Search


Archives

2021年07月13日

今日(7月13日)の一枚

花壇には 50年(いそとせ)の文字 社歴かな

 北科大のM教授のイタリア製マニュアルオープンカーで江別にある北海道電気技術サービスに行く。相談役の向井隆氏のパノラマ写真撮影と同社の空撮が目的である。マイコン黎明期に同社が製作したベクタースコープを見て40年昔に引き戻される。


7%E3%83%BB13%E8%8A%B1%E5%A3%87%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%8050%E5%B9%B4%EF%BC%88%E3%81%84%E3%81%9D%E3%81%A8%E3%81%9B%EF%BC%89%E3%81%AE%E6%96%87%E5%AD%97%E3%80%80%E7%A4%BE%E6%AD%B4%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

(空撮パノラマ写真)

comments

ブログ子さま

エンジンやブレーキキャリパーはMade in Italyで、ダンパーのブランドはドイツ、マフラーはイタリアブランドですが、ウィンドガラスと共にアメリカのブランドのロゴが入っています。
メーカーがイタリアなので、イタリア車というのは正しい認識てす。同自動車メーカーは、イタリア、ポーランド、トルコ、セルビア、日本で生産していますが、日本生産という点が、一番の安心ポイントです。歴史上、最も壊れにくいイタリア車であると思います(^^♪ 

  • マリオ??
  • 2021年07月13日 23:13

 車には疎いのですがガソリンエンジンの車が近い将来生産されなくなると聞くと、ガソリンエンジンで、マニュアルで、イタリア車であっても各国の部品が使われていて、購入者もごく少数のマニアだけのこの車はお宝になりますね。皆さん何か思い入れのお宝があって、向井氏にはそれがベクタースコープだったかと昨日分かりました。勿論ブログ子のお宝は爪句集です。

  • ブログ子
  • 2021年07月14日 04:35
comment form
comment form