Search


Archives

2021年01月31日

今日(1月31日)の一枚

欠ける月 クレータも見え 夜明け前

 未だ暗い西の空に月が見えている。庭でドローンを上げて空撮を行う。満月を過ぎたばかりの月で少し欠けて来た状態である。カメラのズームを望遠状態にして撮影すると欠け始めた部分の月面のクレータが写る。パノラマ写真で月の位置が分かる。


1%E3%83%BB31%E6%AC%A0%E3%81%91%E3%82%8B%E6%9C%88%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%82%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%80%80%E5%A4%9C%E6%98%8E%E3%81%91%E5%89%8DA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

カナダ・バンクーバー市ガスタウン

スケッチ場所 この辺りかと グーグル・マップ

 カナダ・ケベック州のラバル大学に研究のため家族と共に滞在した時、バンクーバーがカナダ入国の最初の地で思い出深い。後年この街を訪れた時にガスタウンのウオーター・ストリートでスケッチしている。近くに観光スポットの蒸気時計がある。


%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%80%80%E3%81%93%E3%81%AE%E8%BE%BA%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%A8%E3%80%80%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97A.jpg

(空撮2021・1・26、スケッチ1993・8・12)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月30日

爪句集第46集「あとがき」

 本爪句集の原型になった「爪句@今朝の一枚」(第12集)を出版したのが2011年9月である。その後「爪句@今日の一枚」として毎日投稿しているブログの、1か月分の記事から17日を選び、1月から12月までその年のブログ記事をまとめた爪句集を毎年出版してきている。従って、この形式の爪句集出版は本爪句集で10年続いている事になる。
 毎日の出来事で記録に残しておきたいと思った事柄についてのブログ記事なので、本爪句集は一種の自分史のようになっている。個人的な自分史なら、ブログに投稿しても読者は限られていて、豆本といえども書籍の体裁にして出版しても、購読者は多くはないのは最初から予想できる。
 そこで、ここ数年の爪句集出版に際しては、クラウドファンディング(CF)を利用して、少しでも購読者を増やそうとしている。爪句集出版前に支援者を募ってリターン(返礼品)として出版した爪句集を郵送し、CFによる爪句集の予約販売の形を取っている。しかし、支援者の数は両手に収まる程度である。CFは手続きが最初はかなり面倒な事も難点の一つとして挙げられる。
 そこで本爪句集ではスマホでQRコードを読み込み、爪句集の代金を著者の口座に入金してもらう事を試みる。入金とは別に、メールで指定された住所に爪句集を郵送して仕事は終わる。この爪句集代金決済はPayPayの利用を考えた。爪句集代金500円に郵送代84円の計584円に設定した振り込み先口座のQRコードをこの「あとがき」に印刷しておく。PayPayを利用していて、本爪句集の「あとがき」を目にして購入してみようかと思った読者がおられる事を期待している。
 爪句集代金の振り込みをビットコイン(BTC)の口座を利用して行うため、爪句集第34集「爪句@彫刻のある風景―札幌編」、第35集「爪句@今日の一枚―2017」のそれぞれの「あとがき」にもBTCの口座のQRコードを印刷した事がある。しかし、この試みは完全に失敗だった。当時のBTCの相場で爪句集代500円を換算して0.00033 BTC、0.00063BTCと設定した爪句集代は、現在の1 BTCが300万円を超す相場ではそれぞれ990円、1890円を超している。本の定価の意味がない。
 今回は日本円での支払いなのでビットコインの相場のような変動を気にする事はない。読者がPayPayを利用していて本爪句集を購入する気になればこれで事は済む、と考えていて落とし穴があるのに気がついた。
 支払いのためのPayPayのQRコードは爪句集に印刷されている。爪句集を購入した後でこのコードを読み取ってもすでに爪句集を購入しているのだから、代金を振り込む意味がない。2冊目を購入する場合には良いかもしれないが、そのような読者は皆無だろう。
 精々考えられる対応策は、爪句集購入前のPayPayコードの取得法として、著者の「秘境100選―ver2」のブログの2021年1月27日の記事にアクセスして、記事の画像をクリックして全球パノラマ写真モード実行後に、天空に貼りつけられたPayPayのQRコードを読み取ってもらえると、爪句集の購入以前に振り込みコードにたどり着ける。そこで件のブログの画像をここに載せておく。画像にはめ込まれたQRコードを読み込んでブログ記事につないでから、上記のように全球パノラマ写真表示にする。そのパノラマ写真の画面から、PayPayのコードを読み取る実験が出来る。ただし、この実験ではスマホ2台かスマホ+タブレットが必要になる。
 PayPayに関しては最初北海道科学大学の三橋龍一教授に利用の仕方を教わり今回のアイデアとして生かしている。三橋教授とは、本爪句集にも取り上げている札沼線廃止に際して、偶然の最終ランにも同道できた事も思い出され、同教授に感謝する。同教授が指導する「北科大宇宙開発研究同好会」のメンバー、特に芳賀和輝君にはレーザ彫刻でCFのリターンを製作してくれた事やオンライン会議のやり方を教えていただいた事にお礼申し上げる。
 福本工業(福本義隆社長)社員の山本修知氏は著者の外付けディスクの調子が悪くなった時20日間もパソコンを動かし、データのレスキュー作業を行って頂いた事に感謝する。また、ドローンによる撮影にも同道していただき、お世話になった。
 爪句集出版のCFはこれまで出版した爪句集の寄贈プロジェクトも兼ねていて、北海道大学大学院情報科学研究院の荒木健治教授には、同情報科学院図書室への爪句集寄贈に際してご尽力頂いた事に感謝する。本爪句集のCF支援者のお名前は「あとがき」の最後に記し、お礼としたい。本爪句集の製作に関わっていただいた㈱アイワードの関係者にはいつものようにお礼申し上げる。今回オンライン会議を利用して校正を行ったのも最初の試みで、オンラインの便利さを認識した。最後に、毎回の爪句集出版に際して妻の支援は欠かせないもので、妻の協力に感謝の言葉を記しておきたい。

本爪句集出版と寄贈CF支援者のお名前(敬称略、寄付順、2021年1月31日現在)

2021%E5%B9%B41%E6%9C%8827%E6%97%A5%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%80%801%E5%86%86%E3%81%AE%E3%80%80%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%80%80%E7%A9%BA%E3%81%AB%E8%B2%BC%E3%82%8AA.jpg

中国湖北省武漢市武昌

物理所で マイコン講義 三つ昔

 昨年1月、新型コロナウイルスの最初の感染地として世界に報道された武漢市は、長江を挟んで街が広がる。武漢三鎮と称される武昌、漢陽、漢口の三地区があり、文教地区のある武昌は長江の東に位置している。スケッチに長江が描かれている。


%E7%89%A9%E7%90%86%E6%89%80%E3%81%A7%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E8%AC%9B%E7%BE%A9%E3%80%80%E4%B8%89%E3%81%A4%E6%98%94A.jpg

(空撮2021・1・25、スケッチ1992・9・16)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月29日

