心理的状況も加わり、写真の説明になっていればそれでよし、の方針に軸足を移す。従って、本爪句集のように200枚もの多数の作品を揃えなければならぬ状況に立ち至っては、単なる写真のキャプションから抜け出したような爪句を創る意欲が薄れる。
 本爪句集のテーマを思い付かせた宗谷岬の日の出時の空撮パノラマ写真と、日の出を待つ間に撮影した海中の岩場に止まっているサギの写真を組み合わせた作品を示しておく。爪句は「日の出待つ 宗谷岬の 岩場サギ」にしている。写真の説明を5 7 5で行えばこのようなものになるだろう。爪句を写真のキャプションと割り切ればこれでよい。しかし、爪句に写真家としての印象を文字として表現しようとすればこれは物足りない。それは重々承知の上で、本爪句集はこの例に挙げたような作品を並べる事になった。
 爪句集の出版を続けて来て、新しい作品制作の展開につながる事を期待しながら、爪句発想の原点に回帰しているのは著者としては不満である。しかしながら、50集出版を目の前にして、この爪句集シリーズ出版をここまで続けてこれた事には満足している。

日の出待つ 宗谷岬の 岩場サギ
 ドローンを利用して撮影した全球パノラマ写真では、カメラが機体に邪魔され天空部分が写せず黒くなる。黒く抜けた部分に空撮を行った場所で撮った野鳥を貼り付ける写真法を開発中で、過去に撮影した写真を創り直し、新しい作品を加えている。



2017%E3%83%BB8%E3%83%BB28%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E5%BE%85%E3%81%A4%E3%80%80%E5%AE%97%E8%B0%B7%E5%B2%AC%E3%81%AE%E3%80%80%E5%B2%A9%E5%A0%B4%E3%82%B5%E3%82%AEA.jpg

トルコ首都イスタンブール・トプカプ宮殿

トプカプや 描いて意味を知る 一昔

 宮殿名のトプは大砲、カプは門の意味で、元々は要塞でもあった宮殿である。大砲は海路の要衝ボスポラス海峡を護っていたのだろう。宮殿は、現在は博物館になっていて、スケッチした宮殿の門は博物館の入口で、トルコの国旗も描かれている。


%E6%97%85%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B21996%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%97%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%84%E3%80%80%E6%8F%8F%E3%81%84%E3%81%A6%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8B%E3%80%80%E4%B8%80%E6%98%94A.jpg

(空撮2021・3・11、スケッチ1996・10・17)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月12日

今日(3月12日)の一枚

後ろ向き 回転したり 野鳥(とり)の首 

 歩ける時には少しは歩かねばと久しぶりに近くの宮丘公園まで散歩。野鳥が撮れないかと探すけれど見つからず。庭では撮れるのに公園を少し歩いたぐらいでは鳥影は捕まえられない。朝撮った首を回したカワラヒワの写真を今日の一枚にする。

3%E3%83%BB12%E5%BE%8C%E3%82%8D%E5%90%91%E3%81%8D%E3%80%80%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E3%81%AE%E9%A6%96A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

セントローレンス河を見下ろすシャトー・フロントナック

緑青の 絵の城屋根や 葺き直し

 Googleストリートビユーでシャトー・フロントナックの周辺を歩く。建物はセントローレンス河を見下ろすように建っていて、建物横のテラスから船着き場の船を見る。シャトーの屋根はスケッチでは緑青色なのが、写真では新しく葺き換えられている。
%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A18%E3%80%80%E7%B7%91%E9%9D%92%E3%81%AE%E3%80%80%E7%B5%B5%E3%81%AE%E5%9F%8E%E5%B1%8B%E6%A0%B9%E3%82%84%E3%80%80%E8%91%BA%E3%81%8D%E7%9B%B4%E3%81%97A.jpg
(スケッチ1987・8・22)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

カナダ・ケベック市シャトー・フロントナック

写し取る ケベックの夏 シャトーかな

 カナダ・ケベック州の州都ケベック市は北米内で最も古い歴史を持ち、世界遺産に登録された城郭都市である。シタデル(要塞)のある場所からシャトー(城)を模した建物のホテルを描く。この地のラバル大学に留学した時何度も見た景観である。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A18%E3%80%80%E5%86%99%E3%81%97%E5%8F%96%E3%82%8B%E3%80%80%E3%82%B1%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%A4%8F%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮2020・11・25、スケッチ1987・8・22)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月11日

