Search


Archives

2010年09月03日

ツユクサの咲く鶴沼駅

 浦臼町のJR鶴沼駅は田園風景の中にある。無人駅から広がる大地に線路が延び、北海道の夏の典型的な田園景観である。近年、北海道産のブドウ酒の人気が出てきて、鶴沼の名は、ブトウ酒用のブトウの産地としても名前が知られるようになってきている。しかし、駅の周囲にブトウ畑は見えない。プラットホームに接して鉄板張りの待合所があり、写真に撮っても代わり映えのしない小屋である。そこで、近くの草むらに咲いている露草を入れ、夏の雰囲気を出した写真を撮ってみる。

鉄路延び 北の大地の 夏盛り

%E9%89%84%E8%B7%AF%E5%BB%B6%E3%81%B3%E3%80%80%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E3%81%AE%E3%80%80%E5%A4%8F%E7%9B%9B%E3%82%8AA.jpg

露草は 待合い小屋の 夏飾り

%E9%9C%B2%E8%8D%89%E3%81%AF%E3%80%80%E5%BE%85%E5%90%88%E3%81%84%E5%B0%8F%E5%B1%8B%E3%81%AE%E3%80%80%E5%A4%8F%E9%A3%BE%E3%82%8AA.jpg

comments

この奥に日本で最大規模のワイナリーが広がっているとは想像しにくいが8月29日にこの鶴沼で第回ワインフエスが開催され、札幌をはじめ道内だけでなく本州からも観光客を呼び込ん
だから、来年の3月に函館本線の美唄と浦臼をつなぐ自動車道路美臼大橋が開通すれば様相は全く変り、これまでに紹介されたこの周辺の秘境案内との相乗効果が大いに発揮されると思う。

  • 伊東 裕
  • 2010年09月07日 14:13

最近は北海道でもワイナリーツアーが行われているようで、鶴沼のワイナリー(がありましたか?)も新しく出来る美浦大橋を渡って行くことになるのでしょうね。一度札幌近郊のワイナリーツアーに参加したいものだと思っています。

  • 探検隊長
  • 2010年09月07日 16:54

今朝の北海道新聞にJR札沼線の割高な運賃とか利用客数など効率の特集号が載っておりました。
JRとしては当面改定の考えのない結論でしたが、超長期的な予測としてはこの貴重な秘境路線が衰退の一途を辿るとは思えません。
美浦大橋の開通とか、この先には日本一ひまわりの里北竜や、ワイナリー日本一の鶴沼や雨竜沼などもあり、JR函館本線や札幌旭川間高速などからの緩和性も期待できると思います。
結果的にJR学沿線の秘境度は高くなるのでは。

  • 伊東 裕
  • 2010年09月10日 13:07

 道新に札沼線の料金問題が出ていましたね。札沼線(学園都市線)は昨年から今年にかけてかなり乗りました。「爪句@北海道の駅ー道央・冬編」の取材のためです。今年の冬にはこの豆本爪句集を出版したいと思っています。

  • 探検隊長
  • 2010年09月10日 18:39
comment form
comment form