Search


Archives

2014年09月15日

シリーズ1326・「パノラマ写真」ここはどこ

 列車待ちのため駅の付近を歩いていたら、商店街につながる寺の境内で運動会の準備中でした。難問でしょうが、ここはどこ。


1326%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9EW%E6%BB%9D%E5%B7%9D%E5%B8%82%E9%A1%98%E6%88%90%E5%AF%BA%E9%81%8B%E5%8B%95%E4%BC%9AA.jpg

comments

コメントを入力してください
正面のお寺の前に張ったテントに滝川幼稚園と読み取れました。
ネットで調べますと、学校法人滝川学園の経営する幼稚園で、地図で見ますと、隣接するお寺は願成寺で、共に滝川駅近くでした。

  • 伊東 裕
  • 2014年09月15日 20:23

 テントに幼稚園名がありましたか。見落としです。幼稚園の運動会で、父兄が朝から場所取りを行っていました。

  • ブログ子
  • 2014年09月15日 20:52

あの六本脚のテントは面倒なのです、鉄だと重たいし、間違えると手や指を挟むし(これは…)アルミになって軽くなっても6人居ないと組み立てもばらしも出来ないのです。

  • hir
  • 2014年09月16日 08:17

 六本脚のテントを設営した経験がありません。想像してみると、確かに設営するのは難しそうです。

  • ブログ子
  • 2014年09月16日 09:28

使い勝手が良さそうに感じるのですが、六本の脚の内四本は四隅、中間が二本なのを理解してないと組み立てに苦労します。
で、バラす時は書いたように持ち方を間違えると手や指を挟みがちに。屋根の帆布?も広げ方と畳み方が有るのです。
これのノウハウを持ってるのは自衛隊の方が一番、次に地方自治会の一部門の方々でしょう。

  • hir
  • 2014年09月17日 10:22

>hirさん するとhirさんは自衛隊関係者か地方自治会関係者?詮索するつもりはありませんが・・・

  • ブログ子
  • 2014年09月17日 12:24

残念、ちょっと違うんです。
ちょいとしたサークルに長く居ました。で、各種催事(時には自分たちのも)の手伝いをお願いされるのです。
で、この時に自衛隊とか三セクも含めた各種団体とか自治体の…。慣れた人たちと準備や後片付けもしたのです。設営、収納、用品諸々は見てるので知ってるのです。

  • hir
  • 2014年09月17日 21:31

>hirさん そうでしたか。色々な機会で色々な経験を積むものですね。

  • ブログ子
  • 2014年09月17日 23:30
comment form
comment form