今日(1月29日・その3)の一枚

野鳥(とり)止まる 木の確認や 雪荒れ日
 
 雪が止むのを狙って庭で空撮。ドローンの高度は20 mでかなり低い。空撮写真に撮影中の自分の姿を確認できる。近くにオンコとソメイヨシノの木があり、アカゲラやツグミが止まっている。空撮していない時撮った野鳥を空撮写真に貼り込む。


1%E3%83%BB29%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE3%EF%BC%89%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E6%AD%A2%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%80%80%E6%9C%A8%E3%81%AE%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%82%84%E3%80%80%E9%9B%AA%E8%8D%92%E3%82%8C%E6%97%A5A.jpg

(空撮パノラマ写真)

今日(1月29日・その2)の一枚

鉤爪と 楔嘴(くさびくちばし) 武器の見え
 
 アカゲラがよく来る枯れた松の木に、雪降りをものともせずに件の野鳥が取りついている。写真に撮ると楔のような嘴に足の丈夫そうな鉤爪がはっきり見て取れる。これらの身体パーツがアカゲラが自然の中で生き抜いていくための武器となる。

1%E3%83%BB29%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E9%89%A4%E7%88%AA%E3%81%A8%E3%80%80%E6%A5%94%E5%98%B4%E3%80%80%E6%AD%A6%E5%99%A8%E3%81%AE%E8%A6%8B%E3%81%88A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

今日(1月28日)の一枚

全球撮 不意の出現 バイクかな

 荒れるとの天気予報通りかなりの雪降りである。雪が降っていては空撮を行っても視界の狭まった写真しか撮れないので、地上でパノラマ写真を撮る。丁度郵便配達のバイクが現われ、郵便物を置いていく。全球撮影では予期せぬ被写体が写り込む。


1%E3%83%BB29%E5%85%A8%E7%90%83%E6%92%AE%E3%80%80%E4%B8%8D%E6%84%8F%E3%81%AE%E5%87%BA%E7%8F%BE%E3%80%80%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(パノラマ写真)

中国新疆ウィグル自治区トルファン市交河故城

トルファンは 暑き場所なり 都市遺跡

 中国新疆ウィグル自治区のトルファン市に残されている都市遺跡交河故城を訪れる。柳葉形の台地に築かれた都市の遺跡で、メインストリートとおぼしき道路を登った所でスケッチをする。海抜下100 mを超す低地にありながら暑い場所だった。


%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%80%80%E6%9A%91%E3%81%8D%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%80%80%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%81%BA%E8%B7%A1A.jpg

(空撮2021・1・24、スケッチ1993・5・12)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月28日

今日(1月28日・その3)の一枚

校正や 便利さ確認 オンライン

 On-line校正を初めて試みる。共同文化社の会議室と書斎をZoomでつないで「爪句@今日の一枚―2020」の校正を試みる。画面に初校のゲラ刷りに赤で直しを入れたものを表示し、相手がこれを読み取り確認する。結構スムーズに行き便利である。

1%E3%83%BB28%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE3%EF%BC%89%E6%A0%A1%E6%AD%A3%E3%82%84%E3%80%80%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%95%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3A.jpg

今日(1月28日・その2)の一枚

寒き日は 体膨らむ 野鳥かな

 朝食が終わって日の出時刻に庭で空撮を行う。気温はかなり低い。空撮後庭に飛来する野鳥を撮り毎回の如く空撮写真に貼り込む。シジュウカラ、シメ、ツグミ、ヒヨドリを撮るけれど、気温が低いせいか皆体の毛を膨らませているように見える。


1%E3%83%BB28%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E5%AF%92%E3%81%8D%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%80%E4%BD%93%E8%86%A8%E3%82%89%E3%82%80%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(1月28日)の一枚

積雪で 渇き癒して ツグミかな

 オンコの木に積もった雪の上にツグミが止まっている。ツグミの動作を見ていると雪に嘴を突っ込み雪を食べているように見える。水分補給なのだろうか。野鳥が良く目につく日で、空撮パノラマ写真に野鳥を貼りつけたいが校正作業を優先させる。

1%E3%83%BB28%E7%A9%8D%E9%9B%AA%E3%81%A7%E3%80%80%E6%B8%87%E3%81%8D%E7%99%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%84%E3%82%B0%E3%83%9F%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

米国カリフォルニア州とネバダ州に跨るタホ湖

湖水浴 楽しむ人や タホ湖かな

 ロスアンゼルスでの学会に出席した折、カリフォルニア州とネバダ州に跨るサウスレイクタホ市まで足を延ばし、タホ湖でスケッチをする。訪れたのが夏で湖水浴客の姿があった。同市内の道路が州の境界でギャンブル合法・非合法境界線でもある。


%E6%B9%96%E6%B0%B4%E6%B5%B4%E3%80%80%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80%E4%BA%BA%E3%82%84%E3%80%80%E3%82%BF%E3%83%9B%E6%B9%96%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮2021・1・24、スケッチ1995・8・13)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月27日

今日(1月27日・その2)の一枚

お年玉 当たりの切手 鶴と亀

 庭でドローンを上げて日課になっている空撮を行う。お年玉年賀はがきで当選した切手を天空に貼りつける。「季刊アイワード」の新刊情報欄に「爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編2」が紹介されている。今日の野鳥はツグミとヒヨドリである。


1%E3%83%BB27%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%81%8A%E5%B9%B4%E7%8E%89%E3%80%80%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%88%87%E6%89%8B%E3%80%80%E9%B6%B4%E3%81%A8%E4%BA%80A.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

今日(1月27日)の一枚

1円の 取引履歴 空に貼り

 来月出版を予定している「爪句@今日の一枚―2020」にPayPayで本代が支払えるようにQRコードの印刷を考える。昨日近くの雪の山道の散歩で撮影した空撮パノラマ写真にQRコードを貼り付ける。送金実験のための取引履歴に1円とある。


1%E3%83%BB27%E3%80%801%E5%86%86%E3%81%AE%E3%80%80%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%80%80%E7%A9%BA%E3%81%AB%E8%B2%BC%E3%82%8AA.jpg

(空撮パノラマ写真、2021・1・26撮影)

米国カリフォルニア州サンタバーバラ郡役所

白壁の コロニアル風 郡役所

 サンタバーバラ市の都心部を衛星写真で上から見ると赤屋根が目立つ。衛星写真では見えない壁は白く、コロニアル風の建物である。そのような建物の郡役所を描く。サンタバーバラは観光地であり、ダウンタウンには洒落た店や建物が並んでいる。


%E7%99%BD%E5%A3%81%E3%81%AE%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AB%E9%A2%A8%E3%80%80%E9%83%A1%E5%BD%B9%E6%89%80A.jpg

(空撮2021・1・21、スケッチ1992・8・14)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月26日

今日(1月26日)の一枚

ぎっくり腰 痛み薄れて 写真撮る
 
 空撮するほどの日の出ではないけれど、日々の記録程度で撮っておく。野鳥はガラス戸越しに撮影。シジュウカラ、ヤマガラ、ツグミ、シメを撮り空撮パノラマ写真の天空部分に貼りつける。ぎっくり腰を治すため、代わり映えのしない日々が続く。


1%E3%83%BB26%E3%81%8E%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%85%B0%E3%80%80%E7%97%9B%E3%81%BF%E8%96%84%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F%E6%92%AE%E3%82%8BA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

英領ジブラルタルのザ・ロック(岩山)