アメリカ・サンタバーバラ市スターンズ波止場

海遊び 紙に写して 波止場かな
 アメリカ・カリフォルニア州サンタバーバラ市のホテルで開催された音響映像法に関する学会に出席した。その時ホテルから歩いてスターンズ波止場近くまで行き、海に突き出した桟橋を見て描く。桟橋の上にレストランや商店が並ぶ観光地である。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A20C%20%E6%B5%B7%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%80%80%E7%B4%99%E3%81%AB%E5%86%99%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%80%E6%B3%A2%E6%AD%A2%E5%A0%B4%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮2020・11・7、スケッチ1989・9・18)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(3月11日・その2)の一枚

山の日や さんかくやまべ 連れ登山

 標高と月日の語呂合わせの三角山の日には毎年登山している。10年前の東日本大震災の日からは心の隅に鎮魂の意味も込めている。西区のSDGs啓蒙写真コンテストで入賞してもらった西区のゆるキャラ「さんかくやまべ」を抱えての登山となる。


3%E3%83%BB11%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E5%B1%B1%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%82%84%E3%80%80%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%B9%E3%80%80%E9%80%A3%E3%82%8C%E7%99%BB%E5%B1%B1A.jpg

(空撮パノラマ写真)

今日(3月11日)の一枚

山の日に 三角山の 暦撮り

 三角山の日と東日本大震災の10年目の日。最近は外歩きもせず筋肉が衰えてきているのを自覚する。標高311 mの低山であるけれど頂上まで辿りつけるか懸念を抱いて登る。頂上で山頂上空からの写真が採用されたカレンダーをパノラマ写真に撮る。


3%E3%83%BB11%E5%B1%B1%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AB%E3%80%80%E7%A9%BA%E6%92%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%AE%E3%80%80%E6%9A%A6%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

(画像クリックでパノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

中国嘉峪関市嘉峪関懸壁長城

懸壁の 名前の如く 天の長城(しろ)

 嘉峪関は長城の西端の関城の名前で、懸壁とは天に懸かる壁の意味である。この長城は急な尾根に造られ勾配がきつい。訪れた時は修復工事が終わっていて、長城には登らず長城から離れてスケッチをした。懸壁の名の通り歩けば山登りだったろう。


%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%BB%E7%94%BB%E5%BB%8A%E3%80%80%E6%87%B8%E5%A3%81%E3%81%AE%E3%80%80%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%AE%E5%A6%82%E3%81%8F%E3%80%80%E5%A4%A9%E3%81%AE%E9%95%B7%E5%9F%8E%EF%BC%88%E3%81%97%E3%82%8D%EF%BC%89A.jpg

(空撮2021・3・9、スケッチ2004・9・1)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月10日

札幌市北大構内札幌農学校第2農場牧牛舎

北大の 観光資源 モデル・バーン
 
 北大構内にある札幌農学校第2農場に保存されている牧牛舎をスケッチしている。スケッチは1987年11月12日に毎日新聞(道内版)に掲載された。この第2農場はクラーク博士の計画を博士の後継者のブルックス教授が完成させた模範家畜房である。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A3%E3%80%80%E5%8C%97%E5%A4%A7%E3%81%AE%E3%80%80%E8%A6%B3%E5%85%89%E8%B3%87%E6%BA%90%E3%80%80%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3A.jpg

(空撮2020・3・15、スケッチ1978)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(3月10日)の一枚

吹雪く日や 雪と野鳥が 乱れ飛び
 
 日の出時に雪がちらつく中、庭でドローンを上げて空撮。天気はどんどん悪くなる。悪天候の方が庭に野鳥が集まる。吹雪になれば餌台の方が確実に餌にありつけるので、野鳥が集まるようだ。カワラヒワが良く飛ぶので餌台に来るのを狙って撮る。


3%E3%83%BB10%E5%90%B9%E9%9B%AA%E3%81%8F%E6%97%A5%E3%82%84%E3%80%80%E9%9B%AA%E3%81%A8%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%81%8C%E3%80%80%E4%B9%B1%E3%82%8C%E9%A3%9B%E3%81%B3A.jpg

時間をかけて回るロンドン国立美術館の周囲

時間かけ 描(えが)いた場所を ネット歩き

 旅行先でのスケッチでは描くのに割く時間と上手く描けるかに気を取られ、スケッチの場所をよく見る事が出来ない難点がある。その点、Googleストリートビューでは時間や周囲を気にしなくてもよく、国立美術館を初めて訪れたように見て回る。

%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A45%E3%80%80%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%8B%E3%81%91%E3%80%80%E6%8F%8F%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%AC%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%82%92%E3%80%80%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E6%AD%A9%E3%81%8DA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

英国ロンドン市国立美術館

描く行為 歴史の巨匠 我同じ

 ロンドン市を蛇行して流れるテムズ川の西側にトラファルガー広場があり、広場の北側にロンドン国立美術館がある。トラファルガー広場から美術館正面を見てスケッチしている。手前に騎馬像の彫刻が描かれていて、国王ジョージ4世の像である。


