Search


Archives

2019年03月19日

シリーズ1321・「パノラマ写真」ここはどこ

赤き屋根 赤きポストと 駅舎かな
 
 線路と国道が山間を連れ添うように東進してきて、集落で国道を北に折れて行くと駅がある。駅舎は赤いトタン屋根の木造である。単式と島式のホーム2面と3線を有し、ホーム間には跨線橋がある。駅名は二つの川が落ち合う事に由来している。(2014・9・6)


1321E%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9EW%E8%90%BD%E5%90%88%E9%A7%85%E5%89%8DA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8640%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

comments

コメントを入力してください
今朝は勘が冴えて、一発的中!
最近出題の傾向として、根室本線上を想定、直近話題の幾寅駅からスタートして、最初が正解のO駅でした。
地図で見ますと、次の新得駅間の新狩勝トンネルは石勝線トマム駅から新得駅間のトンネルと共通でしょうか。
根室本線にしても、石勝線にしても、列車・乗用車のいずれも乗り入れ通過したことが無く(生粋のドサンコか?と疑われそうですが)この辺りは文字通り眼に入る光景すべてが景勝地のように想像します。

  • 伊東 裕
  • 2014年09月12日 09:44

 列車に乗っていないので鉄道トンネルについてははっきりしません。自動車道では、この辺りは長いトンネルが多いです。4kmの距離のトンネルは車で走っても長く感じられます。どの道路にどのトンネルかははっきり記憶に残っていません。

  • ブログ子
  • 2014年09月12日 11:15

伊東さんの疑問に答えるべくYoutubeで「前面展望」、「スーパーおおぞら」を検索し、トンネル内をじっくり観察しました(汗
疑問の通りです。地図にも線路(トンネル含む)が簡単に書くとY字になってますよね?トンネル内で暗いのですが、しっかりと合流・分岐のポイントを確認しました。

な~んとなくですが、「十勝と繋がった」等の文言が付いた工事映像をニュースで見た記憶が残ってます。

  • hir
  • 2014年09月12日 15:12

>hirさん トンネル内の前面展望のような映像がありましたか。列車でトンネルに入ると、暗いだけで、線路のつながりは運転席にでも居ない限りわかりませんので、このような映像があると伊東さんの質問の答えになりますね。

  • ブログ子
  • 2014年09月12日 16:03
comment form
comment form