2011年05月19日
HTBイチイオシのテレビ番組
5月19日(木)のHTB番組「イチオシ」(3時45分~)のテレビ番組表に、まだある道内珍百景として都市秘境のテーマを取り上げた放送案内が載っている。コメンテータとしてインタビュー取材を受けているので、珍百景のテーマの、あまりに大きい仏具?、小学校思いやりの像?、変な顔のこま犬って?の内容は知っているのだが、放送前なので各テーマに関するコメントは控えておきます。
- by 秘境探検隊長
- at 07:33
« 今朝(5月19日)の一枚 | main | 洋画家のデザインした金属レリーフ »
2011年05月19日
5月19日(木)のHTB番組「イチオシ」(3時45分~)のテレビ番組表に、まだある道内珍百景として都市秘境のテーマを取り上げた放送案内が載っている。コメンテータとしてインタビュー取材を受けているので、珍百景のテーマの、あまりに大きい仏具?、小学校思いやりの像?、変な顔のこま犬って?の内容は知っているのだが、放送前なので各テーマに関するコメントは控えておきます。
comments
コメントを入力してください
札幌の珍百景は?と云われて即座に思い浮かぶ珍奇な情景はありませんので、テレビ番組が楽しみです。
これまでプログに紹介された札幌の都市秘境には、恵まれた自然環境とか、屯田開拓の辛苦の足跡が多く、北海道大学の恵迪寮歌詞にある通り「人の世の清き国ぞとあこがれぬ」が建学の精神を通底しているように、明治維新の歴史的転換期に全国から応募入植した敬虔な祖先も、屯田開拓の辛苦に耐えた精神的な歴史背景は、北大の恵迪寮歌と共通していると思います。
珍奇な違和感の入り込む余地は無かったと思います。
その開拓者の精神的な拠りどころのであった神社仏閣抜きには考えられませんから、強いて挙げるとすれば決して珍奇ではありませんが、やはり神社の狛犬と思います。
一作毎に異なる阿吽の形相からは、石工の彫刻レベルの高さだけでなく、守護神としての威厳の他に、飛びっきりのユーモアや情緒など、さまざまなヒト本来の心情表現に溢れていると思います。
伊東さん テレビ放送される予定の狛犬は、滝川市の江部乙神社の笑っているような狛犬です。同神社の境内にあるウワミズザクラの話もしておいたのですが、さて取材の対象になったかどうか。