%E6%8F%8F%E3%81%8F%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%80%80%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%AE%E5%B7%A8%E5%8C%A0%E3%80%80%E6%88%91%E5%90%8C%E3%81%98A.jpg

(空撮2020・12・4、スケッチ2003・4・12)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月09日

今日(3月9日)の一枚

ワンコイン 2万円(にまん)に化けて ビットコイン
  
 BICの相場が激しく変動している。今日は1BTCが一時580万円を超した。2017年5月に出版した爪句集がBTCで支払えるようにアカウントのQRコードを印刷した。爪句集代金500円は当時の相場で0.004 BTCで現在は2万3千円を超える。


3%E3%83%BB9%E3%80%80%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%802%E4%B8%87%E5%86%86%EF%BC%88%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%82%93%EF%BC%89%E3%81%AB%E5%8C%96%E3%81%91%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3A.jpg

(3月9日空撮)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

札幌市北大農学部

素人絵 紙面を飾り 農学部

 新聞社からスケッチを依頼された。これは今もって何かの行き違いだろうと思っている。ただ、当時は詳しく経緯を尋ねて依頼が取り消されてはと、求めに応じて北大構内を何枚か描いた。スケッチは1978年8月27日の毎日新聞(道内版)に載る。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A2%E3%80%80%E7%B4%A0%E4%BA%BA%E7%B5%B5%E3%80%80%E7%B4%99%E9%9D%A2%E3%82%92%E9%A3%BE%E3%82%8A%E3%80%80%E8%BE%B2%E5%AD%A6%E9%83%A8A.jpg

(画面クリックで空撮パノラマ写真: 空撮 絵笛駅上空2019・12・29、スケッチ1978)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

イタリア・ベネチア市サン・マルコ広場

サン・ジョルジョ 豊郷駅の 上に見る

 干潟を干拓して造られた都市のベネチアはその出自から海に面してある。同市の守護聖人さん・マルコの名前が冠せられた広場は近年冠水被害が問題になっている。広場の近くのテーブルで海に浮かぶサン・ジョルジョ島のマジョーレ教会を描く。


%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%BB%E7%94%BB%E5%BB%8A%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%80%80%E8%B1%8A%E9%83%B7%E9%A7%85%E3%81%AE%E3%80%80%E4%B8%8A%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%82%8BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

ネットでスケッチの場所を探す莫高窟

コロナ禍中 時空を超えて ネット旅

 コロナ禍で札幌の都心部にさえも出掛けないのに、インターネットで一足飛びに世界の名所を見て歩いている。敦煌市莫高窟を再訪で、Googleストリートビューで視点を変えながら、この辺りから描いたのかとスケッチとパノラマ写真を比べてみる。

%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A47%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D%E4%B8%AD%E3%80%80%E6%99%82%E7%A9%BA%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E6%97%85A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

中国甘粛省敦煌市莫高窟

シンボルの 建屋描き取り 莫高窟
  
 世界文化遺産に登録されている敦煌の莫高窟を一度は見てみたいものだと思っていてこれが実現した。莫高窟の仏像壁画を駆け足で見て回りその膨大な量に圧倒された。時間の制約のある中、莫高窟のシンボルの7層の屋根のある建物を写し取る。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A47%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%80%80%E5%BB%BA%E5%B1%8B%E6%8F%8F%E3%81%8D%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%80%80%E8%8E%AB%E9%AB%98%E7%AA%9FA.jpg

(空撮2020・10・3、スケッチ2004・9・4)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月08日

石垣島真栄里マエサトビーチ

北の住人(ひと) 南の島で 写生かな

 信号処理の研究会出席で石垣島行きとなる。宿泊したホテルの前浜がリゾートビーチになっていて、波除けの防波堤でスケッチをした。この原稿を書くのにあたって調べてみると、石垣市真栄里にある通年で楽しめるマエサトビーチのようである。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A43%E3%80%80%E5%8C%97%E3%81%AE%E4%BD%8F%E4%BA%BA%EF%BC%88%E3%81%B2%E3%81%A8%EF%BC%89%E3%80%80%E5%8D%97%E3%81%AE%E5%B3%B6%E3%81%A7%E3%80%80%E5%86%99%E7%94%9F%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮2021・3・8、スケッチ2001・11・9)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(3月8日・その2)の一枚

辛抱に 欠けて不満の 野鳥撮り

 松の枯れ木にアカゲラが止まっている。アカゲラの手前に枯れた枝があって邪魔である。アカゲラが動いてくれると良いのだが注文を聞いてくれる相手でもない。待っていれば枝の無いところまで移動するかもしれないのだが、待つ辛抱に欠ける。

