Search


Archives

2018年12月13日

今日(12月13日)の一枚

申請書 添付写真を 吟味撮り

 今までドローンの通常の飛行ルールを超える許可・承認をPhantom4で申請していた。その許可期限の1年が過ぎたので、今度はSparkで申請を行っている。申請書の修正が必要で添付写真も要求され、朝の散歩時にSparkを飛ばし写真を撮る。

12%E3%83%BB13%E7%94%B3%E8%AB%8B%E6%9B%B8%E3%80%80%E6%B7%BB%E4%BB%98%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E3%80%80%E5%90%9F%E5%91%B3%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

comments

ブログ子さま

Sparkにブロペラガードを装着した状態で撮影しないとダメかもしれません。

僕も来年の2月に再申請するので、参考にしますので最終的に許可承認されましたら申請書のファイルをください。今日、11月までの飛行報告書を提出しましたが、数時間で確認が取れたとのメールが届きました。飛行報告書は書式が変わっていないようです。
そのうち、某C国製のドローンは飛行情報だけでなく画像も勝手に送信されたり、外部から悪意を持った操作ができるとか言いがかりをつけられ、使用自体が禁止されるなんてこともあり得るかも(^^;

  • マリオ??
  • 2018年12月13日 23:04

 Sparkにプロペラガードがありましたね。すっかり忘れていました。室内飛行ではないのでまあ大丈夫でしょう。
 最終的に許可されたら画像も含め一式送ります。再々修正依頼が来ないとよいのですが(^-^;;
 「華為」の問題が騒がれると「DJI」もその内問題視されるかも知れません。日本国内での飛行のログが全部C国の企業に蓄積されるのですから、恐ろしいといえば恐ろしい。何も無理してC国製のドローンを使っている訳ではないので、日本製の安価で使い勝手のよいドローンがあればそちらを使います。将来「DJI」製不許可といった事になれなければよいのですが・・・

  • ブログ子
  • 2018年12月14日 04:39

「30m」や「DID」でプロペラガードの装着が必須ですので、野外でもプロペラガードをつけた写真の方が無難だと思います。再度の修正指示を受けるリスクを低減させたいので(^^;

  • マリオ??
  • 2018年12月14日 06:36

 あの背景の場所ではプロペアガードを付けた写真に撮り替えろとは言われないと思いますが、写真添付は最初の事で、他の写真も含めて何をいわれるかわかりません。Hi

  • ブログ子
  • 2018年12月14日 07:31
comment form
comment form