Search


Archives

2012年06月28日

リスの朝食

 早朝リスがヒマワリの種を食べに来る。ガラス窓越しにリスの姿を見つけると飽かず眺めている。リスの仕草を見ていると朝の時間が逃げてゆき、リスが来ると困ったものだ、と思いながら視線がリスに固定し、体が動かない。今朝は2匹で並んでの朝食である。耳から伸びる毛が濃いのと薄いのと2匹で、親子かもしれない。喉が渇くと近くに置いてあるジョウロの中に頭を突っ込み水も飲む。ジョウロの内に落ちないのかな、と思うけれどそこは野生のリスで、そんなヘマはしない。

向かい合い 視線の交差 朝餉なり

%E5%90%91%E3%81%8B%E3%81%84%E5%90%88%E3%81%84%E3%80%80%E8%A6%96%E7%B7%9A%E3%81%AE%E4%BA%A4%E5%B7%AE%E3%80%80%E6%9C%9D%E9%A4%89%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

水飲みは ジョウロに頭 器用なり

%E6%B0%B4%E9%A3%B2%E3%81%BF%E3%81%AF%E3%80%80%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%81%AB%E9%A0%AD%E3%80%80%E5%99%A8%E7%94%A8%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

comments

コメントを入力してください
漢方では、ひまわりの葉や花や根なども含めて全草を対象に古くから薬理利用しておりますが、日本ではひまわり知見後進国であり、私の研究テーマは、基本的には風邪系薬草としてのひまわりではありますが、開花後に緑肥用に鋤きこむだけでは誠に勿体無いと北龍町で花粉採取からスタートし、同時に高機能ペクチンなどにも焦点を絞り込んでおりますので、熟した種のビタミンEやリノール酸やオレイン酸など高機能脂肪成分については全く手付かずでしたが、最近はプログのリスに触発されてひまわり種子の健康効果に新たなテーマを見つけて手を広げており、画期的な進展を期待しております。
私も可愛いリスのプログにかなり時間を持っていかれておりますが無駄ではなく、お陰様で小動物や花などを含めて貴重な自然環境への勉強になり、むしろ感謝しております。

  • 伊東 裕
  • 2012年06月28日 23:10

 リスはヒマワリの種の他にも餌を摂っているのだろうと思いますが、もしヒマワリの種だけが餌なら、栄養のバランスはヒマワリの種だけに頼っていることになり、確かにヒマワリの種は優れた餌のようです。野生のリスですが、何か飼っているペットのような感じになっています。

  • ブログ子
  • 2012年06月29日 03:10
comment form
comment form