Search


Archives

2024年01月29日

シリーズ1809・冬場は客が期待できない駅前の店

大雪や 駅舎への道 雪の壁

 海近くの駅で線路の北側の駅舎と道路を隔てた民家の北は海が広がる。雪の多いところで大雪になると駅の除雪が大変そうである。相対式ホーム2面2線で跨線橋がある。駅の南側は崖になっていて駅の東に坂道があり暫く上って行くと国道に出る。


1809E%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%87%8C%E9%A7%85%E8%88%8E%E5%89%8DA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8655%E9%9B%86%E8%A1%A8%E7%B4%99Z.jpg

comments

コメントを入力してください
このA駅を降りた先は、小樽の奥座敷として全国的に知られた温泉地で、近くのナイタースキー場は私もよく利用しました。
2014-12-4に、ここを代表する有名なK温泉旅館が全焼し、当て鉄の大先輩・温泉マンさんとしては、さぞかし残念なことでしたと思はれます。

  • 伊東 裕
  • 2015年03月16日 11:47

 A駅はA温泉地に行く客が利用するとも思われず(温泉地にはバスや車利用でしょう)、さりとて駅のある海岸沿いには家並みが申し訳程度にあるだけで、この駅を利用する乗客は少ないと思われます。A温泉地の旅館の火事は記憶にありません。

  • ブログ子
  • 2015年03月16日 12:11

コメントを入力してください
スキー場へは頻繁に行きましたが、往復の利用は、殆ど便利な市営バスか車であり、JRは記憶にありません。
「A駅を降りた先には‥」と言う表現は、汽車を利用した場合の表現であり、誤解を招きますね。

  • 伊東 裕
  • 2015年03月16日 22:39

 A里には征里という地名があったのを覚えています。A駅の名前が出てくると思い出します。

  • ブログ子
  • 2015年03月16日 23:19
comment form
comment form