Search


Archives

2014年10月02日

シリーズ1355・「パノラマ写真」ここはどこ

新幹線 記録塗り替え 南端駅 

 北海道新幹線が青函トンネルを抜けて北海道に上陸するまでは、この駅がJR北海道の最南端の駅となる。駅ホームの看板に「ここまでJR北海道」「ここからJR北海道」と併記されていて、よほどこの駅がJR北海道に属していることを知ってもらいたいようである。道民としてはこんな場所にJR北海道の駅がある意外性に驚く。取材に訪れた時、新幹線の工事が急ピッチで行われていた。ホームにログハウス風の待合室があるけれど、客は見当たらなかった。この駅と並んで別の鉄道会社の駅がある。


1355%E3%83%BB%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E3%80%80%E8%A8%98%E9%8C%B2%E5%A1%97%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%80%80%E5%8D%97%E7%AB%AF%E9%A7%85A.jpg

comments

コメントを入力してください
此処がどこの駅かは、パノラマ拡大で、ホームの通常の駅名標に「此処まではJR北海道」「此処からはJR北海道」と、役所らしからぬ巷間の縄張り用語で明記してあり、手前のホームにも、これに倣って「ここまで知内」「ここから知内」と明記してあり直ぐに判りました。
爪句クイズは、説明文が簡潔明快で、広汎な知識情報源として貴重な存在ですが、クイズ回答の参考に検索するネットからも意外な収穫があります。
北海道内の地名とか駅名には、当別とか門別・紋別または幌別などの類似名が幾つも存在し、区別のために、日高とか石狩または天塩などの旧国名を頭につける例の基準の存在を今回のクイズで知りました。
JRとその前身である日本国有鉄道は、「同じ地名が重複しそうな時は、後から置かれた駅名に、旧国名を頭に付けることを原則とする」となっており、これまで難解であった駅名・地名などの由来がスッキリしました。

  • 伊東 裕
  • 2014年10月02日 22:40

 ホームのこちら側の駅名看板は向かい側の看板と同じものです。手前側の看板の文字はほとんど読めないと思いますが、「知内」の文字はここにはないはずです。

  • ブログ子
  • 2014年10月03日 03:05
comment form
comment form