英領や 岩山(ロック)海峡に 屹立し

 スペインのマルベリーヤでの学会出席の時バスを利用してジブラルタルまで足を延ばす。ザ・ロック(岩)の表現通りの岩山と海峡を見てスケッチ。スペインにある英領なので2020年の英国のEU離脱でこの地をどのように取り扱うかの問題が起きた。


%E8%8B%B1%E9%A0%98%E3%82%84%E3%80%80%E5%B2%A9%E5%B1%B1%EF%BC%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%89%E6%B5%B7%E5%B3%A1%E3%81%AB%E3%80%80%E5%B1%B9%E7%AB%8B%E3%81%97A.jpg

(空撮2021・1・22、スケッチ2000・9・22)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月25日

今日(1月25日)の一枚

空撮や 天窓日の出 写したり

 朝食後庭で日の出を空撮。最近ドローン飛行に際して電波の状態が悪く、通信が途切れて帰還モードに入る。帰還を停止して何度も空撮をやり直す。このため空撮データを揃えてパノラマ写真に合成するのに時間がかかる。天窓に朝日が反射し写る。


1%E3%83%BB25%E7%A9%BA%E6%92%AE%E3%82%84%E3%80%80%E5%A4%A9%E7%AA%93%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E3%80%80%E5%86%99%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%8AA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

シンガポール・セントサ島の巨大マーライオン像

がっかり感 ぬぐい去るかな 巨大像

 世界三大がっかりスポットというのがあってシンガポールの象徴のマーライオンが入る。マリーナ・ベイにあるマーライオン像は小さいのでがっかり度が高くなる。セントサ島にある像は高さが37 mあり、像の内部に入り口から景観を一望できる。


%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%84%9F%E3%80%80%E3%81%AC%E3%81%90%E3%81%84%E5%8E%BB%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%80%80%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E5%83%8FA.jpg

(空撮2021・1・20、スケッチ1997・9・11)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月24日

今日(1月24日・その2)の一枚

ウィグルや 米中対立 今いかに

 小石の記念品があり表面に「1993.5.12 烏魯木斉から吐魯番に行く途中で」の文字が読み取れる。1993年に中国の新疆ウィグル自治区の新疆大学を訪問した時、トルファンまで足を延ばした時に拾い、持ち帰った。交河故城でスケッチをしている。

1%E3%83%BB24%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%84%E3%80%80%E7%B1%B3%E4%B8%AD%E5%AF%BE%E7%AB%8B%E3%80%80%E4%BB%8A%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%ABA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(1月24日)の一枚

好天や 野鳥も我も 楽しめり
 
 新聞の天気予報欄は全道が晴れマークで埋め尽くされている。日の出を空撮するけれど雲が無いとのっぺりした空で写る。家の近くを歩くとヤマガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、ツグミ、ヒヨドリなどが目に付く。晴れると野鳥も楽しげだ。


1%E3%83%BB24%E5%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%84%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%82%82%E6%88%91%E3%82%82%E3%80%80%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%81%E3%82%8AA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

エジプト・サッカラの階段ピラミッド

王の墓 建造史見る 墳墓の地

 ルクソールでのテロ事件後観光客が激減の時学会出席でエジプトを旅行した。カイロから南に30 kmのところに古代の埋葬地サッカラがあり、階段ピラミッドを見学する。名前の通り階段状に石が積み上げられた、ジェセル王のピラミッドである。


%E7%8E%8B%E3%81%AE%E5%A2%93%E3%80%80%E5%BB%BA%E9%80%A0%E5%8F%B2%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%80%80%E5%A2%B3%E5%A2%93%E3%81%AE%E5%9C%B0A.jpg

(空撮2021・1・19、スケッチ1997・12・16)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月23日

トイドローンの空撮パノラマ写真

 北科大の三橋龍一先生がDJI MINI 2を自宅上空120 mで飛行させパノラマ写真データを収集したので、そのパノラマ写真処理とネットへのアップを行ってみます。DJI MINI 2は総重量200g以下で、現時点では無人航空機には入らず、トイドローンの範疇になり、人口密集地等でも国交省の承認・許可を得なくても飛行させることができます。しかし、6月にはトイドローンの定義は100g以下と改正が予定されていて、この機種も無人航空機に分類される予定です。それにしてもドローンの技術は日々進歩しています。



DJI%20MINI%202%20120mA.jpg

(画像クリックでパノラマ写真)

今日(1月23日)の一枚

空間を 雪塗り込めて 白世界

 新聞の天気予報欄に晴れマークがあっても終日雪降り。雪が小降りになったところで庭で30 m上空にドローンを上げて空撮。降る雪が写り、遠景は白で塗りつぶされてしまう。雪の中でも野鳥は飛んでいて、別に撮影できたツグミを天空に貼りつける。


1%E3%83%BB23%E7%A9%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E3%80%80%E9%9B%AA%E5%A1%97%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%81%A6%E3%80%80%E7%99%BD%E4%B8%96%E7%95%8CA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

四川省楽山市楽山大仏

巨大仏 目線で顔見 描きたり

 四川省楽山市にある高さ71 mの世界最大の大仏は、成都市を訪問した折に数回見学している。大仏は岷江に沿った崖をくり抜いて造られ、崖の上から大仏を見下ろせ、その場所でスケッチをしている。崖の上から岷江まで階段があり歩いて降りる。


%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E4%BB%8F%E3%80%80%E7%9B%AE%E7%B7%9A%E3%81%A7%E9%A1%94%E8%A6%8B%E3%80%80%E6%8F%8F%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%82%8AA.jpg

(空撮2021・1・18、スケッチ1994・10・23)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月22日

今日(1月22日)の一枚

PayPayの 入金実験 シメが見る

 庭で70 mの上空にドローンを上げてパノラマ写真用のデータを収集する。電波状態は比較的良好。庭にシメが来たので撮影し、空撮写真の天空部分に貼る。PayPayの自分のアカウントのQRコードをシメと並べて貼付け、後々の利用の準備をする。


1%E3%83%BB22PayPay%E3%81%AE%E3%80%80%E5%85%A5%E9%87%91%E5%AE%9F%E9%A8%93%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%A1%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%82%8BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

メキシコ・オアハカ市モンテアルバン遺跡

陽の強く 空気薄くて 遺跡描(か)く

 オアハカ市はメキシコ南シエマドレ山脈の標高1500 mの高地に位置していて、世界遺産にも登録されたモンテアルバンの遺跡がある。広い広場を囲むように宮殿跡があり、広場の中央にも大神殿跡がある。遺跡の一角に座ってこの景観を描き取る。


%E9%99%BD%E3%81%AE%E5%BC%B7%E3%81%8F%E3%80%80%E7%A9%BA%E6%B0%97%E8%96%84%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%80%80%E9%81%BA%E8%B7%A1%E6%8F%8F%EF%BC%88%E3%81%8B%EF%BC%89%E3%81%8FA.jpg

(空撮2021・1・17、スケッチ1994・4・5)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月21日

今日(1月21日・その4)の一枚

測量の 技術の進歩 驚きぬ

 今年になり初めてのオンラインeSRUの勉強会は㈱中山組土木技術課長の柿崎保生氏による「ドローンの測量への利用」のお話。空撮による測量技術が短期間にこんなに進歩していたのかと驚く。参加者は10名で西南交通大学の侯進先生の顔も見える。

