Search


Archives

2013年07月28日

爪句@今日(7月28日)の一枚

マツムシソウ 蝶乗せ揺れて 風力計

 写真展も終わり、いつもの時間の流れの中にある。キョウヨウ(今日、用)も無く、庭の平凡な風景の写真を撮る。マツムシソウにモンシロチョウが来て止まる。細い茎の草丈のある花が風に揺れ、撮るのが難しい。曇り空が広がる一日である。

%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%80%80%E8%9D%B6%E4%B9%97%E3%81%9B%E6%8F%BA%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%80%80%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E8%A8%88A.jpg

comments

コメントを入力してください
私が目下心血を注いでいる研究は、直経4ccの透明アクリル樹脂円筒の風洞に、ひまわり花粉を吸い込み花粉を蒐集する器具ですが この風洞内には1方向への空気の流れ60%に対し逆方向への空気の流れ40%が同時発生し、花粉の採取効率を阻害しております。
この新兵器の風洞内はコストの安い家電製品を改良したため、鯉幟のように1方向への流れではないのです。
知人の電気工学の専門家から、この改善申し出を戴き期待していたのですが、今朝ほど改善進捗状況を照会したところ、風洞力学は電気工学系知識では解決不可能との回答でした。
北龍町ではひまわりの開花が大幅に遅れているとは言え、これでは花粉採取に間に合わず、気が滅入っておりましたが、このマツムシソウとモンシロチョウの組み合わせで偶然に構成された天然自然の風力計からのヒントで、難問が一気に解決しそうです。
クレオパトラが愛した究極のFOOD・ひまわり花粉採取への決定的朗報です。
実際の風力計は前端に風車を,後端に風見安定用の尾翼を有する流線型構造ですから理論的にも一致しております。
「此処はどこの駅」で,閃きを発揮して正解したことは無かったのですが、今朝の写真からの閃きは多分ひまわりからの贈り物で、感謝感謝です。

  • 伊東 裕
  • 2013年07月28日 13:18

 ヒマワリ花粉採取器改善のヒントが見つかったようで、ヒントが実際に生かされることを祈念します。写真展が終わって、気が抜けた状態です。まあ、1日ぼけっと過ごすのも悪くないかと思っています。

  • ブログ子
  • 2013年07月28日 14:21

コメントを入力してください
実はこのコメント投稿後パソコンに異常が発生しオフライン状態に陥りました。
パソコン裏側の目を覆いたくなるような配線は複雑怪奇で、素人の手に余り、まる二日間というものは陸に上がったカッパ、つまり、メールはもとより、コメント投稿とかインターネット情報も全く利用できず、先ほど(7月30日正午頃)やっと掛かり付けのパソコ業者に駆けつけていただき、即座に復旧しました。
当初は途方に暮れましたが、素人なりに故障原因はRouterでは?と閃き、昨日の内にヨドバシカメラで購入して待っていたのが幸運でした。

  • 伊東 裕
  • 2013年07月30日 13:08

 それは大変でした。パソコンは動いているうちは便利ですが、トラブルを起こすと一筋縄では行かない代物です。でも復旧してよかったですね。

  • ブログ子
  • 2013年07月30日 15:12
comment form
comment form