Search


Archives

2018年09月08日

今日(9月8日)の一枚

電気来て 光の粒の 撒かれたり

 昨日大停電時の空撮パノラマ写真を撮り、同じ時刻の今朝5時に庭でドローンを飛ばし再度空撮。今朝は街路灯の光の粒が撒かれたように写る。電気が来ていることが空撮写真で確かめられる。都心部は思ったほど光が無い。節電のためかと思う。


9%E3%83%BB8%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%9D%A5%E3%81%A6%E3%80%80%E5%85%89%E3%81%AE%E7%B2%92%E3%81%AE%E3%80%80%E6%92%92%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%8AA.jpg

comments

ブログ子さま

電気が来ていても、土曜日ですから皆さん疲れ果ててまだ寝ているか、我々のように早朝に起きても節電しているのだと思います。
ガソリンスタンドに長蛇の列だったのは、もちろん避難に備えるというのもありましたが、スマホの充電のためにエンジンをかけるというのも大きな理由であるそうです。たしかに、最近は多くの車には標準あるいは後付けでUSB端子がありますね。
普段使いできる非常時用の車というのも開発すれば売れそうです。もっともキャンピングカーの最低限装備車という感じですから、後付けでも簡単にできそうですね。

  • マリオ??
  • 2018年09月08日 06:24

 購入してあったシガーソケットを充電用として初めて使ってみて、使える事を確認したのが大停電での収穫(?)です。自動車を発電機と考え事はなかったのですが、災害時には走れなくとも制限された発電機として役に立つ、と今更ながら認識です。今朝の新聞に停電で自家発電機を家の中で使っていての中毒死が2件報道されていましたが、自動車も密閉したところで発電機代わり使って中毒死につながるような事は避けなければ、と思っています。

  • ブログ子
  • 2018年09月08日 07:44

ご無事でなによりです。これからまだまだ余震も続くでしょうから、十分に気を付けてください。棚の転倒防止処理や、食器棚のガラスの飛散防止シートを貼るとか、寒くなってからのことを考えて、保温シートなどを用意しておくことをお勧めします。冬の寒い時期じゃなくてよかったです。

  • 七島
  • 2018年09月08日 10:29

>七島さん お見舞いコメント有り難うございます。確かに寒い季節の大停電でなくて良かったです。札幌は災害の少ない都市と思っていたら、停電でやられるとは予想もしていませんでした。短時間の停電ならまだしも、2日近くの停電はまいりました。それでも自宅に居ての地震と停電ですので、まあ何とかなります。これが旅先だったら堪えたでしょうね。旅行者には気の毒でした。七島さんもお元気そうですね。

  • ブログ子
  • 2018年09月08日 11:29

何とか元気でやっています。
先生もお元気そうですね。
このまま余震が続くと、札幌軟石でできた建物にも被害が出るのが心配です。そのせいでけがをする人も出てくるかもしれないですし。先生も外にいる時には、気を付けてくださいね。

  • 七島
  • 2018年09月08日 16:26

>七島さん 札幌軟石で造られた歴史的建造物が壊れると困ります。古い建築物なら鉄筋で補強されているとも思えないので、地震にはあまり強くはないのでは、と思っています。地震後街に行っていないので、壊れた建物があるのかないのか、状況を把握していません。

  • ブログ子
  • 2018年09月08日 18:20
comment form
comment form