1%E3%83%BB21%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE4%20%EF%BC%89%E6%B8%AC%E9%87%8F%E3%81%AE%E3%80%80%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%AE%E9%80%B2%E6%AD%A9%E3%80%80%E9%A9%9A%E3%81%8D%E3%81%ACA.jpg

今日(1月21日・その3)の一枚

国連の 提唱運動 身近なり

 朝食会でM物産道支社長T氏から「北海道におけるサスティナビリティ経営」の話を聴く。SDGsについては同テーマに関する札幌市西区のフォトコンテストに入賞して空撮写真がカレンダーに採用されている。SDGsのマークとバッジを並べて撮る。

1%E3%83%BB21%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE3%EF%BC%89%E5%9B%BD%E9%80%A3%E3%81%AE%E3%80%80%E6%8F%90%E5%94%B1%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%80%80%E8%BA%AB%E8%BF%91%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

今日(1月21日・その2)の一枚

コロナ禍や 写真人のみ マスク無し

 ホテルで朝食を摂っての勉強会に出席。ホテルの地下入口のところに北海道科学大学の巨大広告ポスターが目に留まる。顔見知りのH君の写真もあると聞いていたのでパノラマ写真撮影。写真の人物はマスク無しでも通行人は全員マスク姿である。


1%E3%83%BB21%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D%E3%82%84%E3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%84%A1%E3%81%97A.jpg

(パノラマ写真)

今日(1月21日)の一枚

PayPayで 本代得るか 爪句集

 爪句集第46集「爪句@今日の一枚―2020」の初校が届く。新しい試みとして爪句集代をPayPayで支払えるように、自分の口座のQRコードを爪句集に印刷してみる事を考える。これを利用する人は皆無だろうと思われるけれど試してみうと準備する。

1%E3%83%BB21%E3%80%80PayPay%E3%81%A7%E3%80%80%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E5%BE%97%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%80%80%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86A.jpg

オーストラリア・アデレード市中央郵便局

この局に 届くことなく 年賀状

 南オーストラリアのアデレード市で行われた国際学会に出席の折り、同市の市内で人目を惹く建物をスケッチする。時計塔のある石造りの格調の高い建物で、後で中央郵便局であるのを知る。スケッチは1995年の年賀状に年賀画廊30として印刷した。


%E3%81%93%E3%81%AE%E5%B1%80%E3%81%AB%E3%80%80%E5%B1%8A%E3%81%8F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%80%80%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6A.jpg

(空撮2021・1・17、スケッチ1994・4・19)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月20日

今日(1月20日・その2)の一枚

鳥果得て 庭で空撮 大寒日

 暦で大寒と知る。ガラス戸越しに庭を見ると野鳥が飛んでいる。ツグミが多い。ツグミの他にヤマガラやシジュウカラ、ヒヨドリの姿もある。野鳥の写真が撮れたので昼食後庭でドローンを上げ、鳥果を貼り付ける空撮写真を撮る。電波状態が悪い。


1%E3%83%BB20%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E9%B3%A5%E6%9E%9C%E5%BE%97%E3%81%A6%E3%80%80%E5%BA%AD%E3%81%A7%E7%A9%BA%E6%92%AE%E3%80%80%E5%A4%A7%E5%AF%92%E6%97%A5A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg


今日(1月20日)の一枚

ぎっくり腰 除雪任せて 我空撮

 日の出時に庭でドローンを上げて空撮。電波の状態が悪く50 mほどの高度でも機体との通信が途切れ、30 mでデータを収集する。ぎっくり腰が治らない我が身と同様、ドローンの操作に手こずる。近所の人が除雪機で我が家の前の雪を除いてくれる。


1%E3%83%BB20%E3%81%8E%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%85%B0%E3%80%80%E9%99%A4%E9%9B%AA%E4%BB%BB%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%80%80%E6%88%91%E7%A9%BA%E6%92%AEA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

中国秦皇島市山海関天下第一関

スケッチに 天下第一関 額の見え

 日中計算機応用に関する学会が秦皇島市燕山大学で行われた時、長城の東の端の老龍頭と山海関の町を見学した。山海関城は燕山の山並みが渤海に迫る要衝の地で長城を守備するために造られた。「天下第一関」の名前が冠せられその扁額が見える。


%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AB%E3%80%80%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E7%AC%AC%E4%B8%80%E9%96%A2%E3%80%80%E9%A1%8D%E3%81%AE%E8%A6%8B%E3%81%88A.jpg

(空撮2021・1・15、スケッチ1992・9・29)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月19日

今日(1月19日・その4)の一枚

吹雪く日の 空撮写真 ツグミ貼る

 雪降りと吹雪の1日。それでも雪の止む時がありそれを狙って庭でドローンを上げ吹雪の日の景観を写す。吹雪にもかかわらず庭にツグミの群れがやって来る。ツグミの様々な姿態を撮り1枚の空撮写真に貼りつける。まとめて見るのに便利である。


1%E3%83%BB19%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE4%EF%BC%89%E5%90%B9%E9%9B%AA%E3%81%8F%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%80%80%E7%A9%BA%E6%92%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%80%80%E3%83%84%E3%82%B0%E3%83%9F%E8%B2%BC%E3%82%8BA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(1月19日・その3)の一枚

夏椿 ツグミと対で 花に鳥
 夏椿の枯れた実に雪が付いて白い花が咲いたように見える。そこにツグミがやって来て枝に止まる。木花と鳥の画題は春のものしか思い浮かばないけれど、真冬にも絵になるものがあるのに気づく。ツグミの胸から腹にかけての鱗模様も絵になる。

1%E3%83%BB19%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE3%20%EF%BC%89%E5%A4%8F%E6%A4%BF%E3%80%80%E3%83%84%E3%82%B0%E3%83%9F%E3%81%A8%E5%AF%BE%E3%81%A7%E3%80%80%E8%8A%B1%E3%81%AB%E9%B3%A5A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

今日(1月19日・その2)の一枚

吹雪く中 ツグミ来たりて 雪宿り

 大雪になる。時々ホワイトアウトで窓の外が見えなくなる。こんな日は野鳥はどうしているのかと思っているとツグミが飛来し、吹雪いている時は木に止まり雪宿りをしている。ドローンを飛ばして空撮を行いたいのだが吹雪の中では無理である。

1%E3%83%BB19%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E5%90%B9%E9%9B%AA%E3%81%8F%E4%B8%AD%E3%80%80%E3%83%84%E3%82%B0%E3%83%9F%E6%9D%A5%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E9%9B%AA%E5%AE%BF%E3%82%8AA.jpg

今日(1月19日)の一枚

振る雪や 大荒れ予報 ツグミ撮る

 雪が降る中ツグミの群れが来て庭木に止まっている。何枚か撮って雪がツグミの姿を隠してしまわないものを選び出す。この時期ツグミは何を餌にしているのだろうか。新聞には道内大荒れ予報が載っているけれど、札幌も大雪になりそうな予感。