3%E3%83%BB8%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E8%BE%9B%E6%8A%B1%E3%81%AB%E3%80%80%E6%AC%A0%E3%81%91%E3%81%A6%E4%B8%8D%E6%BA%80%E3%81%AE%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

今日(3月8日)の一枚

餌台の 野鳥を撮りて 日始まる

 早朝から餌台に野鳥がやって来る。それを撮って1日が始まる感じである。野鳥の飛び姿を撮影するコツを少しつかんだので、羽を広げる時を狙う。ただ、積雪に埋まる事もあり、野鳥撮影のため近くの山歩きをがなくなり、運動不足が気掛かりだ。

3%E3%83%BB8%E9%A4%8C%E5%8F%B0%E3%81%AE%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E6%97%A5%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

中国長春市南湖の湖畔散策路

歩く人 釣り人も居て 湖畔道

 長春市南湖の北西から南東方向に真っ直ぐな道路があり、道路から下りた水際に湖畔の散策路がある。スケッチはその散策路を見て描いている。南湖に沿ってアパート群があり、絵の左奥に高い建物のようなものがある。南湖公園内の記念塔らしい。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A49%E3%80%80%E6%AD%A9%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%80%80%E9%87%A3%E3%82%8A%E4%BA%BA%E3%82%82%E5%B1%85%E3%81%A6%E3%80%80%E6%B9%96%E7%95%94%E9%81%93A.jpg

(空撮2021・1・4、スケッチ2005・8・31)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

パース市リバーサイド・ドライブでのPCドライブ

描いた場所 探し出したり 椰子並木

 パース市のスワン川北側に沿って延びるリバーサイド・ドライブをGoogleストリートビユーで移動してスケッチの場所を探す。スケッチに信号機、道路標識、椰子の木が描かれていて、この3点が揃う場所はビクトリア・アヴェニューの交差点である。

%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A53%E3%80%80%E6%8F%8F%E3%81%84%E3%81%9F%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%80%80%E6%8E%A2%E3%81%97%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E6%A4%B0%E5%AD%90%E4%B8%A6%E6%9C%A8A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

オーストラリア・西オーストラリア州パース市

画文集 表紙を飾る パースかな

 パースは西オーストラリア州の州都でスワン川で南北に別れ、北にダウンタウン、南に郊外の住宅地が広がる。スワン川北側の川岸公園でスケッチをする。2次元絵画から疑似的な3次元画像を動画にする研究を行った時、このスケッチを用いた。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A52%E3%80%80%E7%94%BB%E6%96%87%E9%9B%86%E3%80%80%E8%A1%A8%E7%B4%99%E3%82%92%E9%A3%BE%E3%82%8B%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮2020・11・1、スケッチ1995・11・30)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月07日

中国長春市南湖公園

南湖描き 四阿(あずまや)見つけて 衛星(ほし)写真

 長春市に滞在した時宿泊したのは南湖の傍にある南湖賓館だった。南湖に近いので早朝賓館から南湖まで歩いて行き、適当な場所で白黒のスケッチをした。スケッチに湖中の4個の四阿と石橋が描かれているけれどGoogle衛星写真にも写っている。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A13%E3%80%80%E5%8D%97%E6%B9%96%E6%8F%8F%E3%81%8D%E3%80%80%E5%9B%9B%E9%98%BF%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%A6%E3%80%80%E8%A1%9B%E6%98%9F%EF%BC%88%E3%81%BB%E3%81%97%EF%BC%89%E5%86%99%E7%9C%9FA.jpg

(空撮2021・3・7、スケッチ1985・8・10)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(3月7日)の一枚

外飼いの ペットの如く 野鳥来る

 庭にやって来る野鳥を撮っているうちに1日が過ぎてしまう感じである。シメがベランダのところに来たのを撮る。嘴が鋭く、これで突かれたらかなりの傷になりそうだ。それにしても野鳥の食欲は大変なもので餌を買いにホームセンターに行く。

%EF%BC%93%E3%83%BB%EF%BC%97%E5%A4%96%E9%A3%BC%E3%81%84%E3%81%AE%E3%80%80%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E5%A6%82%E3%81%8F%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E6%9D%A5%E3%82%8BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

スケッチ集「私の年賀画廊」の最初の1枚「万里の長城」

文革の 嵐の去りて 長城(しろ)を見る

 スケッチ集を1989年に出版し、文革終息間もない1978年の中国旅行で長城を見物した時に描いたスケッチを1ページ目に載せる。スケッチ集をリターン(返礼品)にしたクラウドファンディングで爪句集出版を考えていて、ページを空に貼り付ける。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A1%E3%80%80%E6%96%87%E9%9D%A9%E3%81%AE%E3%80%80%E5%B5%90%E3%81%AE%E5%8E%BB%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E9%95%B7%E5%9F%8E%EF%BC%88%E3%81%97%E3%82%8D%EF%BC%89%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8BA.jpg

