Search


Archives

2015年05月07日

SN13緑が見えなくても「いんでない」緑駅

 国鉄駅として開業時は「上札鶴駅」であった。駅の所在地が清里町緑町になったため町名を駅名としている。緑町の市街地は線路の東側で線路の西側は森になっている。三角屋根の玄関の造りが磯分内駅と似ていて兄弟駅のようである。駅前広場の横に看板があり「いんでない」の文字がある。「良い、それでいい」といった意味の北海道弁だと思われる。ホームは相対式の2面2線で、行き来は構内踏切を利用する。構内踏切だと雪の季節かなりの距離の除雪作業が必要で、そのために駅舎の前に小型の除雪機があった。

反復す 北海道弁 「いんでない」

%E5%8F%8D%E5%BE%A9%E3%81%99%E3%80%80%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%BC%81%E3%80%80%E3%80%8C%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8DA.jpg

緑駅 緑は見えず 雪世界


%E7%B7%91%E9%A7%85%E3%80%80%E7%B7%91%E3%81%AF%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%9A%E3%80%80%E9%9B%AA%E4%B8%96%E7%95%8CA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8625Z.jpg

comments

comment form
comment form