Search


Archives

2011年06月30日

庭木としてよく見るヤマボウシ

 札幌では6月の下旬になると、ヤマボウシの花が咲いた庭木が目に付くようになる。ヤマボウシはミズキ科ミズキ属の落葉高木である。木の名前の山法師は、花が咲くと白い4枚の花弁のように見えるガクを、比叡山延暦寺の山法師の白頭巾に見立てて命名されたといわれている。花の方はガクの中央にある緑の頭状部分である。一般的に白い花(ガク)であるけれど、赤味がかったのもあり、ハナミズキに似ている。ヤマボウシはガクの先が尖っているのに対して、ハナミズキは丸い。

山法師 頭巾を被り 庭護り

%E5%B1%B1%E6%B3%95%E5%B8%AB%E3%80%80%E9%A0%AD%E5%B7%BE%E3%82%92%E8%A2%AB%E3%82%8A%E3%80%80%E5%BA%AD%E8%AD%B7%E3%82%8AA.jpg

ガク赤く 花は緑の 丸坊主

%E3%82%AC%E3%82%AF%E8%B5%A4%E3%81%8F%E3%80%80%E8%8A%B1%E3%81%AF%E7%B7%91%E3%81%AE%E3%80%80%E4%B8%B8%E5%9D%8A%E4%B8%BBA.jpg

comments

comment form
comment form