(空撮2021・3・7、スケッチ1978・4・22)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

年賀状に刷り込まれた孔子廟

描き得たか 賀状のスケッチ 孔子廟

 年賀状に前年に旅行した場所のスケッチを刷り込んで「年賀画廊」と称して出していた時期があった。2008年元旦の年賀状のスケッチは台北市の孔子廟である。Googleストリートビューで孔子廟の内に入り込み「大成殿」のスケッチと写真を比べる。

%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A53%E3%80%80%E6%8F%8F%E3%81%8D%E5%BE%97%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%80%80%E8%B3%80%E7%8A%B6%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81%E3%80%80%E5%AD%94%E5%AD%90%E5%BB%9FA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

台湾台北市孔子廟「大成殿」

描くには 手間のかかりて 孔子廟

 台北市にある孔子廟の本殿の「大成殿」をスケッチしている。2層の瓦屋根と龍の浮彫のある柱、装飾を施された扉の建物を正面から描くのは手間のかかる作業である。スケッチに気持ちを集中したせいか、孔子廟の他の見所の記憶が残っていない。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A53%E3%80%80%E6%8F%8F%E3%81%8F%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%80%E6%89%8B%E9%96%93%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E5%AD%94%E5%AD%90%E5%BB%9FA.jpg

(空撮2020・12・22、スケッチ2007・2・28)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月06日

今日(3月6日・その3)の一枚

カワラヒワ 飛び姿撮り 一日(ひ)を終える

 庭に来る野鳥の飛ぶ姿を撮影するのが面白い。特にカワラヒワが被写体になって写真に収まってくれる。今日は朝から雪降りだったけれど午後の後半に晴れ間が出たので庭で空撮を行う。空撮写真に羽を広げて飛ぶ野鳥の写真を貼り込んでみる。


3%E3%83%BB6%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE3%EF%BC%89%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%83%92%E3%83%AF%E3%80%80%E9%A3%9B%E3%81%B3%E5%A7%BF%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%80%80%E4%B8%80%E6%97%A5%EF%BC%88%E3%81%B2%EF%BC%89%E3%82%92%E7%B5%82%E3%81%88%E3%82%8BA.jpg

(画像クリックで空撮パノラマ写真)

今日(3月6日・その2)の一枚

餌代が モデル代なり カワラヒワ

 吹雪のような天気の悪い日は野鳥が庭の餌台に集まる。その野鳥の飛び姿を居間に居て撮るのが面白い。野鳥が多いと餌がすぐに無くなって餌代も馬鹿にならないと思うけれど、写真のモデル代と思えば惜しくない。カワラヒワが一番多いようだ。

3%E3%83%BB6%E3%80%80%E9%A4%8C%E4%BB%A3%E3%81%8C%E3%80%80%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E4%BB%A3%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%83%92%E3%83%AFA.jpg

今日(3月6日)の一枚

カワラヒワ 降る雪の中 空中戦

 朝から雪降り。昨日の気温高で家の前の道路の雪も解けていたのに、今日は一転して雪で覆われる。庭には野鳥が多数飛来して餌台の餌を漁っている。時折野鳥同士のバトルが起きる。カワラヒワが2羽雪の降る中で空中戦を行っているのが撮れた。

3%E3%83%BB6%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%83%92%E3%83%AF%E3%80%80%E9%99%8D%E3%82%8B%E9%9B%AA%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%80%80%E7%A9%BA%E4%B8%AD%E6%88%A6A.jpg

ストリートビューで探すスケッチの山並み

スケッチの 山塊求め PCドライブ

 カナディアン・ロッキーを望んでスケッチしたキャンモアの町をGoogleストリートビューで移動しながら、スケッチの山塊と一致する場所を探す。30年近くも経っていると町の様子は変わっていると思われるが、山並みの方はスケッチと一致する。

%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AE%E3%80%80%E5%B1%B1%E5%A1%8A%E6%B1%82%E3%82%81%E3%80%80PC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

カナダ・カナディアンロッキーの町キャンモア

キャンモアや 巨大山塊 写し取り

 カナダ・サスカッツーン市にあるサスカッチワン大学に北大同期生の高谷邦夫教授が勤務されており、同教授一家とカナディアン・ロッキーのドライブに行く。途中キャンモアの町で一泊した翌朝、迫ってくる巨大な山塊を小さな紙片に描き取った。


%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%82%84%E3%80%80%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E5%A1%8A%E3%80%80%E5%86%99%E3%81%97%E5%8F%96%E3%82%8AA.jpg

