Search


Archives

2015年03月09日

シリーズ1791・「パノラマ写真」ここはどこ

 以前はホームに吊り下げられていて、今は下に置かれている駅名の看板が目立ちます。さて、ここはどこの駅。


1791E%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9EE%E9%8A%AD%E5%87%BD%E9%A7%85%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0A.jpg

comments

コメントを入力してください
ノーヒントのような駅舎ですが、電化路線であり、駅前にお寺が見えているるのを手掛かりに、駅名はZ駅、お寺は鷲尾山・龍眼寺と判りました。
たしかに、吊り下げタイプよりも、スタンド型の駅名標が目立ちますね。

  • 伊東 裕
  • 2015年03月09日 10:36

 Z駅は折りに触れ撮っています。吊り下げられていた銭函を模した看板は、もうホームの上の方で見られることはないようです。

  • ブログ子
  • 2015年03月09日 15:03
comment form
comment form