Search


Archives

2019年03月09日

今日(3月9日・その2)の一枚

5時台に 突入したり 日の出かな

 裏山の締まり雪の上を歩いて行き、適当に上空が開けてたところでドローンを上げ、日の出を狙って空撮を行う。空撮開始時刻は6時5分で、日の出時刻は5時台に突入している。暗く写っている街の明かりは消えていて、早朝の光の中にある。


3%E3%83%BB9%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%EF%BC%95%E6%99%82%E5%8F%B0%E3%81%AB%E3%80%80%E7%AA%81%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8641%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

comments

ブログ子さま

僕も日の出・日の入り時間に空撮全球パノラマ写真を撮影したことがあるのですが、その時間帯には撮影時間中に明るさが急激に変化するので、不自然なものしかできませんでした。
このパノラマ写真に不自然さがないのは、太陽か少し昇ってから撮影したからでしょうか? それとも画像処理をしたのでしょうか?

来週から、電気学会全国大会が開催されるのですが、講演室のプロジェークター機器を確認したら、2/21の地震の影響で特別講演会を開催する最も大きな教室(4階)の3台のプロジェクターの投影場所が大きくづれていることがわかりました。機器類も少なからず影響を受けていて、色が正常に出ないものもありました。春休み中だったので、誰も使用していなかったので気が付きませんでした。急ぎ、緊急点検を行ったところ、複数の教室で異常が見つかりました。無理を言って、月曜日の午前中に業者に修理してもらうことになりました。深夜にまで及ぶ点検作業で、帰宅は今日になってからで、今起床したところです。
トラブル続発の予感がしてきました。
3/16はオープンキャンパスで約500人を前にしてプレゼン&学科別の模擬講義、しかも学会発表予定の院生が急病で、PPTファイルすら入手できない。早く悪夢のような一週間が無事に終了してもらいたいものです(^-^;

  • マリオ??
  • 2019年03月09日 10:50

 確かに日の出時の明るさは急激に変化していきます。ただ、全球パノラマ写真のデータ収集は2分間程度で、まあなんとか同じような明るさに収まっています。
 電気学会全国大会の世話役ご苦労様です。全国大会のような大きな学会になると何が起こるかわかりません。私がプログラム委員長で行った全国大会の特別講演の講師のMITのチョムスキー教授が来日するかどうか、直前まではっきりしなくて、えらくあせった事など、今でも思い出します。学会の仕事もなくなって、ドローンによる空撮が上手くゆくかどうか気にする程度ですので、今は楽隠居です。明日からの試練の1週間無事過ぎる事を祈っています。

  • ブログ子
  • 2019年03月09日 12:47
comment form
comment form