(空撮2020・12・10、スケッチ1993・8・6)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月05日

今日(3月5日・その2)の一枚

ヒヨドリの 飛ぶ姿撮り 気分変え

 「爪句@天空のスケッチ」の原稿整理に入っている。毎回爪句集は200枚の写真を揃えて、それも空撮パノラマ写真なので簡単な仕事ではない。同じような処理に飽きてくると、庭を飛び回っている野鳥を撮り気分転換。ヒヨドリの飛び姿を撮る。

3%E3%83%BB5%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%83%92%E3%83%A8%E3%83%89%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%80%80%E9%A3%9B%E3%81%B6%E5%A7%BF%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%80%80%E6%B0%97%E5%88%86%E5%A4%89%E3%81%88A.jpg

長城のパノラマ写真撮影の夢

再訪夢 パノラマ撮りて 長城(しろ)歩き

 長城の写真に全球パノラマ写真をつなぎあわせたGoogleストリートビューらしきものががある。その写真とスケッチを並べる。この齢ではもう叶わぬ夢のように思えるが、長城を再訪したら自前の全球パノラマ写真を撮ってみたいものだと思っている。

%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A38%E3%80%80%E5%86%8D%E8%A8%AA%E5%A4%A2%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9E%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E9%95%B7%E5%9F%8E%EF%BC%88%E3%81%97%E3%82%8D%EF%BC%89%E6%AD%A9%E3%81%8DA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(3月5日)の一枚

カケス来て 何をしている オンコ枝

 庭の餌台のところにカケスが来ている。盛んにオンコの枝を突いているのだが何をしているのか分からない。餌台のヒマワリの種を枝に移して殻を割っているようにも見えるけれど、小型の野鳥のカラ類と同じように大型野鳥もそうするのだろうか。

3%E3%83%BB5%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%B9%E6%9D%A5%E3%81%A6%E3%80%80%E4%BD%95%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%9E%9DA.jpg

中国秦皇島市北戴河の海辺

再訪は 叶わぬと描く 北戴河

 日本(札幌)側と中国(瀋陽)側が幹事役となり自前の国際学会を開いていた時期があった。その第5回目のほ会場が秦皇島市の中国屈指の保養地北戴河のホテルで、ホテルの近くの海辺でスケッチをした。中国の要人の保養地は規制が厳しかった。


%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%BB%E5%BB%8A26%E3%80%80%E5%86%8D%E8%A8%AA%E3%81%AF%E3%80%80%E5%8F%B6%E3%82%8F%E3%81%AC%E3%81%A8%E6%8F%8F%E3%81%8F%E3%80%80%E5%8C%97%E6%88%B4%E6%B2%B3A.jpg

(空撮2020・12・21、スケッチ1992・9・27)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

Googleストリートビューで散策するスペイン広場

ドン・キホーテ 背後見守る セルバンテス

 世界各地にスペイン広場がある。最も有名なのはローマにあるものだろう。マドリッドにある広場はスペインにあるので本家の広場ともいえる。広場の公園内をGoogleストリートビューで散策できる。プールを前にセルバンテスの像のある塔が見える。

%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%86%E3%80%80%E8%83%8C%E5%BE%8C%E8%A6%8B%E5%AE%88%E3%82%8B%E3%80%80%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月04日

今日(3月4日・その2)の一枚

ビットコイン 回収すれば ゴミでなし

 ビットコインの相場が高騰していて1 BTCが530万円を超えている。廃棄した古いスマホのビットコインの口座にゴミのように残っている残高は現在の相場では日本円で4千円を超えている。これはゴミではないと、新しいスマホで口座を回復する。

3%E3%83%BB4%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%80%E5%9B%9E%E5%8F%8E%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%80%80%E3%82%B4%E3%83%9F%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%97A.jpg

今日(3月4日)の一枚

芽を咥え 目下痒いか カワラヒワ

 カワラヒワを撮った写真の1枚に木の芽を咥えて、目の下辺りを片脚で掻くような動作をしているものがある。枝に一本脚で止まりこの動きとは器用なものである。好天で気温が高くなってくると、山林に行くせいか、庭に飛来する野鳥の数が減る。

3%E3%83%BB4%E8%8A%BD%E3%82%92%E5%92%A5%E3%81%88%E3%80%80%E7%9B%AE%E4%B8%8B%E7%97%92%E3%81%84%E3%81%8B%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%83%92%E3%83%AFA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

中国北京市八達嶺長城

長城の 造り伝えて 塞内外

 海外の観光名所で1番多く訪れているのは北京市内の故宮と郊外にある八達嶺の長城ではなかろうか。以前北京に行く機会があれば観光でこの2か所に連れていかれた。スケッチは長城から塞外の反対側に下りたところで長城を見上げて描いた。


