Search


Archives

2019年04月04日

シリーズ1802・「パノラマ写真」ここはどこ

山からの 風受け動く 風見鶏

 山間を流れる川に沿って線路が延び、駅があり周囲に集落が見える。単式と島式の2面のホームと3線を有している。ホーム間は構内踏切でつながっていて、ホームに立つと周囲の山が近い。駅舎は風見鶏のある時計塔を中央にした対称形である。(2014・6・20)


1802E%E3%83%BB%E7%99%BD%E6%BB%9D%E9%A7%85%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8640%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

comments

コメントを入力してください
定年退職後の10年以上も前ですが、風邪系薬草ひまわりの利用方法について、北電の故戸田相談役からご直々の依頼受け、3年程頻繁に往復した懐かしい駅ですが当時、時計塔に風見鶏が付いていたと気が付きませんでした。
小さなS駅ですが急行オホーツクが停車し、村営の水力発電所の有る、歴史の古い街です。

  • 伊東 裕
  • 2015年03月11日 19:49

 時計塔のある駅舎はS駅の他にもありますが、風見鶏がついている駅舎は他に記憶がありません。

  • ブログ子
  • 2015年03月11日 19:56
comment form
comment form