Search


Archives

2019年03月23日

今日(3月23日・その2)の一枚

三十九 卒業年と 爪句集

 昨日共同文化社から「爪句@今日の一枚-2018」が届く。これが通巻39集目となる。大学を卒業したのが昭和39年で、卒業年の話になると元号の出番となる。卒業後見る事もなかった卒業証書と爪句39集を並べて撮って、卒業証書を生かしてみた。

3%E3%83%BB23%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E4%B8%89%E5%8D%81%E4%B9%9D%E3%80%80%E5%8D%92%E6%A5%AD%E5%B9%B4%E3%81%A8%E3%80%80%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC42%E9%9B%86Z.jpg

comments

ブログ子さま

なるほど、学位記の記載方法はこれが良さそうです。
今週の学位記授与式(卒業式を今はこう呼ぶ)で、学位記に「学士(工学)」を授与するのが、「薬学博士」の学長と記されていているのは不自然では??と感じていました。
総合大学では、学部長と学長の連名が正しそうですね(^^♪

  • マリオ??
  • 2019年03月23日 20:23

 ブログに記事を書く段になって学位記を見ると学長と工学部長の連名であったのを確認しました。確かに「薬学博士」の学長から工学士の学位記が渡され、記録に残るのは不自然ですね。大学の上層部ではそこら辺の事を考えなかったのですかね。

  • ブログ子
  • 2019年03月23日 20:57
comment form
comment form