%E9%95%B7%E5%9F%8E%E3%81%AE%E3%80%80%E9%80%A0%E3%82%8A%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%80%E5%A1%9E%E5%86%85%E5%A4%96A.jpg

(空撮2021・3・4、スケッチ1998・10・16)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

カナダ・ビクトリア市ベルヒル・ストリート

時空超え 技術の進歩 自宅旅

 インターネットを利用して過去に旅行した地を再訪する自宅旅を続けている。ビクトリア市の船着き場付近でスケッチをしており、議事堂を描いた場所がベルヒル・ストリートであるのを再発見で、Googleストリートビューで行ったり来たりする。

%E6%99%82%E7%A9%BA%E8%B6%85%E3%81%88%E3%80%80%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%AE%E9%80%B2%E6%AD%A9%E3%80%80%E8%87%AA%E5%AE%85%E6%97%85A.JPG

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

スペイン・マドリッド市スペイン広場

ドン・キホーテ 旅を続けて マドリッド

 マドリッドに宿泊したホテルの目の前にスペイン広場があった。広場には騎乗姿のドン・キホーテと傍らにロバに乗ったサンチョ・パンサの銅像がある。広場は世界に知られた物語りの人物を生んだ作家セルバンテスを記念した公園になっている。


%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%86%E3%80%80%E6%97%85%E3%82%92%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89A.jpg

(空撮2021・3・3、スケッチ2000・9・18)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月03日

今日(3月3日・その2)の一枚

新参の さんかくやまべェ 雛祭り

 季節の移り変わりを確かめるためもあり、家人は雛祭りにはお雛様を箱から出してピアノの上に飾る。今年は札幌西区のSDGs啓発の写真公募で入賞して、その賞品「さんかくやまべェ」ストレスリリーサーが加わる。これらを夜明け前の空に置く。


3%E3%83%BB3%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E6%96%B0%E5%8F%82%E3%81%AE%E3%80%80%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%B9%E3%80%80%E9%9B%9B%E7%A5%AD%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

別々の作業をしている夫婦が写る空撮写真

鳥の目で 我が家眺めて 大雪日

 昨日からの大雪で今朝も雪かき。日の出が写せそうなので庭でドローンを上げて空撮。50 m上空のドローンの真下に我が家が写り、庭にドローンを上げている自分が、道路に雪かきをしている家人が写っている。雪かき後庭に飛来した野鳥を撮る。


3%E3%83%BB3%E9%B3%A5%E3%81%AE%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%80%80%E6%88%91%E3%81%8C%E5%AE%B6%E7%9C%BA%E3%82%81%E3%81%A6%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%9B%AA%E6%97%A5A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

カナダ・ビクトリア市BC議事堂

日の出空 議事堂見えて 西美唄
 
 カナダ・ブリティシュコロンビア州の最大都市はバンクーバーである。同州の州都は海峡を隔てたビクトリア市にある。アメリアのシアトル市からもフェリーで1日の観光に行ける。港に接して象徴的なネオバロック様式の州議事堂の建物が見える。


%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E7%A9%BA%E3%80%80%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E5%A0%82%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%80%E8%A5%BF%E7%BE%8E%E5%94%84A.jpg

(空撮2020・4・17、スケッチ1998・5・13)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

ギリシャ・ロドス島マンドラキ港

描いた場所 見つけ出したり 防波堤

 地図を見るとギリシャが島々で構成された国と実感する。同国4番目に大きなロドス島はトルコに接して位置する。ロドス島の北端にマンドラキ港があり、防波堤から港をスケッチしている。Googleストリートビューでスケッチ場所を見つけ出す。

%E6%8F%8F%E3%81%84%E3%81%9F%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%80%80%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E9%98%B2%E6%B3%A2%E5%A0%A4A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月02日

今日(3月2日・その3)の一枚

写真より 描(えが)いた如く カワラヒワ

 降る雪の中のカワラヒワの飛び姿は写真より描いた絵のようである。この野鳥は止まっている時は羽の黄色い部分がわずかにしか見えないのだが、羽を大きく広げるとその黄色い部分が目を惹く。目障りな鉄柵も降雪を浮立たせるバックになる。

%EF%BC%93%E3%83%BB%EF%BC%92%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%93%EF%BC%89%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%88%E3%82%8A%E3%80%80%E6%8F%8F%E3%81%84%E3%81%9F%E5%A6%82%E3%81%8F%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%83%92%E3%83%AFA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

