2013年11月29日
Search
Archives
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
comments
函館駅から左に観えている、函館山、そして万代町から函館山下へ抜ける陸橋が観えています。 でもこの景色は、駅のホームからは眺めないですね、楚々と改札口へ向かうか、列車に乗り込んで燗ビールを空けるかして、外の風景を眺める余裕と言うか、時間がないですね。 新幹線が北斗で停車となるので、ますますこの風景を観てくれなくなりそうですね。
この長いホームの端までは、写真でも撮る目的がなければ足を延ばすことはないでしょう。ホームから線路を入れたパノラマ写真を撮ると、場合によっては写真のつなぎ目でレールがずれてしまいます。今のJR北海道の状況では、レールがきちんと敷設されていない、とパノラマ写真をチェックした人から言われると、一瞬本当かな、と思えてしまうほどです。