Search


Archives

2019年03月09日

シリーズ1768・「パノラマ写真」ここはどこ

島ホーム 立てば視界の 開けたり

 駅近くには小集落のみで、海岸沿いにある町の中心部から約5 kmほど離れている。これは線路が海岸沿いから内陸部に向かうためである。赤い屋根の比較的大きな駅舎がある。島式ホーム1面と2線を有し、駅舎とホーム間には構内踏切がある。(2015・2・20)


1768E%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9EW%E9%B9%BF%E9%83%A8%E9%A7%85%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8640%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

comments

コメントを入力してください
駅名クイズでは、大抵似たような駅が幾つかあり、ついつい間違えて途中下車してしまいます。
最終的には正解のS駅に下車したのですが、今回も函館本線上の噴火湾に面した似たK駅に降りようか降りまいかと思案して、危うく下車するところでした。
Google検索では、この駅は市街地から5キロも離れており、設問ヒント説明に一致しております。

  • 伊東 裕
  • 2015年04月06日 11:14

 S町の市街地を外して線路が敷設されたのはどうしてか疑問が残ります。S町は海岸沿いに温泉もあり、自動車がそれほど普及していなかった時代には、鉄道の駅が市街地に接してあれば便利だったろうと思うのですが・・・

  • ブログ子
  • 2015年04月06日 12:30
comment form
comment form