今日(3月2日・その2)の一枚

雪降り日 飛ぶ野鳥(とり)撮りて 面白し

 雪が降り続く。天気予報通り終日の雪降りになりそうだ。庭の餌台にやって来る野鳥をガラス戸越しに撮る。カワラヒワが餌で争っている。野鳥の動きを撮るのは難しいけれど面白くもある。撮影写真で野鳥は羽を広げと結構長さがあるのに気づく。

3%E3%83%BB%EF%BC%92%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92%EF%BC%89%E9%9B%AA%E9%99%8D%E3%82%8A%E6%97%A5%E3%80%80%E9%A3%9B%E3%81%B6%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%A6%20%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%97A.jpg

今日(3月2日)の一枚

種めぐり バトル演じて カワラヒワ

 新聞の天気予報欄は全道が雪マークで埋め尽くされている。札幌も夜中にかなり雪が降り、明るくなっても時折雪がちらつく。庭の餌台で2羽のカワラヒワが餌の種をめぐりバトルを演ずる。写真をよく見ると、空中に放り投げられた種の殻が写る。

3%E3%83%BB2%E7%A8%AE%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E6%BC%94%E3%81%98%E3%81%A6%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%83%92%E3%83%AFA.jpg

スケッチ集に残した長野市戸隠中社

40年(よととせ)や 茅葺家屋 消えにけり

 スケッチ集「私の年賀画廊」(共同文化社、1989)に戸隠中社で描いた1枚がある。描いた場所をGoogleストリートビューで見つけようと試みるけれど、40年以上昔の風景が描いた通りに残っているとは思われない。特に茅葺の家屋は消えたようだ。

40%E5%B9%B4%EF%BC%88%E3%82%88%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%9B%EF%BC%89%E3%82%84%E3%80%80%E8%8C%85%E8%91%BA%E5%AE%B6%E5%B1%8B%E3%80%80%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%AB%E3%81%91%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

長野市戸隠中社

戸隠や 茅葺家屋 夕日中

 信州大学は広域大学でキャンパスが松本市や長野市に分散してあり、工学部は長野市にある。その工学部で学会があり出席の折りに観光地の戸隠まで足を延ばした。宿を取った戸隠中社までバスで行き、バス停の近くで日没が間近な風景を描いた。


%E6%88%B8%E9%9A%A0%E3%82%84%E3%80%80%E8%8C%85%E8%91%BA%E5%AE%B6%E5%B1%8B%E3%81%8C%E3%80%80%E5%A4%95%E6%97%A5%E4%B8%ADA.jpg

(空撮2021・2・14、スケッチ、1978・10・2)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年03月01日

今日(3月1日・その2)の一枚

餌台が 運動不足 招きたり

 餌台の餌を絶やさないようにしたら鳥頭の野鳥でも覚えていて、雪が降っても餌箱のところにやって来る。かなり色々な種類の野鳥が来る。これを居間からズーム機能を備えたデジカメで撮っている。探鳥のため山道を歩かなくなり運動不足である。


3%E3%83%BB1%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E9%A4%8C%E5%8F%B0%E3%81%8C%E3%80%80%E9%81%8B%E5%8B%95%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%80%E6%8B%9B%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

今日(3月1日・その2)の一枚

弥生月 カケスを撮りて 雪降り日

 天気予報通り午後から雪降り。家人が餌台に餌を充分補充したせいか雪降りでも野鳥が来る。その中にカケスも交じる。カケスは餌台の種を食べている様子はないけれど、何かを漁っている。シャッタースピードを上げて撮影すると降る雪粒が写る。

3%E3%83%BB1%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E5%BC%A5%E7%94%9F%E6%9C%88%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E9%9B%AA%E9%99%8D%E3%82%8A%E6%97%A5A.jpg

ベトナム・ホーチミン市ベンタイン市場

スケッチが 機関誌飾り 市場かな

 ホーチミン市の旧名はサイゴンで、ベトナム戦争後都市の名称は変更されてもサイゴンの名前はあちらこちらに残る。サイゴン川が街の中心部を蛇行して流れ、川の西にベンタイン市場があり賑わっている。Googleストリートビューで市場を一周する。

%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%8C%E3%80%80%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%AA%8C%E9%A3%BE%E3%82%8A%E3%80%80%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

爪句集第47集出版に向けたクラウドファンディング

曇り日や CF開始 弥生月

 3月が始まるのを期して「爪句集第47集制作&寄贈プロジェクト」クラウドファンディング(CF)を公開。景観の空撮パノラマ写真の天空部分に別撮りの野鳥を貼り付けた写真200枚を揃えて爪句集として出版の予定で、爪句集寄贈も計画している。


3%E3%83%BB1%E6%9B%87%E3%82%8A%E6%97%A5%E3%82%84%E3%80%80CF%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%80%80%E5%BC%A5%E7%94%9F%E6%9C%88A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg