Search


Archives

2018年12月25日

シリーズ1483・「パノラマ写真」ここはどこ

ワンマンの 表示のありて 後尾なり

 駅は相対式のホームの2面2線で、ホーム間は跨線橋でつながっている。これといって特徴のある駅ではないけれど、ホームにかつて用いられたランプ用油の貯蔵庫が残っている。レンガ造りで明治時代の建物である。町は線路の東側に広がる。(2013・3・15) 


1483E%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9EW%E6%B5%A6%E5%B9%8C%E7%94%BA%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8645%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg


comments

コメントを入力してください
兎に角、文字情報皆無の難問です。
こんな場合は、設問の説明文をじっくり読むに限ります。
総合して、サントリーのコマーシャル「何も足さない、何も引かない」を想い出しました。
つまり、設問説明は、この根室本線U駅の特徴を余すところ無く言い尽くしており、まさに「解は問いにあり」の典型的事例で、観光資源についても認識を新たにしました。

  • 伊東 裕
  • 2014年12月03日 15:44

 道東は馴染みが薄いせいもあり、U町の名前を聞いても思い出すものがありません。U町のサイトを見ても、これといって再確認するようなものが見当たりません。札幌からは遠い地ですね。

  • ブログ子
  • 2014年12月03日 17:02
comment form
comment form