1%E3%83%BB19%E6%8C%AF%E3%82%8B%E9%9B%AA%E3%82%84%E3%80%80%E5%A4%A7%E8%8D%92%E3%82%8C%E4%BA%88%E5%A0%B1%E3%80%80%E3%83%84%E3%82%B0%E3%83%9F%E6%92%AE%E3%82%8BA.jpg

ギリシャ・アテネ市アクロポリスの丘

岩山に 神殿の見え 写生かな

 アテネ市内を歩いて観光で、リカビトスの丘のレストランで一休み。高い場所でアテネ市内を見下ろすと、はるか彼方にアクロポリスの丘が見える。アクロポリスの丘のさらに遠くには海が見えている。レストランのテーブルでスケッチを試みる。


%E5%B2%A9%E5%B1%B1%E3%81%AB%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%AE%BF%E3%81%AE%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%80%80%E5%86%99%E7%94%9F%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮2021・1・16、スケッチ1996・10・11)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月18日

今日(1月18日・その3)の一枚

ツグミ鳥 よく飛ぶ日なり 影絵鳥

 野鳥の群れが空を飛んでいる。ツグミだろうと見当をつけ、家の近くで群れて止まっているところを見つけて撮る。夕方に近づいていて曇り空なので影絵のようにしか写らないけれどツグミであるのを確認できる。今夜から荒れるとの天気予報。

1%E3%83%BB18%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE3%EF%BC%89%E3%83%84%E3%82%B0%E3%83%9F%E9%B3%A5%E3%80%80%E3%82%88%E3%81%8F%E9%A3%9B%E3%81%B6%E6%97%A5%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%80%80%E5%BD%B1%E7%B5%B5%E9%B3%A5A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

今日(1月18日・その2)の一枚

一瞬の 日の出空撮 今日の野鳥(とり)

 雪空で日の出の太陽が姿を現したのはほんの一瞬。朝食を中断してこの僅かな時間に庭でドローンを飛ばして空撮を行う。空撮終了と同時に小雪が降ってくる。時間が経過すると晴れ間が現われ、庭でツグミ、ヒヨドリ、シジュウカラが飛び回る。


1%E3%83%BB18%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E4%B8%80%E7%9E%AC%E3%81%AE%E3%80%80%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E7%A9%BA%E6%92%AE%E3%80%80%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(1月18日)の一枚

年賀状 当たり少なく 再度見る

 新聞にお年玉付き年賀はがきの当せん番号が出ているので受け取った年賀状をチェックする。当たりは2枚でこれは少ない。年賀状の枚数は130枚ほどで、100枚に3枚の当たり確率なら4枚当たる勘定になるのに半分である。再度番号を確認する。

%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6%E3%80%80%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%80%80%E5%86%8D%E5%BA%A6%E8%A6%8B%E3%82%8BA.jpg

中国西安市秦始皇兵馬俑坑

兵馬俑 近くで描き 別料金

 秦始皇兵馬俑坑は西安市の東40 Kmのところにある。秦の始皇帝の陵墓近くで1974年農民が偶然に発見している。兵馬俑を覆う大きなドームがあり博物館になっていて、地底から湧き出るような多数の兵馬俑が並んでいるのを目にすると圧巻である。


%E5%85%B5%E9%A6%AC%E4%BF%91%E3%80%80%E8%BF%91%E3%81%8F%E3%81%A7%E6%8F%8F%E3%81%8D%E3%80%80%E5%88%A5%E6%96%99%E9%87%91A.jpg

(空撮2021・1・14、スケッチ1994・10・20)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月17日

今日(1月17日・その2)の一枚

コロナ禍や 暗号資産 高止まり

 「資本主義の向かう先は」の新聞論説を読む。コロナ禍も加わって経済的弱者へのしわ寄せが顕著になる中、カネが溢れて株価を引き上げている。ビットコインのこの1週間の相場変動も1 BTCが317万円~428万円と動き資産家にカネが集まる。


1%E3%83%BB17%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D%E3%82%84%E3%80%80%E6%9A%97%E5%8F%B7%E8%B3%87%E7%94%A3%E3%80%80%E9%AB%98%E6%AD%A2%E3%81%BE%E3%82%8AA.jpg

(空撮パノラマ写真)

今日(1月17日)の一枚

ハチジュウカラ この名の野鳥(とり)は 自分なり

 今朝も日の出を見ることができなかったけれど庭に出て空撮。天空の野鳥のテーマの写真撮影のため自宅近くで野鳥を探す。木に取り付けられた餌台でゴジュウカラとヤマガラを撮る。ハチジュウカラの名前の野鳥がいれば今の自分を言い得ている。


1%E3%83%BB17%E3%83%8F%E3%83%81%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%80%80%E3%81%93%E3%81%AE%E5%90%8D%E3%81%AE%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E3%81%AF%E3%80%80%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

トルコ共和国イスタンブール・アヤソフィア

博物館 モスクに戻り アヤソフィア

 アヤソフィア大聖堂は東ローマ帝国時代に建立されたギリシャ正教の本山寺である。スケッチにも描いている大ドームの内部はドームを支える巨大な柱と共に圧巻である。見学当時は博物館で開放されていたが、2020年にモスクへ回帰した。


%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8%E3%80%80%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AB%E6%88%BB%E3%82%8A%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%A4%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2A.jpg

(空撮2021・1・13、スケッチ1996・10・19)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月16日

今日(1月16日)の一枚

アカゲラや ぎっくり腰無く 羽繕い
 
 庭でドローンを上げると風が強く、強風注意の警告がタブレット画面に表示される中で空撮。空撮後ガラス戸越しに見ているとアカゲラが飛んできて枯れ木に止まり、羽繕いを行う。体が良く曲がる。アカゲラはぎっくり腰になる事はないのだろう。


1%E3%83%BB16%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%82%84%E3%80%80%E3%81%8E%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%85%B0%E7%84%A1%E3%81%8F%E3%80%80%E7%BE%BD%E7%B9%95%E3%81%84A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

イタリア・フローレンスの象徴ドゥーモ

フィレンツェの 象徴描き留め ドゥーモかな
 
 街全体が美術館の様相を呈しているイタリアのフローレンス(フィレンツェ)の象徴の建物がドゥーモ(大聖堂)である。正式名称はサンタ・マリア・デル・フィオーレ(花の聖母寺)である。大きな建物で離れてスケッチでも全体を描き取れない。


%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A7%E3%81%AE%E3%80%80%E8%B1%A1%E5%BE%B4%E8%A6%8B%E3%81%A6%E6%8F%8F%E3%81%8D%E3%80%80%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮2021・1・12、スケッチ1995・7・4)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月15日

今日(1月15日)の一枚

ぎっくり腰 庭に来る野鳥(とり) 居間で撮り

 朝のうちに空撮を行っておく。ぎっくり腰が治らないので探鳥散歩は控え、天空に貼りつける野鳥は庭にやって来るものを撮影する。久しぶりにシメが顔を出す。ヒヨドリ、ツグミも姿を現す。シジュウカラが餌台や庭木のところで餌を探している。


1%E3%83%BB15%E3%81%8E%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%85%B0%E3%80%80%E5%BA%AD%E3%81%AB%E6%9D%A5%E3%82%8B%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E3%80%80%E5%B1%85%E9%96%93%E3%81%A7%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

