Search


Archives

2014年09月06日

シリーズ1304・「パノラマ写真」ここはどこ

 以前は町でしたが、合併で市になりました。さて、ここはどこの駅。


1304E%E3%83%BB%E7%AB%AF%E9%87%8E%E9%A7%85%E8%88%8E%E5%86%85A.jpg

comments

コメントを入力してください
「此処はどこの駅」クイズでは、列車時刻表とか普通運賃表の他にも、臨時列車や切符販売などに関する管轄駅長名の様々なお知らせが掲示されており、置石は犯罪ですとか、指名犯写真、地方駅には口蹄疫なども掲載されております。
駅舎内設備としては、単色かカラフルな連携椅子、又は壁際に沿った長椅子、中規模駅には煙筒つき石油ストーブが見られます。
ところが、この駅舎の場合は、壁面には、上記のヒント類が全く見当たらず、カラフルな椅子とか乗客らしい女子高校生一人が見受けられるだけです。
つまり、駅舎と物産館と記念館などと併設タイプのようで難問の部類ですが、壁面の大きなマップにヒント満載でした。
まずは設問に「北見市と合併した町」であることが何よりのヒントですが。 
 1 北見市〇〇総合センター支所。
 2 端野温泉の「のんたの湯」
 3 イメージキャラクター「のんたくん」
 4 端野カレー
 5 森と木の里 端野 
 6 カレーライスマラソン
 7 メビウススキー場
 8 グランクリユゴルフ場
 9 町を流れる常呂川の常呂町は端野町と共に北見市に同時合併
10 住所に、一般的な条丁目ではなく、二区とか三区などの表示形    式。
その他、ガラス窓から見えるヒントとして、シンフオニー演奏者の足の一部、公衆電話ボックス外観、ホーム側に鉄路レールなどです。
あらためて、ネットの端野駅舎正面写真で比較したところ、端野の端は端正とか端整の端で、ほかにも、端的、端艇、端緒などの端に通ずるイメージ満点な印象を受けました。

  • 伊東 裕
  • 2014年09月06日 20:27

  T町案内地図を詳しく見ていただいて、現場で地図を目にする場合以上に地図情報を生かしていますね。地図冥利に尽きるといったところです。

  • ブログ子
  • 2014年09月06日 22:39
comment form
comment form