Search


Archives

2018年08月17日

シリーズ1976・「パノラマ写真」ここはどこ

築港史 重要事績の 港なり

 この市には路面電車があり、南端駅の一つ手前の駅から東に行くとこの港に出る。港の西の陸地方向にこの市の象徴の山が望める。廣井勇博士がこの港の改修工事に関わっていて、その経験が小樽市の北防波堤工事に生かされたと伝えられている。


1976%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9EW%E5%87%BD%E9%A4%A8%E6%BC%81%E6%B8%AFA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8638%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

comments

ここがどこかわかりませんが、今日登山した塩谷丸山のからの絶景は素晴らしかったですよ。
きっと、登山をしなかった事を後悔します(⌒-⌒; )

  • Mario!
  • 2015年10月17日 16:04

 塩谷丸山の頂上は絶景ですね。晴天だったので黄紅葉がすばらしかったと思います。ブログ子も近場の山で黄紅葉のパノラマ写真を撮ってきました。

  • ブログ子
  • 2015年10月17日 17:18

港口の奥に駒ヶ岳のようなとんがった山が見えます。イカ漁の漁船も写っています。小樽築港の廣井勇が関係しているこの港は道遺産に認定されているようです。
20年以上前に上った山ですが、塩谷丸山は絶景でした。

  • ことにん
  • 2015年10月17日 18:37

>ことにんさん 道遺産ということでこの漁港のパノラマ写真を撮ってきました。
 塩谷丸山はJRで行くのが便利な山ですが停車本数の少ない帰りの列車の時間に下山を合わせなければならないのが難点です。

  • ブログ子
  • 2015年10月17日 19:36
comment form
comment form