ローマ・円形闘技場コロッセオ

スケッチと 駆け足見学 天秤(はかり)掛け

 ローマの旧市街を1日歩いて見学した事がある。先ずはコロッセオで巨大な円形闘技場の遺跡の外観をスケッチした。スケッチに時間を費やしたのでコロッセオに入場していない。旅行では時間をスケッチに使うか見学に充てるが天秤掛けとなる。


%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%A8%E3%80%80%E9%A7%86%E3%81%91%E8%B6%B3%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E3%80%80%E5%A4%A9%E7%A7%A4%EF%BC%88%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%82%8A%EF%BC%89%E6%8E%9B%E3%81%91A.jpg

(空撮2021・1・11、スケッチ1992・5・18)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月14日

今日(1月14日・その2)の一枚

吹雪く日に アカゲラ来たり 主役なり

 雪や止むのを見計らって空撮を行う。朝の陽が大気中の雪や雪雲に負けて輪郭がはっきり写らない。野鳥が期待できないところ、庭にアカゲラが来たので何枚か撮り、空撮の天空部分に貼りつける。シジュウカラやスズメも撮ってアカゲラと並べる。


1%E3%83%BB14%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E5%90%B9%E9%9B%AA%E3%81%8F%E6%97%A5%E3%81%AB%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%A9%E6%9D%A5%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E4%B8%BB%E5%BD%B9%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(1月14日)の一枚

体調は 吹雪模様で 野鳥撮る

 時折強い雪が降る。こんな時に野鳥は期待できないとガラス戸の外を見ると枯れた松の木にアカゲラが取り付いている。吹雪もなにするものぞと木の幹を突いて餌探しである。ぎっくり腰は1週間続いていて、体調は吹雪模様で、治まる時もある。

1%E3%83%BB14%E4%BD%93%E8%AA%BF%E3%81%AF%E3%80%80%E5%90%B9%E9%9B%AA%E6%A8%A1%E6%A7%98%E3%81%A7%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E6%92%AE%E3%82%8BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

香港九龍ネイザン通り

二制度や 消え行く看板 30年(みととせ)後
 
 香港が清から大英帝国に割譲後九龍で造られた道路でネイザン卿の名前がつけられた。道路の両側に軒を連ねるオフィスや商店の看板が道路に張出して来て、香港名物の景観を生み出していた。一国二制度はスケッチから約30年後の最近実質消えた。


%E4%BA%8C%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%82%84%E3%80%80%E6%B6%88%E3%81%88%E8%A1%8C%E3%81%8F%E7%9C%8B%E6%9D%BF%E3%80%8030%E5%B9%B4%EF%BC%88%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%9B%EF%BC%89%E5%BE%8CA.jpg

(空撮2020・12・2、スケッチ1993・3・20)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月13日

今日(1月13日)の一枚

雪となり 野鳥(とり)現れず 犬を撮る

 日の出時刻の短い時間南東の空が明るくなる。その後は雪。昨夜の雪で庭の夏椿の枝は白花の花盛りである。除雪車が除けて行った雪を庭に運ぶ作業をするけれどぎっくり腰で大事を取り後は家人に任せる。いつも散歩している犬と飼い主が通る。


1%E3%83%BB13%E9%9B%AA%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E7%8F%BE%E3%82%8C%E3%81%9A%E3%80%80%E7%8A%AC%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8BA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

中国甘粛省敦煌・玉門関

絹の道 繁栄跡や 玉門関

 蘭州交通大学を訪問した時敦煌まで足を延ばす。かつてシルクロードの重要な関所であった玉門関の遺跡は敦煌市の北西約90 Kmのところにある。訪問した時には他に観光客が居らず、周囲の目を気にせずに鉄柵で囲まれた遺跡をスケッチした。


%E7%B5%B9%E3%81%AE%E9%81%93%E3%80%80%E7%B9%81%E6%A0%84%E8%B7%A1%E3%82%84%E3%80%80%E7%8E%89%E9%96%80%E9%96%A2A.jpg

(空撮2021・1・10、スケッチ2004・9・3)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月12日

今日(1月12日)の一枚

無人機や 見上げ操縦 腰痛し

 いつもは日の出時刻に庭で空撮してから散歩道で野鳥撮影を行う。今日は曇り空で日の出が見られないので、先に散歩道で野鳥を撮る。野鳥はシジュウカラ、ハシブトガラ、ツグミなどを見かける。帰宅してから庭で空撮を行う。ぎっくり腰が痛い。


1%E3%83%BB12%E7%84%A1%E4%BA%BA%E6%A9%9F%E3%82%84%E3%80%80%E8%A6%8B%E4%B8%8A%E3%81%92%E6%93%8D%E7%B8%A6%E3%80%80%E8%85%B0%E7%97%9B%E3%81%97A.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

タイ・チェンマイのワット・チェット・ヨート

壁面の 崩れ仏像 古都語る
 
 タイ北部の古都チェンマイに学会出席のため訪れた時、ワット・チェット・ヨートを見学した。チェンマイの旧市街から少し離れた場所にあり、“七つの尖塔”のある寺の意味で命名されている。崩れかかった仏像のレリーフと塔を紙片に収めた。


%E5%A3%81%E9%9D%A2%E3%81%AE%E3%80%80%E5%B4%A9%E3%82%8C%E4%BB%8F%E5%83%8F%E3%80%80%E5%8F%A4%E9%83%BD%E8%AA%9E%E3%82%8BA.jpg

(空撮2021・1・9、スケッチ2004・11・24)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月11日

今日(1月11日)の一枚

羽見えず マヒワ同定 迷いたり

 日の出時に庭でドローンを上げて太陽が見え出す直前の70 mの高度でパノラマ写真のデータを収集する。その後朝食を摂り、近くのカラマツの木が並んでいるところで野鳥撮影。胸から頭にかけて黄色で黒縞の野鳥はマヒワだろう。ヒガラも撮る。


1%E3%83%BB11%E7%BE%BD%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%9A%E3%80%80%E3%83%9E%E3%83%92%E3%83%AF%E5%90%8C%E5%AE%9A%E3%80%80%E8%BF%B7%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%8AA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

黒竜江省ハルピン・ソフィア大聖堂

小紙片 描き取れずに 大聖堂

 北海道-黒竜江省友好提携20周年行事に参加して2006年7月ハルピン市を訪問。観光名所の聖ソフィア大聖堂(ソフィア教堂)を見てスケッチ。現在は教会として使われていないが、元々は軍用教会として1907年に建築され1932年に現在の姿になる。


%E5%B0%8F%E7%B4%99%E7%89%87%E3%80%80%E6%8F%8F%E3%81%8D%E5%8F%96%E3%82%8C%E3%81%9A%E3%81%AB%E3%80%80%E5%A4%A7%E8%81%96%E5%A0%82A.jpg

(空撮2021・1・8、スケッチ2006・7・27)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月10日

酸素ボンベ携帯で登った黄龍・五彩池

五彩池や 絶景に負け 描(か)き切れず

 パンダの故郷の四川省成都を訪れ、成都大熊猫繁育研究基地で生まれたパンダの命名権を獲得し、「嘩友(イエヨウ)」と命名。ついでに九塞溝、黄龍を旅行する。黄龍では3500 mの高地を酸素ボンベ缶を携帯して登り五彩池の絶景をスケッチする。


