Search


Archives

2020年02月07日

今日(2月7日)の一枚

図書館に 収まる自著や 爪句集

 北科大のM教授の研究室を訪問。PayPayを利用した支払い方法などを聞き、キャッシュレス決済に関する四方山話をする。大学生のH君とレーザー彫刻のデータ処理法について話をする。図書館に寄り爪句集が展示されているところを写真に撮る。

2%E3%83%BB7%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E3%81%AB%E3%80%80%E5%8F%8E%E3%81%BE%E3%82%8B%E8%87%AA%E8%91%97%E3%82%84%E3%80%80%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86A.jpg

(パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8646%E9%9B%86Z.jpg

comments

ブログ子さま

この置き場所が図書館の特等席です♪
図書館の利用者が減って図書館運営者側は困っています。(僕も関係者ではありますが)
でも、図書館好きには来館者が少なく、これだけの設備が整った図書館は最高に魅力があると考えています。edurome(学術WiFi)が利用できるので、日本中の大学関係者にとっては天国のような場所であると思います(^^♪
もちろん、eduromeはブログ子さまも登録済みです。

  • マリオ??
  • 2020年02月07日 20:40

 確かにあの図書館の利用者が少ないのは勿体ない。ブログ子の事を考えてみても、調べものをするならパソコンかスマホだし、紙の本はほとんど読まなくなったし(爪句の校正で紙媒体に目を通すぐらいだし)、学生が立派な図書館の環境を利用しないのを勿体ないと言っていられません。Wi-Fiが通じるならPC持ち込みで一度環境を試してみましょうか。本を読んだりネットにつなげたりするより、ブログ子にとってあの図書館は野鳥撮影に向いています。時間ばあればあそこのテラスで野鳥を撮ってみるのを一度試してみようと思っています。Hi

  • ブログ子
  • 2020年02月08日 04:03
comment form
comment form