2013年04月03日
2013年03月29日
4長い人道橋のある平和駅
2013年03月28日
3新しくなった白石駅
2010年08月02日
地下駅の新千歳空港駅
鉄道はトンネルを除けば地上を走り、駅も地上にある。北海道で線路が地下にもぐり、唯一駅が地下にあるのが、この新千歳空港駅である。空港駅であるため、航空機利用客の便宜を図って、駅に乗り入れる列車は、早朝と最終の時間帯の普通列車を除けば、すべて快速エアポートである。世界的にみても、大量の旅行客を運ぶ新千歳-羽田の航空路線の地上の足となる列車の終点駅で、列車到着時にはホームは客であふれ、駅員も対応に忙しい。
地下駅で 快速の文字 光たり
行く客に 案内流れ 空の駅
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 07:15
2010年08月01日
乗車カード読み取り機のある植苗駅
普通列車でも、常時全駅に停まることはない。通過駅になっていると、走行する列車から駅構内の写真を撮るのは難しい。何回か通過していても写真の撮れない駅は、その駅に停車する普通列車の行きと戻りの時刻表を調べて、降りて写真を撮ってみることになる。このような駅として、植苗駅があり、降りてみる。無人の駅舎があり、改札口に当たる通路にKitacaのカード読み取り機があったけれど、使われているのだろうかと疑問も湧いてくる。
離れ行く 列車に架かる 跨線橋
読み取り機 通路にありて 無人駅
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 07:21
2010年03月20日
秘境駅の要素を備える美々駅
2010年02月27日
駅舎より立派な跨線橋のある長都駅
2010年02月24日
禁逆マークのある恵庭駅
2009年02月13日
校舎の一部のような上野幌駅
2009年02月12日
エルフィンの居る北広島駅
2009年01月07日
エルフィンの居る北広島駅
2009年01月05日