%E4%BA%94%E5%BD%A9%E6%B1%A0%E3%82%84%E3%80%80%E7%B5%B6%E6%99%AF%E3%81%AB%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%80%80%E6%8F%8F%EF%BC%88%E3%81%8B%EF%BC%89%E3%81%8D%E5%88%87%E3%82%8C%E3%81%9AA.jpg

(空撮2021・1・8、スケッチ2005・10・13)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(1月10日)の一枚

天空に 貼る野鳥撮り 日曜日

 いつものように朝食後、朝の太陽が三角山の裾野から丁度顔を出す頃を見計らって空撮を行う。今日は一日晴れを約束する日の出である。空撮後近くの雑木林で野鳥を撮る。ヤマガラ、シジュウカラ、ハシブトガラが飛び交っていて、何枚も撮る。


1%E3%83%BB10%E5%A4%A9%E7%A9%BA%E3%81%AB%E3%80%80%E8%B2%BC%E3%82%8B%E9%87%8E%E9%B3%A5%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%97%A5A.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

フローレンス・アルノ川のベッキオ橋

手を使い 記憶に固定 ベッキオ橋

Acoustical Imagingの学会があり、初回から関係し参加していた。1995年はイタリアのフローレンスで開催され妻と一緒に旅行した。アルノ川に架かるベッキオ橋を川岸からスケッチした。この橋の上には貴金属を売る商店が軒を並べている。


%E6%89%8B%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%80%80%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%81%AB%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AD%E3%82%AA%E6%A9%8BA.jpg

(空撮2021・1・2、スケッチ1995・9・6)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月09日

今日(1月9日・その2)の一枚

今日の野鳥(とり) ようやく見つけ シジュウカラ

 朝早くの方が野鳥に遭えるかと日の出少し前に裏山の林道に行ってみる。野鳥の姿は無くドローンを上げて陽が出かかっているところを空撮する。空撮写真に貼りつける野鳥の事は気になっていて、ガラス戸越しに庭に飛来したシジュウカラを撮る。


1%E3%83%BB9%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E3%80%80%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A8%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%A6%E3%80%80%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%AB%E3%83%A9A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

今日(1月9日)の一枚

陽を狙い 空撮失敗 スマホ撮り

 天気が良かったので日の出を空撮しようと裏山に出向く。かなりの積雪を踏み分けたところでドローンを離陸させる。ドローンを掌に着陸させようとして深雪に転倒。腰を痛めているので起き上がれず。やっとの事で立ち上がり日の出はスマホ撮影。


1%E3%83%BB9%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%80%80%E7%A9%BA%E6%92%AE%E5%A4%B1%E6%95%97%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

(空撮パノラマ写真)

デンマーク・ヘルシンガーのクロンボー城

思い出す ハムレットの城 ヘルシンガー
 
 デンマークの首都コペンハーゲンはバルト海の入口に位置する島にある。学会出席時に首都と同じ島にあるヘルシンガーに宿泊し、ホテルから歩いてハムレットの舞台となったと言われているクロンボー城を見学。地下に巨人ダンクスの像がある。


%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%99%E3%80%80%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E5%9F%8E%E3%80%80%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BCA.jpg

(空撮2021・1・7、スケッチ1999・9・12)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月08日

今日(1月8日)の一枚

急上昇 ビットコインに 積雪値

 昨夜のうちにかなりの雪が積もる。埋まった車を持ち上げて腰を痛め恐る恐るの雪かき。ビットコインの相場が急騰でこの1週間で1 BTCが295万円から402万円になる。1週間前に1 BTCを買い、400万円の売却の仮定で100万円の儲けとなる。


1%E3%83%BB8%E6%80%A5%E4%B8%8A%E6%98%87%E3%80%80%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%80%80%E7%A9%8D%E9%9B%AA%E5%80%A4A.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

クレタ島クノッソス宮殿跡

丑年や 牛頭人身 神話考

 キプロス共和国Pafosで開催されたICECS’99に出席の途中、ギリシャのクレタ島のHeraklionにあるクノッソス宮殿跡を訪れる。ミーノース王が牛頭人身のミーノータロウスの怪獣を閉じ込めた宮殿とギリシャ神話で伝えられている遺跡である。


%E4%B8%91%E5%B9%B4%E3%82%84%E3%80%80%E7%89%9B%E9%A0%AD%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E3%80%80%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E8%80%83A.jpg

(空撮2021・1・4、スケッチ1999・9・9)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月07日

今日(1月7日・その2)の一枚

アカゲラや 感知できてか 低気圧

 テレビのニュースに本州の爆弾低気圧による台風並みの大雪の映像が流れている。北海道も今夜から荒れるとの予報であるけれど、今のところ札幌は風も雪もほとんど無く静かなものである。アカゲラが枯木の松の来て止まっているところを撮る。

1%E3%83%BB7%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%82%84%E3%80%80%E6%84%9F%E7%9F%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%80%80%E4%BD%8E%E6%B0%97%E5%9C%A7A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

今日(1月7日)の一枚

鳥果得て 空から撮るや 雪景色

 正月も今日は七草。元日この方野鳥の姿をほとんど見ていない。家人の話では気温が低いせいか野鳥が見られないとラジオで話題になっているとの事。期待しないで外を見るとアカゲラ、シジュウカラ、ヒヨドリと目につく。空撮を行い鳥影を貼る。


1%E3%83%BB7%E9%B3%A5%E6%9E%9C%E5%BE%97%E3%81%A6%E3%80%80%E7%A9%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E6%92%AE%E3%82%8B%E3%82%84%E3%80%80%E9%9B%AA%E6%99%AF%E8%89%B2A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

ギリシャ・ロードス(Rodos)島の港

七不思議 いかなる景観 巨人像

 ICECS’96の学会が1996年10月にギリシャの島のロードスで開催され出席。ロードスの港には世界7不思議の一つと言われている青銅の巨人像がかつて港を跨いでいたと伝えられている。同島の古代都市、リンドス、イアリソスにも足を運ぶ。


%E4%B8%83%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%80%80%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%99%AF%E8%A6%B3%E3%80%80%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E5%83%8FA.jpg

(空撮2021・1・6、スケッチ1996・10・12)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月06日

今日(1月6日・その2)の一枚

賀状見て 期待爪句の 市民権

 正月も1週間近くなっても年賀状がぽつらぽつらと配達される。爪句の意味をネットで調べた報告が年賀状に添え書きされている。この造語が市民権を得る事を秘かに願っている。そうなればクラウドファンディングの支援者の増加も期待できる。

1%E3%83%BB6%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E8%B3%80%E7%8A%B6%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%80%80%E6%9C%9F%E5%BE%85%E7%88%AA%E5%8F%A5%E3%81%AE%E3%80%80%E5%B8%82%E6%B0%91%E6%A8%A9A.jpg

今日(1月6日)の一枚

寒き朝 持たぬ電池や シジュウカラ

 高齢で身体にガタが来るのと同様に、使っている電子器具にもガタが来る。ドローンを飛ばすのに使っているタブレットの電池が劣化して来て、寒い戸外での飛行時に急速に電池が消耗する。だましだましで飛ばし、空撮写真にシジュウカラを貼る。


