Search


Archives

2012年01月06日

熱帯鳥のセイキムクドリ

 熱帯鳥類館は館全体が鳥かごの趣で、鳥かごの中に入って植栽されている木々の間を飛び交っている熱帯の鳥を見ることができる。暗いところでは体が黒ずんで、小型のカラスのように見える鳥がいる。光りが当たると光沢のある青緑色で、目の周りが黒く、黄色の目が印象的である。説明にはセイキムクドリで、アフリカのサバンナの森林地帯や比較的乾燥した地域で普通に見られる鳥とある。野鳥としてこの鳥に遭遇して、その光沢を見つけた状況を想像すると、感動しそうである。

カラスかと 見間違えたり 熱帯鳥

%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%8B%E3%81%A8%E3%80%80%E8%A6%8B%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E7%86%B1%E5%B8%AF%E9%B3%A5A.jpg

ムクドリは 光る目と羽 熱帯仕様

%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%AA%E3%81%AF%E3%80%80%E5%85%89%E3%82%8B%E7%9B%AE%E3%81%A8%E7%BE%BD%E3%80%80%E7%86%B1%E5%B8%AF%E4%BB%95%E6%A7%98A.jpg

comments

コメントを入力してください
花でも木でも鳥でも、命名の由来は何となく納得がゆくのですが、この鳥はどう見てもコガネムシ風の見事な青緑のカラスで、ムクドリとは種として説明が付くのでしょうがどうなのでしょうか。

  • 伊東裕
  • 2012年01月07日 22:11

 名前の「セイキ」を調べているのですが、由来がわかりません。身体が青く、目が黄色いので「青黄」なのかな、と思っていますが、これは推測だけで、本当のところはわかりません。

  • ブログ子
  • 2012年01月07日 22:38
comment form
comment form