1%E3%83%BB6%E5%AF%92%E3%81%8D%E6%9C%9D%E3%80%80%E6%8C%81%E3%81%9F%E3%81%AC%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%82%84%E3%80%80%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%AB%E3%83%A9A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

ホーチミン市ベンタイン市場

1月や 雪無き首都で 描きたり

 2008年1月、ベトナム・ホーチミン市のIT企業視察に行く。豆本の爪句集「爪句@札幌&近郊百景」、「爪句@札幌の花と木と家」、「爪句@都市のデザイン」を出版。都市秘境シリーズ3巻目「江別・北広島秘境100選」も2008年12月日の目を見る。


1%E6%9C%88%E3%82%84%E3%80%80%E9%9B%AA%E7%84%A1%E3%81%8D%E9%A6%96%E9%83%BD%E3%81%A7%E3%80%80%E6%8F%8F%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%82%8AA.jpg

(空撮2021・1・5、スケッチ2008・1・16)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8648%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月05日

被写体を探して歩く1月の雪の山林

雪面に 足跡のあり 月氷柱
 
 良い天気で裏山を歩く。踏み跡が無く積雪に埋まりながら歩くので少々の坂でも脚に力が要る。雪面でアニマルトラッキングを行うけれど何の動物か確定できない。空に欠けた月があり、氷柱の彼方に街が見える。ススキは雪と白さを競っている。


1%E3%83%BB5%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E9%9B%AA%E9%9D%A2%E3%81%AB%E3%80%80%E8%B6%B3%E8%B7%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%80%E6%9C%88%E6%B0%B7%E6%9F%B1A.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

今日(1月5日)の一枚

四十年(よそとせ)や マイコン転じ ICT

 「広報さっぽろ」の2021年1月号に「私たちの暮らしを変えるICT」の記事が載る。札幌テクノパークの写真も目に付く。広報の2001年8月号には「新札幌型産業」の特集記事で、1979年撮影の「北海道マイクロコンピュータ研究会」の写真がある。

1%E3%83%BB5%E5%9B%9B%E5%8D%81%E5%B9%B4%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E8%BB%A2%E3%81%98%E3%80%80ICT%20A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年01月04日

今日(1月4日)の一枚

空撮の 欠損補い 火事写真

 道新朝刊に住宅火災の小さな記事が載る。火災現場は西区西野6の1で自宅が6の10なので自宅前の道を南東方向に進めば現場に至る。事実ポストにハガキを出そうと道を歩いて煙を見ている。日の出時の空撮でデータ欠損部分を煙の写真で補う。


1%E3%83%BB4%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E7%A9%BA%E6%92%AE%E3%81%AE%E3%80%80%E6%AC%A0%E6%90%8D%E8%A3%9C%E3%81%84%E3%80%80%E7%81%AB%E4%BA%8B%E5%86%99%E7%9C%9FA.jpg

(空撮パノラマ写真、2021年1月3日撮影)

今日(1月4日)の一枚

ナナカマド ツグミ啄み 初鳥果
 
 庭で日の出を空撮。最近自宅付近の電波環境の変化か、ドローンの劣化なのか、高度を高くするとしばしば通信が途絶える。パノラマ写真なので同じ高度で十分な枚数の写真を撮る必要があり困る。郵便局に行く途中でツグミを撮り初鳥果となる。


1%E3%83%BB4%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%83%89%E3%80%80%E3%83%84%E3%82%B0%E3%83%9F%E5%95%84%E3%81%BF%E3%80%80%E5%88%9D%E9%B3%A5%E6%9E%9CA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8647%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

2021年01月03日

今日(1月3日・その2)の一枚

三が日 穏やかに過ぎ コロナ影

 札幌は穏やかな正月三が日となる。朝食後空が赤く染まったので慌てて庭で日の出の空撮。野鳥を空撮写真に貼り込もうとするけれど鳥影を見かけず。ポストにハガキを投函しに行く時琴似発寒川の辺りから大量の煙が上がる。火事だったそうだ。


1%E3%83%BB3%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E4%B8%89%E3%81%8C%E6%97%A5%E3%80%80%E7%A9%8F%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%AB%E9%81%8E%E3%81%8E%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%BD%B1A.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

今日(1月3日)の一枚

恐ろしき 暗号資産 チャート見る

 ニューヨーク共同の記事を読んでいると、ビットコインの価格が2日、3万ドルの大台を突破した。日本のビットコイン取引所のチャートを見ても、この1週間で1 BTCが266万円から336万円に急騰している。恐ろしき暗号資産の世界である。

1%E3%83%BB3%E6%81%90%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%8D%E3%80%80%E6%9A%97%E5%8F%B7%E8%B3%87%E7%94%A3%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A6%8B%E3%82%8BA.jpg

2021年01月02日

今日(1月2日)の一枚

野鳥(とり)に代え 飛行機撮りて 快晴日

 今朝は日の出を遮る雲が無く快晴。庭で日の出を空撮し、東南方向に太陽が、反対側の北西方向に月が写る。空撮後野鳥を探して積雪の上を長靴で歩く。天気が良いので野鳥撮影には好都合なのに野鳥の姿がない。空を飛行機が飛ぶのでこれを撮る。


1%E3%83%BB2%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E3%81%AB%E4%BB%A3%E3%81%88%E3%80%80%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E5%BF%AB%E6%99%B4%E6%97%A5A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

2021年01月01日

今日(1月1日・その2)の一枚

初日の出 天空暦 使い初め

 今日から新しい年で今年のカレンダーの使い初めである。初日の出の空撮写真に自家製の北海道の景観の空撮パノラマカレンダーを貼り付ける。札幌市西区主催のフォトコンテストに入賞して、三角山の空撮パノラマ写真採用のカレンダーもある。


1%E3%83%BB1%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E5%88%9D%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E3%80%80%E5%A4%A9%E7%A9%BA%E6%9A%A6%E3%80%80%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%9D%E3%82%81A.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC50%E9%9B%86Z.jpg

初日の出がわずかに見える曇り空に貼りつける年賀状

ドローン上げ わずかに見たり 初日の出

 雪雲の曇り空が広がり初日の出は期待できない。庭でドローンを上げて明るくなっている南東方向の日の出の空を写すとわずかに初日の出が見える。日の出もすぐに雪雲で隠されて一瞬といってよい初日の出拝みである。天空に年賀状を貼り付ける。


1%E3%83%BB1%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%80%80%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%81%8B%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E5%88%9D%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BAA.jpg

(空撮パノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

近未来技術を解説する元日の新聞紙面

元日号 未来予測が セピア色

 元日に配達される新聞(道新)は分厚い。通常の紙面の他に特別編集のものがあり、近未来の技術の解説がある。今年はコロナ禍に対処する技術の紹介。1978年の元日は「未来をつくるマイコンピュートピア」の記事で研究室のマイコンが取材された。(空撮2021・1・1)


%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%84%E3%80%80%E3%82%BB%E3%83%94%E3%82%A2%E8%89%B2%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%80%80%E6%AE%8B%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%82%8A%EF%BC%88%E7%A9%BA%E6%92%AE%EF%BC%89A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg